子供と一緒にお菓子作り♪ 子供が寝ている間に一人で作ったパン♪ 子供にせがまれて、作ったおやつ♪ 子供にもカンタンにおいしく作れちゃうおやつ☆ 子供が作ってくれたお菓子☆ …などなど、子供とお菓子に関することならなんでもOKでーす♪ 情報交換しましょー! プレママさんも大歓迎!! 気軽にトラバしてね♪
1位〜50位
私立中高一貫校の学校ガイド。首都圏版は分厚くて付箋を貼っても使い勝手が悪い。自分に必要な情報をまとめるため思い切った使い方を考えました。
井の中の蛙 海へ出る
新築マンション購入回想記をシリーズで綴っています マンション購入まで→① ②入居に向けての準備→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦入居に向けてのお買い物→① …
効率化大好き・左脳派ママの「楽に楽しく心地よく」
新型コロナウイルスが猛威をふるっていますね。新型コロナウイルスに限らず、ウイルスの飛沫をおさえるには加湿が重要だと言われています。家庭の中でも感染予防にしっかりと加湿をするといいかもしれません。 我が家ではもう何年も前からポット型の加湿器を使っています。 パカっと蓋をあけて、ラインまで水を入れて、あとはスイッチを押すだけというシンプルな商品です。(水道がシャワーヘッドになっているので、蛇口を伸ばしてポットの上からジャーっと水を入れるだけでOKです) おしゃれではないし、上部から水蒸気が出てくるだけの簡単な構造なのですが、フィルターなどの掃除もいらないし、汚れてもじゃぶじゃぶ洗えばいいだけで、と…
研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
新築マンション購入回想記をシリーズで綴っています マンション購入まで→① ②入居に向けての準備→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦入居に向けてのお買い物→① ② …
効率化大好き・左脳派ママの「楽に楽しく心地よく」
今後、志望校が決まって「あと偏差値を10あげたい!!」とか本気で思うようになった時のために自分用にメモしておきます。
井の中の蛙 海へ出る
先日の3連休のことです。 保育園ではもうお昼寝はなくなりましたが、この連休中は休日なのに早起きをしてしまったせいか、息子が昼過ぎに眠たくなってしまってリビングに保育園のお昼寝布団を引きました。まだ明るいのにあっという間に寝てしまいました。 「まだまだちっこいなぁ」「可愛らしいなぁ」と撮ったのがこちらの写真です。 膝を丸めているものの、120cmしかない布団にこんな風に収まるなんて、まだまだちびっこです。 字が書けるようになってきて、立派に小学生になれそうだと思っていましたが、お昼寝がしたくなるあたり、まだまだ保育園児だなぁと思います。 ちなみに、この敷布団は、「布団袋、敷布団、掛布団」がセット…
研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
【中学受験】「成績の良くない子が私立に行く意味ってなんですか?」
昨日、ある雑誌の編集者から、 「中学受験についてどんな企画記事をやれば面白いですか?」 と、いう問い合わせをいただきました。 「面白いとは具体的にどういう内…
中学受験のために親にできること
今日は、ひさしぶりに息子のひらがな学習の様子を書きたいと思います。 最近ブログを読み始めてくださった方も多いようなので、簡単にこれまでの息子のひらがなの学習の様子を書いておきます。 息子は現在年長さんです。上には小学6年生の娘がいます。 娘は年少さんの頃には自然に字を読んだり書いたりするようになったので、息子もそのうちに字に興味を持つだろうと放置していたら、年中の冬になってもひらがなを覚える様子がまったくありませんでした。 このままではひらがなを読むことができないままに小学校に入学してしまうのではないか(+もしかしたら、ディスレクシア※などかもしれなくて、それならそれで対処が必要)と考えて、年…
研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
草介、小4の冬。 いまさら、中学受験と向き合うことに決めたお母さん。 この3連休は、ブックオフでまとめ買いした中学受験関連の本を読んでいます。 お母さんの感想を一言で表現するならば 読むのが遅すぎた・・・ この本は 小学 ...
