1位〜100位
\ ご訪問ありがとうございます!/36歳のちび美ママ。6ヶ月のちび美ちゃん。公務員の夫さんの3人暮らし。育児奮闘中の記録となかなか浪費グセが治らない…
こんにちは(´∀`*)少し前まで大雨続きで大変だったハノイですが、ここ最近は晴れの日が続いて夏本番といった感じです。爽やかな青空連日38℃くらいまで気温が上がり、外をお散歩するのはなかなか大変な感じですが、やはり天気がいいと気分も晴れますね(´∀`*)そんな今
ぴぃちゃんの離乳食は最初は大変でした。全く落ち着かないし食べてくれないし…。よくスプーンを奪われたり皿を吹っ飛ばされました。最近は食事に慣れてきたのか少しマシになりました笑サメモチーフのおくるみとかお布団!めちゃくちゃ可愛いです!!サメの中に包まれ
SHEIN(シーイン)届くまでの日数は?実際にベビー服とアクセサリーを買ってみたレビュー
SHEIN(シーイン)届くまでの日数・届くまでの流れも掲載!実際にベビー服とアクセサリーを買ってみたレビューも。
今夏必須!【着るエアコン】記録的な暑さでバカ売れ。口コミレビューまとめ
各地で記録的な暑さとなり、気象庁と環境省は沖縄から関東にかけての各地に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
\ ご訪問ありがとうございます!/36歳のちび美ママ。6ヶ月のちび美ちゃん。公務員の夫さんの3人暮らし。育児奮闘中の記録となかなか浪費グセが治らないち…
一瞬でプールの水が半分以上無くなりました。このあと水を足し、寒くないようにお湯を足しバタバタでした笑ぴぃちゃんは何回もプールの端を曲げて水をドバドバ流してましたが笑水が流れるのが楽しいのかな。その度に水足しエンドレスです笑姉と弟がプールを買ってくれたので
子育ての小さなモヤモヤ解消のためにAmazonEchoを購入しました
こんにちは。だいふくです。 関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。 このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。 育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。 子育てされている方には、共感してもらえるのでは?!と思うのですが 身動き取れない時に限って近くにリモコンがないこと多くないですか? 子供を抱っこで寝かしつけて、しばらく動けないのにリモコンが近くにない、、、 それなのに、さっきお豆がリモコンで遊んでいた時に勝手にチャンネルを変えて謎の通販番組になっている、、、 (我が家のよくある風景) …
リンク 栃木県に初出店!!コストコ壬生店の場所は? 栃木県壬生町にコストコが6月23日にオープンしました♪ コストコ公式サイトはこちら 道はスムーズでしたが、駐車場は満車… 新4号の方向から向かおうとす […]
疲労感満載。0〜1歳の子供を持つママの育児に関するストレス源トップ10
子育てファミリーの皆様、毎日育児お疲れ様です。本当に育児って、思い通りにいかないことばかりじゃないですか?特にママって育児に関してストレス溜まりまくりだと思います。そんなママのあるあるではないかなという、共感してほしい育児のストレスについてお話させてください。本当に最近疲れたから、発散の場にさせて〜。「これ私も!」って思ってくれる人が少しでもいたら嬉しいです。
【登録無料!】IKEA Family会員の登録方法と割引やお得ポイントまとめ
IKEAで買い物するなら登録必須なIKEA Family(イケアファミリー)!入会金・年会費はもちろん無料なのに、特別価格で買い物できちゃうなど、お得が盛りだくさん!登録方法や注意点についてまとめました。
おはようございまーすいやぁ〜、ついにボーナス入ったよー 使い道は既に決まっていて、もちろん支払いに消えます。ボーナスあっても全然足りないねん。ボーナスもらって…
この前、NHK党のことやNHK受信料のことについてブログを書かせていただいたのですが、立花さんにも読んでほしくてDMを送ったら、まさかの返事がきましてこちらの…
