JUGEMテーマ:編み物 仕事帰りにユザワヤによく寄り道をします。基本的に毛糸やら本やら編み物用品はネットで購入するのですが、やっぱり現物を見るのって楽しいじゃないですか。ユザワヤは会員になってないので(昔はなってたんですけど)た
金曜夜にまたしてもとんでもないLINEがやってきました。 自分の病気を他人に治してもらおうとしているのか…???どこまで他人に甘えているのか。呆れるわ。 土曜日は気分を変えようと、私のお気に入りのグルテンフリーのカフェに ...
【新小学6年生】6年生は忙しいから家ではゆったりと。兜飾りも出しました。
こんにちは、ももぞうです。今日は新6年生になったたまさんの様子について。遂に最高学年になりました!皆さん仰る通り早いもんですね~。【入学式準備や1年生のお世話】6年生は始業式の前日から、入学式の準備手伝いで事前登校があります!「なんで6
昨年のみてねみまもりGPSに関する記事が人気のようで、たくさんの方に読んでいただいているみたいです!ありがとうございます。 情報が古くなってしまったので、こちらに2025年バージョンの話を書いておきますね。 基本的にラン ...
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです。中学生の息子2人、5歳の娘のママです。159センチ44キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです。中学生の息子2人、5歳の娘のママです。159センチ44キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
【体験談】育児と仕事の両立ができず退職。仕事を辞めてよかったと感じた6つの理由
子どもを出産してからも、私は正社員として仕事を続けてきました。保育園に預けながらの共働きの日々。それでも「母としても、社会人としても頑張りたい!」という思いが強かったんです。でも現実は――想像以上にハードでした。特にきつかったのは、片道1時...
小学校って出席番号あるんですねそりゃあるか…自分の時どうだったかよく覚えてない…子どもが自分で使う番号というより保護者が書類書いたりアンケートの回答、出席の返事の時に使うことのほうが多いです来年息子が入学した組と番号の組み合わせを覚えないといけないのか…
すでに買ってある車や電車柄の服を着ない!と言っているわけではないんですけどね…新しく服や小物を買う時選ばせると電車や車の柄はあまり選ばなくなりました…ちょっと前まで電車の総柄みたいなとにかく電車の柄がいっぱい描いてれば描いてあるほどみたいなところあったの
5歳女子ちびうさとピエリ守山にあるスーパー銭湯「水春」に行ってきました。 スーパー銭湯って、子連れで行けるのかな?とネットで事前に調べたところ 未就学児も入れるとのこと。しかも、キッズスペースもありました♪ 親子2人で温泉に入って、帰りはピ
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
テカポ・マウントクック旅行①日目
テカポ・マウントクック旅行②日目
テカポ・マウントクック旅行②日目その2と③日目
【計画】2025オーストラリア家族旅行!
沖縄旅行でリピしちゃう!琉球BBQ Buleの焼肉コース
旅コーデ3日目♡子連れで残波岬と万座毛
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
大港開唱2025|台湾最大の音楽フェス初参加レポート
子連れ金沢旅行①尾張町町民文化館&暗がり坂&ひがし茶屋街
子連れバックパッカーインド旅-ホテルパールパレス
郷土博物館
乳幼児無料&食べ放題!上野のゴッチバッタが控えめに言って天国
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)