井の中の蛙 海へ出る
おはようございますウーバーイーツでアイスを頼んで外で受け取って…な夢で目覚めたらめちゃ寒かった朝ですわが地域ウーバーイーツの文化はありません昨日のROTリアタ…
乳がんだけど前向き母ちゃん
新築マンション購入回想記をシリーズで綴っています マンション購入まで→① ②入居に向けての準備→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦入居に向けてのお買い物→① ② …
効率化大好き・左脳派ママの「楽に楽しく心地よく」
スーパーの買い物カゴを買ってみました。 我が家は、毎週土曜日、スーパーの開店と同時に、1週間分の買い物をします。 なぜ開店(朝8時)と同時かというと、パン・お肉等、いろいろ2割~3割引きになっており、まとめて買って冷凍しています。 買い物カゴ2つ分です。 いつも、買い物袋に詰め替えるの面倒だなぁ・・と思っていました。 店員さんは、重たいものを下にしていくから、余計に詰め替えるのが面倒です💦 ちょうど、買い物袋がほつれてきたこともあり、買い物カゴに変えてみることにしました💡 選ぶにあたって考えたことは、 ・いつも行くスーパーと違う色 ・丈夫そう ・横に手を入れられる穴が開いている ・値段が手頃 …
ピアノ、教育、お金、仕事、日々の暮らし
★息子との日々★ 冬休み中の息子画像とか 新百合のイルミネーションとか
学校が始まった途端の残念な3連休。やっと終わったと思ったら、雪~?降るのかな?学校に持って行く物が物凄く多いのに~ 手がカラフル 3連休、息子はドラクエとレ…
ヴェロニカの食いしん坊&子育て&映画日記
one'san 美ら里日記 vol.2
こんばんはMステみてたらsilver snowのCM見れたよ2回目娘ちゃんはお初本当にsilver snowは受注生産にするのが良きと思う本日帰りにQLAP!…
乳がんだけど前向き母ちゃん
佐藤ママの記事です。 受験生に「がんばれ」は意味がない?子ども4人東大理III合格佐藤ママ「入試あるだけ御の字」 〈dot.〉 いよいよ受験シーズン本番。…
中学受験のために親にできること
小学生年子と幼稚園児3児子育て主婦、転勤族妻元教師のゆりイロです食費節約・お得大好き長女は水泳で全国大会出場ふつうの家庭の子育てでトップアスリートが育つなんて…
カエルの子は蛙じゃない!
「もう3年か〜。早いな〜。なんかあの頃は楽しかったな〜」 1月10日の「中学受験始まる」というニュースを観ながらそうつぶやく娘。 「楽しかったんだ?」 …
中学受験のために親にできること
玉川学園 「カタルーニャ厨房 カサマイヤ CASA MALLA」スペイン料理
自粛中はたまっている過去ネタを元に更新しましょう。 玉川学園前駅から少し歩いたところにある知る人ぞ知るスペインのカタルーニャ州の料理をベースにした料理を提供す…
ヴェロニカの食いしん坊&子育て&映画日記
おはようございます(*^^*) 数あるブログの中からお越し頂きありがとうございま すm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感…
やんちゃ息子とおうちごはん♪
※3、4回クソが!と言います。読みたくない方は回れ右してお帰り下さい。昨日の朝、除湿機を蹴り飛ばして壊したかもしれなーーい。なんか急にスイッチが入ってオリャー…
『緑好きBlog 』鹿児島・僻地住み主婦の日常
長女10歳。 毎年、学校行事で2分の1成人式があります。 体育館で、生徒も親も集まって開催されます。 でも今年は、中止となってしまいました😓 2分の1成人式では、将来なりたい夢を等身大の紙に絵を描いて、色を塗って体育館にかざり、子どもたちが将来の夢を発表をしたり、手紙交換をしたり、歌をうたったりします。 そのために、リハーサルだって行われます。 発表の仕方も自分たちでプレゼンをして考えます。 司会の子がいたり、BGMを担当する子がいたり、コンピューター操作をしたり、展示物の作成をしたり、会場づくりをしたりします。 今年は、コロナもあり、教室内での参観という形で、スライドを作って、将来の夢をみん…
ピアノ、教育、お金、仕事、日々の暮らし
こんにちは今朝の体重は新目標まで1100g減りまへんが、仕方ないですねぇ食欲旺盛な毎日です 一昨日のごはん かぼちゃの肉そぼろあん、これは亡き母がよくつくっ…
のほほんな生活
小学生年子と幼稚園児3児子育て主婦、転勤族妻元教師のゆりイロです食費節約・お得大好き長女は水泳で全国大会出場ふつうの家庭の子育てでトップアスリートが育つなんて…
カエルの子は蛙じゃない!
小学生年子と幼稚園児3児子育て主婦、転勤族妻元教師のゆりイロです食費節約・お得大好き長女は水泳で全国大会出場ふつうの家庭の子育てでトップアスリートが育つなんて…
カエルの子は蛙じゃない!
