手話&ベビーサインに関する事なら何でも! ベビーサインをやっている方や、ジェスチャーしながら子供と話したり、歌ったり、手話で演劇をしたりしている方、このサインが面白い、このサインが使えるようになった、こんなサイン作ってみた…など、お気軽にトラックバックしてくださいね^^
1位〜50位
椿のつぼみを画像に収めてから2か月以上たってしまいました。周りの状況が変わり毎日行っていた早朝ウォーキングが中止に。寒くなってきたので画像も取れずにアップしないでいた画像を見つけたので本日アップいたします。椿は私の誕生日の花です。冬になると赤い椿で元気をもらいます。何か、懐かしい花ですね。昔から、子供の時から見慣れている花です。花はいまとなっては癒しです。コロナ禍の中でありながら花は何も変わりません。季節が来るとちゃんとつぼみになりちゃんと咲きます。われわれ人間にはまねの出来ない事です。不動の心に…つくづくなりたいと思います。今日もきっといいことがありました。mako今頃咲いていますね
子育ては楽しい・夫婦円満がコツ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
手話&ベビーサインに関する事なら何でも! ベビーサインをやっている方や、ジェスチャーしながら子供と話したり、歌ったり、手話で演劇をしたりしている方、このサインが面白い、このサインが使えるようになった、こんなサイン作ってみた…など、お気軽にトラックバックしてくださいね^^
プレママさんは赤ちゃんに歌ってあげたい歌、ママさんは赤ちゃんに歌っている歌についての記事など「赤ちゃんと歌」に関することなら何でもOK。どんどんトラックバックしてくださいね。
卵、乳、小麦粉のアレルギーっ子ママです。 日々のケア、食事、病院選びなどなど…手探りで迷いながら、悩みながら、楽しみながらアレルギーお付き合い中です☆ 同じようなアレルギーっ子パパママさんと出会って、色々な情報交換できると心強いなぁと思います!
男の子ならではの出来事、事件、オモシロ情報、どんどんトラックバックしてくださいね(≧∇≦)
韓国発の癒しの歌「きみは愛されるため生まれた(原題直訳「あなたは愛されるために生まれた人」)をもっと多くの方に知ってもらうためのトラックバックコミュニティです。 「きみ愛」ムーブメントを起こしたい!そんな想いに共共感してくださる方の輪を広げたいと思っています。
ママとベビーや子供とのお出掛けはとっても大荷物! 便利で素敵で使いやすいマザーズバッグのアレコレを語りあいましょう♪ こだわりのマザーズバックやマザーズバッグじゃないけど ママバッグにも使えるよ〜とかプレママさんやもちろんパパさんも お気に入りを見つけましょう☆ 母子手帳ケースやミルクポーチ・マグポーチなどなど・・・子育てにかわいく役立つそうなケースやポーチも楽しく情報交換しましょう〜☆
アーケード機「ワンタメ」が大好きな女の子集まってください♪どの犬が好きですか??
2006年11月生まれの子の日常や成長などなどトラックバックしてください♪
子育てって頭で考えても、思うようにいかないことが多々ありますよね!感じたままの育児方法など皆さんと一緒に共有しませんか?子育てで感じた事など何でも気軽にトラックバックしてください!
日常のストレスを絵日記で解消してます。描いたり、作ったりいろんな方法でストレス解消している人あつまれ!