今月末で、遂に長女が小学校を卒業卒業式に着る洋服を探しにアラモアナショッピングセンターへ行き、沢山のお店を覗いたけど娘の気に入る洋服は見つからず、、、、ワード…
ボウズと利き足系の出会い!/利き足系vs両足系シリーズ・スピンオフ(後編)
パパが利き足系vs両足系シリーズを書くと、間髪入れず必ず「素人さんが実際にやってみもせずに頭でっかちに理屈をこねているのです!」「自説を証明したいだけのコメン…
ボウズと利き足系の出会い!/利き足系vs両足系シリーズ・スピンオフ(前編)
なんていうかまあ、そろそろうんざりしている方も多いだろうと思ってね。毎回チャットチャットチャットうるさいわ、ChatGPTの話はもういい!!って(笑)。でも面…
前回の記事はこちら 『関西万博、行く?行かない?』前回の記事はこちら 『我が子には全力で母の日アピール』昨日の記事で両実家への母の日父の日プレゼントを辞めたと…
旦那の同僚が京都・奈良へ遊びに行ったそうで、大量のお土産を下さりました。旦那には苺かさねのバームクーヘンとりんごのバームクーヘン。あまりにも美味しそうで、写真…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
15分でごはん完成!ママ友に教えてもらったマジでナイスな時短テク
*この記事にはプロモーションが含まれています *自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそう…
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにで…
シンママの終活③外国人元夫に相談した結果と悩み… 備えあれば憂いなし!万が一の時に、残された中学1年生娘が困らないように…シングルマザーの本気終活シリーズ…
昨日が母の日だった、ここハワイ。娘たちからプレゼントを貰いました。日頃の感謝の気持ちが書かれたお手紙と、折り紙で作った薔薇の花束!!更に、キッチンに行ったら旦…
丸つけ係のまるこです。 GWも終わってしまいました。 受験に向けて凄いスピードで時間が過ぎています。 むすこ、大丈夫なんだろうか? ついつい参考書を集めてしまう、悪い癖が出てきています💦 そんなに出来ないだろうに。 とりあえず、GW中に参考書の習熟度をチェックしたので、記録しておこうと思います。 5月初旬の習熟度 【英単語】 Stock3000 → 76%Stock4500 → 83% なかなか100%にならない上に、忘れていってます。5月はStock3000の覚え直しをする予定。 英単語Stock3000 [ 関 正生 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 【英文法】 肘井の読解のための英…
シンママの終活②中1娘の親権問題と未成年後見人 シングルマザーの本気終活の続き!シングルマザーの私が1番頭を悩ませてるのが、私が亡くなったあとの、中1娘の…
昨日は子供たち少なかった。 風邪などの届けは運動会の練習も始まったばかりで、疲れるには早そうだけれど。 それでも休憩時間ダンス振り?の様な動きの子供たちは、もう運動会モードに入っている。 24日の予定日は曇り雨でも、雨の方が強そうな感じ予報。 コロナ以降は午前中だけで曇り決行、雨になったら途中で終わりだろう。 そんな事で昨晩人数少なく、女の子は1人だけ。 普段から口数少ない性格6年生は難しい、間が持たない。 話題を振ったらちゃんと返って来る、でも続かない。 高学年とは普通そうだけれど、そんな場での高1ちゃんの存在が有難いと分かった。 土曜日には試験も終わって「来るよ」だったので、「間が持たなか…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
こんにちは。最近社長この時間(16:00)頃っていないはずなんだけど居るんですよ。今までは畑に行って水やりだったり植えた苗いじりとか雑草とかする事は沢山あるは…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
年少の末っ子くん。 机に向かって学習するスタイルでの学習は、 今はガッツリの予定はたてていません。 リビング学習中のお姉さんたちの真似がしたい!という時はあるので、 書き方ドリル、塗り絵、シール貼りなどは、 用意してありますが、 それをやる時間は特別に作っていなくて。 正直、平日にやる時間ない!というのもありますが。 でも、遊びや日常生活の中で、 種まきになることはしたい思いがあり、 電車好き男子、何が出来るかなー?と、考えてみました。 1. 電車の名前、色やデザインなど 電車には、たくさんの名前があります。 「はやぶさ」「こまち」「のぞみ」なんて、 新幹線だけでも、いろいろ。 名前から語彙と…
