ようやく見つけた夏の神パンツ。パタゴニア テルボンヌジョガーズが快適すぎる
夏に向けて、快適に履けるパンツを探していて見つけたのが、パタゴニアのテルボンヌ・ジョガーズ。 このパンツ、以前からメンズモデルはあったのですが、実は数年前に試着したとき、お尻がパツンパツンになってしまって断念したことがありました。 「もうちょっと女性向けのシルエットが出てくれたら」と思っていたところ、ついに満を持して登場したレディースモデル。 レディースモデルは、お尻まわりにゆとりがあって、シルエットもすっきり。 動きやすくてラクなのに、見た目はきれいで、本当にありがたい設計です。そして何より、はいた瞬間「これ、気持ちいい」と思える着心地。 まるでシルクのようにしなやかでなめらか。 生地が肌に…
中学受験小6、苦手な国語がずーーっと足を引っ張り続けているお話
はぁ~~~溜息をつく私。 何度もこのブログでお話ししているのですが、うちの長男は国語が苦手です。 とはいえ、決して手を抜いているわけではなく、本人なりに至極まじめに取り組んでいると思われます。 大手塾の先生...
【実家問題】有料老人ホーム入所いくらかかるの?親のお財布事情
現在は有料老人ホームに入所している老父の話です。 金融資産についても語らなかった父 「父はいくら年金をもらって
参院選、どこに投票?マッチングサイトを試してみたら意外な結果に
もうすぐ参院選。毎回のことながら、「さて、どこに入れようか」と考える時期がやってきました。私はというと、投票マッチングサイトを使って、自分の考えと候補者・政党の一致度を確認するのが選挙前のルーティンになっています。候補者の主張をいちから調べるのは時間もかかるし、違いもわかりにくいことが多い。 そんなときに、いくつかの設問に答えるだけで、考え方が近い候補者や政党を可視化してくれるのがマッチングサイトのいいところ。今回も、いつもの2サイトを使ってみました。www.nhk.or.jp シンプルな設問で政策ごとの立場が一覧表示されるので、ぱっと見で判断しやすい印象です。 votematches.go2…
おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 2018年5月から、100%在宅勤務のフリーランスです。 ごくたまに、客先や別の場所など、 外で仕事をすることもありま
クラブチームサッカー、熾烈すぎ!中学受験とダブル修羅場な我が家。ちょっと聞いてくれます?
「はぁ~~」と、ため息ひとつ。 うちの小6長男は、ただいま中学受験の夏休み前スパート中。 過去問に、苦手克服にと、まさに“受験の天王山”を登っております。 んが! 我が家にはもう一つ、修羅場がありまして。 ...
日常を忘れて「ラピュタの世界」へショートトリップしたいが天候が安定しない
心が砂漠化している 遠出する時間はないけど、なんかこう、素敵な場所へ小旅行したい的な欲があります。 常に。 ということで、6月に茅ヶ崎からも意外と近い横須賀へのお出かけを目論んでいたのですが…… 今年も異常気象なので、「外に出たら危ない!」って感じです。 かと思うと、急に過ごしやすくなったり……でも、急に涼しくなられても、今日とか仕事やねん。 横須賀のルーツが分かる意外な道路 横須賀と聞けば、「軍港」とか「ドブ板通り」とか、ちょっとディープなイメージがあるかもしれませんよね。 これらには意外な秘密やルーツがたくさんあり、すごく楽しそうです。 国道16号線にまつわるこの本、すごく面白かったです。…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
カラーテスト満点でも通知表は「2」。提出物というソリ立つ壁を攻略できるか?
はぁ~~~……と、自分の溜息で吹っ飛びそうになります。 うちの小6長男、小学校のカラーテスト(要するに学期末テスト)はほぼ毎回満点なんです。 理由は明確。 関西系の、そこそこスパルタな塾に通って鍛えられているから。 学校...
コストコのもずくが売ってない?代わりに買った通販もずくをレビュー!
