1位〜100位
小6のハードな通塾スケジュールについていけず、日能研を退塾してしまいました。それでも中学受験は諦めないという、謎の決意をする長男…自宅学習だけだと立ち位置が分からなくなるので、日能研の全国公開模試に外部生として申し込みをしました。(ちなみに
こんにちは、♢はなはな♢です。 4年生の4月から、公文で国語と算数を学習している娘がいます。 他にも、色々な習い事や通信教育をしてきた我が家。公文は宿題が大変!というイメージがあって、なかなか踏み出せませんでしたが 始めてみたら、意外と我が家(母親の私)と娘に合っていたようで 【くもん、いいかも♪】という気持ちでいます。 先日、習い始めてはじめての 面談がありました。 こちらの記事では、公文の面談について こんな感じでした~という内容を記録していきたいと思います。「公文て、どうなの?」と思っている方の参考になったら幸いです。 公文の面談の流れ 公文の面談の時間は、どのくらい? 公文の面談で聞け…
横浜のお出掛け記事、最後は夕食の事。 コロナ前は泊りで横浜を楽しむ事がたまにあり、夏の定番化しつつあったので、今回も泊まりたかったなぁ…でも、この前築地に泊ま…
自学の力で道を拓く 後悔しない高校受験 お母さまの家庭教師 小中学生のお母さまへぶれないコーチング&常勝アドバイスお子さんに 一生モノの『自学自走』の…
にほんブログ村長女、バイト先で店長から、店長「なんでバイトしたいと思ったの?」と、尋ねられてテンパってしまったようだ。そこで咄嗟に出た言葉が、長女「学費のため…
●息子とお出掛け● 横浜そごう屋上 NHK放送ライブラリー デンジマン
『そごう美術館 「空箱職人はるきる展 Miracle Package Art」横浜 その1』ここ数年ずっと気になっていた空箱職人はるきるさん。念願の作品展に…
にほんブログ村選択肢の1つとしていた支援学校、見学に行った際には進路としては就労移行支援事業所などが多いと説明を受けたけれど...今年度から、障害者枠での一般…
「うんこドリル」の無料ゲームアプリを発見!交通安全・地震・海・川など!
子供に人気の「うんこドリル」に、無料でできるオンラインゲームを発見!交通安全や地震、海・川の安全など、子供に知っておいて欲しい知識をクイズ形式で学べるアプリとなっていて魅力!その名も「うんこ啓発ドリル」。行政や企業とタッグを組んだ本格的な内
現在期末テスト「超激勉」 9:00-18:20までみんな頑張る! そんな中 夏に向けての準備を始めた 夏期講習 理社北辰対策 通い合宿 成績を上げるために 志望校合格のために ガンガン動く夏だ 特に中学3年生はこの夏の過ごし方で 勝負が決まるといっても過言ではない ふふ 黒岩塾の夏 めっちゃ熱いよ 特に中3生 絶対に成績上がるからね それくらいやらせるから
段取りが決め手雑草マインドでしなやか母に 後悔しない高校受験アドバイザー 小中学生のお母さまへぶれないコーチング&常勝アドバイスお子さんに 一生モノの…
- 段取りが決め手雑草マインドでしなやか母に 後悔しない高校受験アドバイザー 『受験で変われた!』 小中学生のお母さまへぶれないコーチング&常勝アドバイ…
おはようございます中2と小6の子をもつアラフォー主婦りるれろです訪問ありがとうございますいや〜昨日15:30頃仕事終わって車に乗るともちろん暑さでハンドルは…
ブログへご訪問ありがとうございます 広島県福山市にて、 主人(穏やかな魚座)長女(おっとりしてる牡羊座) 次女(甘えん坊な射手座)と暮らしながら、 働くお母…
お疲れ様でした。ここ数ヶ月、職場?組織?もろもろの変更でなんだか、しっくり行かない日々仕事は仕事だから…って言い聞かせてなんとか業務をこなしてるって感じそんな…
にほんブログ村コロナで休校が長引いた影響もあり、今年の夏休みはいつもより短いらしい...寂しい?いやいや、嬉しい、ありがたい1ヶ月以上もずっと一緒にいたら..…