シンママの本気終活!海洋散骨にワクワクがとまらない♡ 久しぶりにぶっとんだ記事になりそうだけど…シングルマザー、本気終活始めました実家県外、母1人子1人な…
前回の記事はこちら 『我が子には全力で母の日アピール』昨日の記事で両実家への母の日父の日プレゼントを辞めたと書いたのですが、 『母の日父の日を辞めます』今年の…
若者よ、そこは削っちゃダメ!マンション選びで”やりがち”なコスパ&タイパ3選
はじめまして、はるパパです。 さて先日、浴槽レスの記事が話題になりました。 湯舟はコスパ・タイパが悪い。浴槽レスで家賃も
*この記事にはプロモーションが含まれています *自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそう…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 4月から息子と娘 お弁当を2個作る生活🍱🍱が始まり 何とかや…
マラソンで購入したリピアイテム♡
新潟のローカルチェーン「くいどころ里味」は子連れにおすすめ!感動のメニューとサービスを実食レビュー
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
【障害児バギーで行く】ぎふ清流里山公園
ダイエット の弊害 代謝の低下
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
子育て中でもササッと出来る「ふわとろオムライス」をつくってカフェ飯気分を味わったというお話
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
40代主婦の英会話リアル記録 ゼロからの挑戦めざせペラペラ
『もう頑張りすぎない!「素のまんま」を受け入れる子育てで、親子の笑顔を増やそう』
ドキドキ!でも大丈夫。保育園・幼稚園の「親同士の付き合い」を心地よくスタートする方法
「ごめんね」はもう言わない!ママが罪悪感なく自分の時間を作る心理テクニック
【体験談】七五三、ママの着物は出張着付けを依頼!くらしのマーケットでプロにお願いして大正解だった話
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
スパットシューズ!!ラクすぎて子供たちのお気に入り👟
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
どうも、子どもたちのズボラさが浮き彫りになってきた二児のパパ達也です。もうすぐ三児のパパになります。 にじさんじ( *´艸`) 前回の続きです。子ども…
【「頑張れない」子をどう導くか ――社会につながる学びのための見通し、目的、使命感】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『「頑張れない」子をどう導くか ――社会につながる
こんにちは。会社の冷蔵庫は事務所の人がストックしている飲み物がメインで入っています。人によってはお茶だったり私はコーヒーだな社長もコーヒー。あとはお弁当屋さん…
新中学生の部活が決まったようだ。 市内中学は建前としては部活に入らなくても良い事になっている。 でも実際は担任が入部を薦めたりと、昔とあまり変わってはいない。 部活は良い面もあって、普段接しない同級生や上級生たちとの人間関係学びの場にもなる。 それが苦手な子には苦痛の場でもあって、幼い頃から一人遊びの方が良い子も居る。 「私、帰宅部に入る」とは今年、新1年生の兄を持つ4年生。 「帰宅部だったら美術部とか?」と聞いたら、「帰宅部だよ」と返って来た。 「だから、早く帰れる部活だろう?」と返せば、「ううん、帰宅部だよ」と返して来る。 ???と思っていたら隣の兄が、「帰宅部と言う部があるんです」と言う…
日焼け対策グッズはコレ!首・腕・車運転中の手までカバーしています☆