毎年春~初夏にかけて、コストコでもずくをまとめ買いするのが定番になりつつありました。ツルンと食べやすくてクセもなく、冷やしてもスープにしてもおいしい。ダイエット中の食事としても重宝していて、あると安心な食材のひとつ。 何個も買ってるコストコ
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
ダイエット進捗【6週目】 チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg) 現在の週平均:49.59kg 最軽記録:49.1kg 前回の週報はこちら 【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|外食2回でも体重は右
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ キ…
ここ最近の学校のニュース、せんせーたちの非違行為(特に性犯罪関係)が話題になっていますね。発端はこれですね。小学校教師の盗撮事件 グループ結成の理由は”教員な…
これまでスマホをなくしたことのないワタシですが、ついにやってしまいましたそれも、ラグビー観戦終了時のトイレの中でそうですスタジアムのトイレの棚に置いたまま手を洗いそのあとハンカチがない!ハンカチと一緒にスマホを持っていたのであ、スマホ!と思ってすぐに個室に向かえど使用中しばらく待っていてもその方が出てこないのでドアをたたいて「スミマセン、スマホの忘れ物がありませんか?」と声...
おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 私、フリーランスで仕事をしています。 4年ほど前から、 同じくフリーランスの友人とふたりで、 複数のお客さんのお仕事を
子供の学校用品は、ネットショッピングで買うことが多いです。よく使うのは、Amazonや楽天市場です。品ぞろえが豊富で配送も早いため、やはり便利。 一方で、とにかく安く、いろいろ買い揃えたいときには、「ヒラキ」という通販サイトを使っています。
U-NEXT。エイラクの残りを全部見た。第五皇子どーなったんだ?と思ってググったら同じこと書いてる人もたくさんいた。衣装がキレイなドラマだった。次にネトフリで…
医師からは、調子がよければ薬はやめみたら?と提案されていた息子は小学3年夏に、ストレスによる自傷行為、チックがあり、インチュニブを飲み始めました。が、このころはかなり調子が良いので、医師からは一度やめてみてもいいかもと言われていました。しか...
3人子供+共働き+ワンオペだと1人ではサポートしきれない所も出て、中1に問題発生。もはや小4の勉強なんて1人で回してもらっている。4科目 68.5算数 65台…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もうすぐ給食が終わるーーー!泣私の住む地域では、1学期最後の1週間です。学童や夏季保育を使ってこなかったわが家は、夏休みが始まると、1日中、子どもと一
今日の休日はのんびり過ごそうってなった日は我が家は掃除をすることが多い。 ベッドのシーツを変えるついでにベッドの下を掃除機をあてたり、キッチンの食器類を全部出して整理もかねた掃除。部屋がキレイになると、モノをもっと整理したくなります。冷蔵庫
エイラク、途中だったんだよね。あと10話くらいだったんだよね。リトライキャンペーン、悩むことなくポチッ。後宮ドラマって好きだわ。女って怖いな〜ってとこと、どこ…
この夏のお気に入り【ユニクロ/GU】で1万円以下全身プチプラコーデ
Mayumi2025年夏、ユニクロ/GUで購入したトップス、ボトムス、サンダルはなんと合計で1万円。まだまだ夏は続きますので、ぜひ夏のお気に入りのアイテムとして、購入を検討してみてください!トップス:GU コットンスムースクルーネックT定価...