おはようございます(*^^*) お買い物始まってますよ♪【楽天市場】お買い物マラソンポイントが当たるゲームや、タイムSALE、割引クーポンなどお得な企画が…
やんちゃ息子とおうちごはん♪
デカ息子、具合が悪いわけではないのに19時に就寝(笑) 『絶対寝れないよ〜!!』って言ってたのに マッサージしてたら5分もかからずに寝ました(笑) 子供の…
子どもの身長コンサルタント『伸びトレ』
☆はずかしいので・・・ 令和2年7月中旬・・・世間では、新型コロナが全国的に再拡大している様相のなかですが、アイちゃんは通常通り、とはいえ“今年は”ジャージ…
コスモの『日々是好日』
我が家は、いまだに、NHKのEテレをがっつり見ています。 おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School NHK受信料の分は元をとっているのではないかと思われます😁 リアルタイムで見ることはほぼないのですが、録画しておいたのを、平日の帰宅後、食事をしながら見ています。 テレビを見ながら食べているので、次女はちっとも食べ終わりませんが😅 Eテレの録画は、私が、長女に勉強させようとして低学年の頃から、さんすうワンとか、えいごであそぼ等を録画して見せていました。 学年が上がるにつれ、理科とか社会、体育、プログラミングの番組とか、あとガールズクラフトも録画しており、姉妹…
ピアノ、教育、お金、仕事、日々の暮らし
#今日作ったもの#チョコバナナケーキ#バレンタイン今日は、バレンタインの試作です。...
この投稿をInstagramで見る 小針亜希子(@ki.to.happa)がシェアした投稿
おうちCafe樹と葉っぱ
主婦(夫)こそリングフィット!筋トレだけじゃないオススメ理由4つ
肩こり解消にはコレ!グルグルアーム! 遂に3周目、アドベンチャーモード完全クリアした運動嫌い主婦 […]
ちょっとここらで|小5からのおうち英語・親アプリ
海老アスパラのパスタ♡クリーム仕立て風あつあつ茹でたてパスタに絡めて…#海老と...
この投稿をInstagramで見る osato(@satorimiy)がシェアした投稿
・・・らしく、くらし♪
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子供と一緒にお菓子作り♪ 子供が寝ている間に一人で作ったパン♪ 子供にせがまれて、作ったおやつ♪ 子供にもカンタンにおいしく作れちゃうおやつ☆ 子供が作ってくれたお菓子☆ …などなど、子供とお菓子に関することならなんでもOKでーす♪ 情報交換しましょー! プレママさんも大歓迎!! 気軽にトラバしてね♪
子供会(こども会・子ども会)の行事や活動、役員の仕事など。 各地域でどんな事をしてるのか、いろいろお書きください。
みなさん子供の躾について悩みはないですか?妻も私もどのように躾すればいいのか心配です。特に娘は今年から小学生になりますが、ご飯を食べるのが遅かったり、朝起きるとなかなか着替えるのに時間がかかったりやら発言力に乏しいなど心配事がいっぱいです。もしよかったら一緒に躾に関する悩み事解決しませんか?
結婚・未婚・離婚・事実婚について語り合いましょう!人生いろいろ♪
家庭でのしつけ・幼児教育・塾・習い事・進学・受験・進路について悩んでるママさん語り合いましょう。
ステンドグラスの雑貨や子育て
子供服を買ってきた時、ポチってた子供服が届いた時、 嬉しくって早速試着させて着画を撮っちゃいますよね♪ そんな嬉しすぎる着画をみんなでココに載せちゃいましょう! こんな風に可愛くコーデしてみちゃったよー★なんて投稿もOKでーす♪ しまむら・西松屋・ユニクロ・レモール・ジャスコのプチプラ服から ちょっと奮発のブランド服、楽天のセールでポチれた戦利品 などなど、 GETしたお洋服の着画をかっこいく可愛く撮って ココでみんなに自慢しちゃいましょうー♪ 男女OKの子供服ファッショントラコミュです★
ネットショッピングが大好き!!! かわいいものがあると我慢出来ずに 思わず購入ボタンをポチっと押してしまう。 ポチるという言葉に敏感だww などなど、買い物依存症ならぬポチり依存症な 買い物大好きなオシャレさんの集まるコミュになるといいな★
ひとつじゃない国籍ー集まれコミュニティ
小学生になったと思ったら、あっという間に3年生! 新しく理科と社会が始まり、ドキドキの中学年です。 小学3年生に関係のあることでしたら、なんなりとトラックバックしてください。