40代も中盤・・・シミのシワも気になるお年頃そんなわたしの日焼け対策グッズを紹介するよ!▼こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com 日焼け対策グッズ①帽子&フェイスカバー紫外線による日焼けって シミ・しわに直結するお肌にとっての大敵そのもの!肌悩みを解決するには日焼け対策からだよね♪ってことでわたしの日焼け対策グッズひとつめはこれ帽子&フェイスカバー一時期、皮膚科に通ってシミのレーザー治療をしたんやけどまず皮膚科の先生に指摘されたのはこれまでの日焼け対策の甘さ!ここを見直さないとまた新たなシミとのいたちごっこだよと言われ日焼け対策の甘さを反省した・・・レーザー治療をしたあと…
母の日プレゼント 花以外 ならこれがおすすめ!遠方でもOK!手軽に送れるよ☆
今年も母の日はこれ♡LINEギフトにしたよ〜♪▼こちらもどうぞ これも母の日プレゼントにおすすめしたい!晴雨兼用の折り畳み傘 www.yamachi-choose.com 母の日プレゼント 花以外がいいならLINEギフトがおすすめここ数年の母の日プレゼントはLINEギフトを贈ってるよ☆こんなメッセージカードと共に送れるのもうれしいところ選んだのはコメダ珈琲とリンツのギフト券!母はコメダ珈琲が好きでお友達と一緒にお茶やランチしるから喜んで使ってもらえるかなってね♡プラスのリンツは普段きっと自分ではなかなか買わないだろう高級チョコこのリンツのチョコで癒やしタイムにしてもらえたらいいなって思ってるよ…
シルキーサンド 遊び方☆雨の日やおうち遊びにピッタリ☆ブログで感想を紹介するよ♪【PR】
砂あそび?いや、粘土あそび?今回はちょっと面白い感触のシルキーサンドを紹介するよ☆これがあるとお家で砂あそびや粘土あそびができちゃうね!▼紹介するのはこれ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement…
こんにちは。今日は片道30分(バイパス)かけての内科の日。そして明日から5日連続のバイトの日~ 内科今回どうかな~。最近は忙しさもあって食生活ガタガタ( ;∀…
若い親の中にも色んなタイプが居る。 素直に年寄りの助言を聞くタイプと、そうではないタイプ。 どちらかと言えば父親の方が素直?で、母親の方は??? 社会に出て経験長い、一家を支えてきた長い歴史の中で多言を聞いて得る物が有ると体得している男性DNAか? ここからは勝手な言い分だけれど、女性は世の中に出た歴史が浅い。 父親だけの稼ぎでは生計を維持出来ない世の中に変わり、母親も社会進出を始めた。 でも或る意味力で抑え込まれて、それに耐えて家庭を護って来た父親に比べてまだ甘いと考える。 体験としては、母親の方が感情的になる。 やんわりと「こうした方が・・」にも聞いたふりして聞いていない。 何となくでも7…
大阪産料理 空 なんばこめじるし店&万博ハンガリー麦わら細工体験
なにわの伝統野菜に認定された貝塚澤なす〜水茄子の原種のような話をききます。水茄子との食べ比べ。マニアックですが響く人にしたらたまらない提供のされ方。澤なすは買…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
昨夜の夜9時半。 我が家の就寝時間。 小3双子の〈あんこ〉さんは、 学校の準備、音読、我が家の家庭学習「ママの宿題」の返しも終えて、 「おやすみなさい」と部屋へ。 が、〈きなこ〉さんは、リビングで机に向かっていた。 まだ「ママの宿題」が終わっていないから。 双子さんがお世話になっている学童には、 夕方に学習時間があり、 我が家は学校の宿題と「ママの宿題」をやってくるお約束で、 小1も小2も来たのですが。 小3になってから、学童が変わったのもあって、 一緒の学童のお友だちと遊ぶのが楽しくて、 学童の学習時間に、学校の宿題をやってくるのが、 せいいっぱいになっているのです。 うん。それはいいの。 …
中学ででてくる文章が今週の音読課題。 私、これ、中学時代に暗唱のテストをした経験があり、 今でもスラスラ言えます。 というか、言ってみたら、スラスラ言えてしまいました。 リズムで覚えたことって、忘れないもんだなぁとしみじみ。 ということは、今、双子さんがしている音読も、 きっと、こうやって残っていくんだろうなぁと、 そんなことを考えて聞いています。 特に今週の音読課題は、リズムで読める。 私も暗唱の課題がでた時、 意味とかより、リズムを先に覚えて、 そこから意味と一緒にことばを頭に放り込んでいった記憶があります。 意味もあわせて暗唱していったから、 言いにくい「じょうしゃひっすい」とかも、覚え…