洗面ボウル洗い、オート化
朝のバタバタ時間を、自信に変える
【忙しくてもできる】転職活動や副業をする時間がない人のための現実的な対策法
料理の負担を、少しでも軽くしたい
腕時計エレガンス
くらしのマーケットで退去後のハウスクリーニング依頼!支払い方法でまさかの大騒動
【時間論・その17】時間の進み方が地球と異なる場所
持ち時間の秘密・からくり
【札幌地下鉄】タッチ決済ついに開始!Suica/Kitacaと比較&使ってみた正直レビュー
私がずっと発信を続けられている理由
高須幹弥の時間術~ONとOFFという概念はない
《公務員ワーママから》働き方を変えた後の、ビジネスの話。
《公務員を退職》理想の自分に大きく近づくことができました
長女に続き、"在宅&フリーランス"で迎えた次女の入学*
『個人の仕事』と『子どもとの時間』
世間は値上げのニュースばかりですが、演劇業界でもチケット代がガンガンあがってます。 『エリザベート』のキャストスケジュールが出て、いよいよな感じがしてきました…
【高受】慶應義塾ニューヨーク学院の入試説明会に参加。驚愕の学費と9月入学を考える。
学費は1年間で950万円(寮の場合)ですって。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム…
こんにちは 土日は予定に忙しくバタバタとしてました さて、先日キャンプで出会ったカエルの一件から 『1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応…
わが家に、美味しそうな桃が届きました🍑 ふるさと納税の返礼品です。 和歌山県紀の川市へ8,000円の寄付をしてもらいました。 ふるさと納税は、毎年、少しでも役立つ返礼品をもらって税金支払いのダメージを減らそうと、控除上限額ギリギリを狙ってやってます💪 返礼品はお米を中心にもらっており(数年間、お米を買わずにすんでます✨)、お米以外では夕食の手抜きができるように、餃子やハンバーグなどを狙ってきていました。 いずれにしても食べ物ばかり。 ほそぼそと断捨離をしていることもあり、返礼品は消えてなくなるもの狙いです✨ 今回は初のフルーツ🍑 そして、紀の川市も初めて寄付先として選びました。 ♪楽天で注文し…
高級ブランド【ダイソン】の羽なし扇風機で喉イタ地獄にサヨナラだ|電気代は安いよ
普通の扇風機は喉が痛くなるけど、ダイソンなら痛くならないんダァ! 扇風機を付けたまま練ると、朝起きて喉がイガイガしません? 私も長年、その「扇風機あるある地獄」に苦しめられておりました。 駄菓子菓〜子。 何を隠そう、今夏からは我が寝室にダイソンの羽根なし扇風機がやってきたのです! 変わったぜ、私の夏が劇的に変わったんだぜ! 今週のお題「最近やっと〇〇しました」 ダイソンの風は「天女の羽衣」である ダイソンの羽根なし扇風機、正直言ってめちゃくちゃ良いです! 何が良いって、あの風、風の質がぜんぜん違う。 一般的な扇風機の「ブワァーッ!」と掻き回されるような風とはまるで違う、「スファーーーーッ…」と…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
数学が壊滅的だったため、つきっきりで見てみた娘は数学的概念の理解が非常に壊滅的であり、塾も行ってるし家でも勉強していたが全く効果なく困り果てました。ひとまずここ1週間くらい問題を解く様子をつきっきりで見ていました。まあ、はっきりいって全く基...
みゃくみゃく不気味と言われたこのキャラクターがなんとなく愛らしい。。。さて、7月10,11日の2日間行ってきました10日は、12時入場比較的空いている日だったようですがまあ、シニアの我々には猛暑の中大変でしたよ11日は9時入場チケットを持っていたのですが前日の疲れでへたれてしまい入場は11時頃にしましたそして猛暑。。。どちらの日も、午後の暑い時間帯に並ぶことは極力避け、夜の...
おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 ある時、小学生の息子たちから、 世の中の職業について質問攻めにあい、 この本を買いました。 そしてたびたび、 彼らが
我が家の小さな小さな庭に、ミニトマトがなってます。 苗は買っていないんです。 春頃に、ぶよぶよになってしまったミニトマトをぷしゅっとつぶして土に埋めたら、なん…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
はじめての育児だったため、息子の食事にはかなり気をつかいました。離乳食は完全手作り。調味料は素材はすべて無添加のものを選んだり。子どもの味覚は3歳までに出来上がるという話を聞いていて、息子には食べることを好きな人になってもらいたいし、何より
なるようになる話 g3です。 先日、高3次女 高校保護者会へ行ってきました。 今回は 高3の7月ということで 学年全体会の9割受験の話 というわけで 高3保護者に向けて 印象に残ったコトバの写真! その1 赤ペンが見苦しくてすみません・・・ ですよね~ って つい ペンでぐるぐるかいてしまいました。 黙って聞くのが ほんと苦手な母 なんなら・・・ 聞いていないか 話をうばうか? うちの次女 まあ、 その日のことを くるくると話し続けている娘です それでバランスをとっているのは 母にもよくわかります 愚痴かどうかはともかく、 母よ 黙って聞け! ですな その2 ・・・・・ つまり 答えはない と…
1000万近く課金してエスカレーターに乗せたのに落ち”プリントの手書き答えが消えるアプリに感動”
おはようございます。理系なでしこです。中学受験をして、中高一貫の大学付属校に行っている長女だいぶ授業料が高い学校で6年で1千万近くかかりますそれでも、長女の性…
日曜日、夕方南(東より?)の空を見たら、雲が虹色に光っていました。iPhoneで狙ったけど、七色感ナッシングだけど綺麗だから載せときます月曜日、母の病院から電…
■自己紹介■こんにちは!!ワーママだって昇給昇進したい!!40代外資系ワーママの葉月です。20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。2020年11月に男の…
【受講生だから分かる】オンラインスクールSHElikes(シーライクス)の注意点
新しいスキルを身につけたい!と思った時に、独学もありですが、私は断然スクールで学ぶのがおすすめします!私は、デザイン未経験で、SHElikes(シーライクス)に入会&スキルを習得し、Webデザインの仕事をしている経験談を踏まえ、シーライクス...
かれこれ7年くらい?使っていたキッチンツールが劣化してきたので総入れ替えしました。購入したのはKEYUCAのキッチンアイテム購入ポイントは⚫︎食洗機使用OKなお手入れのしやすさ⚫︎調理中にストレスがなく使える機能性⚫︎そのままキッチンに出し...
2回目の穴あきも安心!「ダーンタフ」靴下、生涯保証の新サービス体験レポ
生涯保証のある靴下「ダーンタフ」に穴が空いてしまったので、メーカーに返送。www.cozy-nest.net およそ10日後、さっそく保証対応としてリワードクーポンがメールで届きました。以前は、同じ型の商品がそのまま送られてきたのですが、最近は対応が変わったようです。現在は、ダーンタフを取り扱うA&Fのオンラインサイトで使える商品相当額のクーポンに切り替わっていて、自分で好きなデザインや色を選べる仕様になっています。個人的には、より柔軟で嬉しい対応に進化したなという印象。 本当は、前回試して気に入っていたタクティカルタイプのスニーカーソックスをリピートしたかったのですが、残念ながら今回は在庫切…
昨日は便秘でお腹が痛くて学校を休んだ娘。(いろいろあって大変でした)三者懇談があったので、懇談だけ行ってもらいました。今回初めて進路の話もあり、志望校の確認だ…
ランキング参加中ハンドメイド 今年立てた目標… 半年以上経ってますがꉂ🤣w𐤔やっと始動しました!! mellon-hobitts.hatenablog.com 受験票は書いたけど、まだ出してない:( ;´꒳`;):私は独学が好きなので、毛糸編物技能検定に決めました。教室とか通う時間もお金もないしね… 今年(2025年)は9月21日が試験日です!www.amiken.or.jp
3年生の夏休みにトラブル発生した息子は、3年生の秋まではボチボチ学童に行っていました。秋に運動会があり、 「運動会まではがんばるよ」 の言葉通り、運動会までは…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
『おうちで働くスタイルの幸せ』
"最高の"半年間でした♡♡♡
仕事が採用になっても家のことをやっていきます
応募している仕事の面接がありました
《2025年折り返し》ひとつ、大きな決断をしました*
家から近い時短勤務の仕事をぜひ行いたいです。
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
【リクエストに感謝*】退職までの流れや周りの反応、心境の話
《働き方を変える》びっくり!だった通知の連続♡♡
"初めての本格的な自己投資"
私がずっと発信を続けられている理由
【コツコツ続けてきたこと】1周年を迎えました!♡♡
《公務員ワーママから》働き方を変えた後の、ビジネスの話。
《公務員を退職》理想の自分に大きく近づくことができました
長女に続き、"在宅&フリーランス"で迎えた次女の入学*
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
皆疲れている でも頑張る子も居る
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
頑張れとは言わない
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
桃タルト作りました(簡単手作りフルーツタルト)
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)