アラサー転勤族の妻♡女の子を子育て中の新米ママ大沢みーです(*´꒳`*)▶︎自己紹介&妊活歴まとめ♡ ▶︎アメンバーについて。遠距離恋愛をしていた転勤族のおし…
\ ご訪問ありがとうございます!/36歳のちび美ママ。6ヶ月のちび美ちゃん。公務員の夫さんの3人暮らし。育児奮闘中の記録となかなか浪費グセが治らないち…
おはようございます。双子&第三子の3人子育て、楽しく試行錯誤な毎日を記録中♪3児ワーママ、ちーずです。生後1か月に入ってすぐ頃から、授乳していない時間に、胸がちくちく痛むことがあり、駆け込んだ桶屋式母乳相談室。参考:<第三子0歳1か月>胸のちくちく痛み、母乳マ
【2022ベスコス】アラサーの私に大ヒット!●●入り洗顔が最高。
ご訪問ありがとうございます♡総合職OL×主婦×新米ママのRinaです◡̈ ✧東京生まれ・東京在住✧大手SIerプロジェクトマネージャー職✧2021年5月 …
共働き生活を快適にシリーズ第1弾料理・買い物2021年4月1日から私が1年間の育休を終え仕事に復帰4月末から妻が5年間の育休を終え仕事に復帰子どもが産まれてか…
<双子6歳0か月>開始早々、体操教室に入ってよかったと思ったこと。
おはようございます。双子&第三子の3人子育て、楽しく試行錯誤な毎日を記録中♪3児ワーママ、ちーずです。家の近場にオープンした対象教室に通うことにした双子さん。参考:<6歳0か月>新しい体操教室の体験会に参加する予定です参考:<双子6歳0か月>体操教室の体験会に
オムツ替え中に寝返る赤ちゃん。どうやったら寝返りせずにおとなしくしてくれる?【実践したことまとめ】
赤ちゃんのオムツ替え中、すぐに寝返ろうとして仰向けでじっとしていてくれない…、起き上がって座ろうとしたりつかまり立ちしようとする…、ウンチの時も大暴れで大惨事…、こんな風にお悩みではありませんか?この記事では、少しでも円滑にオムツ替えが進むように私が実践して効果があったことをまとめました。
こんにちは。だいふくです。 関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。 このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。 育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。 以前、豆大福がぐっすり寝るようになりました!とご報告したのですが その後の状況を記録させてください。 結論から申し上げます。 まじで、寝ません!!!!! 正しくは、寝ていないわけではなく毎日同じタイミングで起こされる。 21時ごろにベッドにきて、そのまま調子が良ければすぐ寝てくれる豆大福。 そこから4時間ほど寝て、深夜1時ごろに大泣きで…
【お風呂担当パパのおすすめ】アップリカ/ベビーバスチェア正直レビュー
「沐浴卒業はいつにしよう」「赤ちゃんとのバスタイムが不安、、」そんなことを感じている新米ママパパはいませんか?大丈夫です!我が家のお風呂担当パパとしての経験を全てお伝えします。どんなバスグッズを使ったのか、どうやって沐浴卒業したのか。新米ママパパに分かりやすくお伝えしていきます。
私的ハノイのケーキ屋さん3選:その3 Maison Marou
こんにちは(´∀`*)だいぶ間があいてしまいましたが(; ̄Д ̄)私的ハノイのケーキ屋さん3選、3つめは...MAISON MAROUです(*゚▽゚*)!ガイドブックにも載っている有名店で、ホーチミンに2店舗、ハノイに1店舗お店があります。フランス人の方が立ち上げた、ベトナム産のカカ
この生き物の正体が何なのかお風呂のたびに頭によぎります。バァバに聞いたら豚!と答えましたが豚は既にいるんですよね…。※2日間程、またサイトに入れない不具合がありました。ネームサーバーの反映に時間がかかったのですがもう初心者には分からない事だらけで必死に調
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)