葉山女子旅きっぷを購入して、電車の旅に行ってきました。 葉山女子旅きっぷを購入して、電車の旅に行ってきました。こちらの切符、電車バスのフリー切符、食事と体験…
万博バーラト館 遅れてオープンしたインドのパビリオン⭐︎Yuko Araki on Instagram: "万博 バーラト館遅れてオープンしたインドのパビリオ…
ふるさと納税、してる?してない?庶民とセレブの“見えない格差”
なんちゃってセレブタウンで暮らしながら子どもたちはしっかり準セレブ学校へ進学✨ 気づけばアラフィフ子どもたちも高校生。怒涛の子育て時代を乗り越えこのブログも…
今日は仕事が忙しい&体調がちょっと微妙なので、今日の娘さんコーナーのみのお届けです。今日の娘さん娘さんが通っている学校の校庭にはコンクリートで出来た小さなお山があります。今までは手すりとかに掴まって、何とか登頂出来ていたようですが、今日は何...
内申点を上げたい! 定期テストの点数を上げたい! そんなとき、目を逸らしてはいけない基本中の基本が3つあります。 お子さんは幾つ…
こんにちは、kunicoと申します丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ▷夫、長女高1、長男中2(中学受験✕2、完)▷週3会社員✕FPライター✕自分コンテンツ…
私はこんな人 中2と小3と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てる専業主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします 昨日、パート採用されたスーパ…
昨日ははちょっと涼しい1日でした。特に朝方はヒヤッとしてました。今日も朝は涼しかったですが、25℃になる予報です🌞5月に入ってゴールデンウィークも終わり…。今…
● 早期閉経と診断され、考えた「生きる」ということ パジャマで英語!岩崎尚子です。 この春わたしは「早期閉経」と診断されました。 骨密度は、40歳平均の87…
オイシックス サマーセール2025!買えない私は損してる?!驚きの割引内容とは?
私はこんな人 中2と小3と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
私が昔から大好きなサッカーチーム「清水エスパルス」在宅勤務中にどうしてもテンションを上げたい時は、家でユニフォーム着ちゃってます(笑)そんな私ですが、娘が生まれてからも妻と娘を連れて、何度かホームスタジアムの日本平スタジアムまで応援に行って...
【2025年最新版】麻生久美子の現在|若い頃と変わらぬ美貌と健康法とは?
きれいめにもカジュアルにも使えるトップス~コーデ!
昨日の本の感想の続き。
リネンスカート ブラックとナチュラルコーデ
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【牛乳パックのイス】を修理して再生❢愛着しかない❢
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
疲れた脚に心地よいお手軽マッサージ器
お家でお手軽セルフでサロン級のまつ毛に✨サロン並みのくるんとまつ毛が完成します♥️
リネンスカート ダークネイビーとナチュラルコーデ
40代でも、花柄スカートが履きたい。着太りせずに。
ネタバレなし「♯真相をお話しします」観てきました
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
スクールカウンセラーに褒められて💛
#今日のお弁当 みえてきた全容
他人の意見 聞くか聞かないか
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
父親が無職のアル中
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
可愛い言い間違いと未来へのプレゼント
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
無能ほど資格を取れ
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
捨てる時に何を想う、捨てた後何を想う?「100捨」ZOOM中間シェア会
ブログ再開と近況
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)