こんにちは。暑い毎日で、毎晩のビールが美味しいことあ、発泡酒。夏場は350mlでは足りなくて、500のロング缶。それすら足りない日も多々!ゆず酒や梅酒の強炭酸…
☆無頓着・・・ 令和3年12月最後の週末は、この時期にしては珍しいらしい“強烈寒波”の襲来がありました。。 オイラの住む地域は海が近いせいか、気候的には恵ま…
そごう美術館 「空箱職人はるきる展 Miracle Package Art」横浜 その1
ここ数年ずっと気になっていた空箱職人はるきるさん。念願の展覧会に行って来ました♪ いつもお出掛け後のブログ更新はだいぶ経ってからの事が多いのですが、今回はまだ…
こんにちは、よう子です。 離婚に向けて、結婚してから旦那に貸したお金を ざっくりと計算してみました。 ーーーーーーノートPC:3万円 一眼レフカメラ:5万円 …
今日、1つめの記事はこちらです『鰯のかば焼きの夕食♡と、難しい子』数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押し…
今朝空6:306月の出来事足早に書いてます私のブログ日々の日記なのだから毎日書かなきゃ日々の日記じゃないよね?そうそうひとりでお詣りにも行った〜ひとりで伊勢屋…
数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)mこれか…
懐かしい写真が出てきました。私の仕事の原点は子供服なんです。私が大学卒業し新卒で入社した20数年前は、今みたいにネットで服を買うことがなかった時代です。入社し…
おはようございます中2と小6の子を持つアラフォー主婦りるれろです訪問ありがとうございます梅雨明けしましたね6月に梅雨明けするなんてびっくりお買い物マラソンで…
こんにちは。 元小学校教師のなごみゆかりです。 今日は、思春期の小学生女子の話です。 お子さんの お母さんのファッションへの目線が、すごく厳しいときは…
買ったんかーい💦いや、もうこれレジカゴにもセット出来る大きさだしね、思ったより大きくて肩にかけれるし買って良かったわ♥️バックの底がケースになるから、こうや…
数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)mこれか…
子どもの身長伸び伸びパーソナルトレーニング協会代表理事子どもの身長コンサルタント 阿知波さおり 伸びトレ受講生より喜びの声最新のお客様の声はこちら Peat…
こんにちは、よう子です。 離婚することを記事に書いたら、 たくさんの方にコメントをいただき、 ありがとうございました♪※返信できずごめんなさい。 実は、すぐに…
今朝空7:00関東も梅雨明けしましたね6月16日ランチがてら紫陽花を眺めてきました蓮の花が一輪だけ咲きはじめたのを見つけました連休を取れない私は近場で休日を楽…
こんにちは。 18年の経歴を持つ元小学校教師、 傾聴コミュニケーション協会グランドシニアインストラクターなごみゆかりです。 ところで、あなたのお子さ…
【うんこゼミ】偉人対決ってどんな感じ?!歴史人物に詳しくなれる!
小4男子のわが子が絶賛ハマり中の【うんこゼミ】。別記事で【うんこゼミ】の「うんこタワー」や「チェックテスト」をご紹介していますが、今回は【うんこゼミ】のメインコンテンツ「基本の学習」に登場する「偉人対決」について詳しくご紹介します!【うんこ
令和3年のアイちゃんも冬休みに入ったのですが、少なくともオイラが見る限りにおいてアイどのは、いつものように、とにかく家内の目を盗んでは、あとは時間をみつけては…
小学4年生になって早3か月。担任の先生は教育熱心な方だな、と感じます。先生自身は体育会系らしいのですが、毎週配られる学級通信とか、漢字の宿題の採点の仕方や尋常じゃないくらいの付箋の数を見ると、相当教育熱心なように感じます。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)