暑すぎて外遊びが難しい夏、2歳前後の子どもとどう過ごすか悩むママも多いはず。今回は、わが家で実際にやってよかった「おうち時間アイデア」を、【運動あそび】と【知育あそび】に分けて7つご紹介します。準備がカンタンで真似しやすいものばかりなので、「今日なにしよう…?」と迷った日の参考にしてもらえたらうれしいです◎
いよいよ妊活9周期目、最後の胚盤胞での移植が決定しました。 当日のクリニックでの受診の流れや、ホルモン値の結果、移植日が決まった瞬間の気持ちなどをリアルに記録しています。 「これがラストチャンスになるかもしれない」…そんな気持ちを抱えながら、前を向こうとする今の自分へ。
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル みーくん2歳10ヶ月サービスエリアで初めてのご飯です。我が家の取り分け方を紹介。意識するの…
現在、鰹節削り器を修理に出している我が家。『削りたての鰹節を楽しむ』相変わらず、鰹節を削る生活をしています。先週も鮮場で枯節を買ってきました。これ2本を3ヶ月…
今日は実家から帰宅。お昼はサービスエリアで食べて、夕飯は、カレイの塩焼き、納豆、冷や奴、味噌汁でした。久々の家は落ち着く。お昼のあとに家族みんな間食多め。夕飯…
2歳9ヶ月のムスメに久しぶりに渡した塗り絵。 以前は色が出なかったり、線なんて無視!な塗り方だったのに、今回は…? 小さな「できた」に気づいてあげたい、そんな日常の記録です。
この前、三女のはじめての「親子遠足」がありました♡ しかもなんと、初めてパパも一緒に参加!! 家族3人で水族館🐬💗 行く前からちょっぴりワクワク、でも集合から入館までの時間が長くて… グズグズしちゃってご機嫌ななめ🥲 でも中に入ると、イルカショーが始まって… それが大感動✨ 「わ〜!すごーい!」って、2歳の三女も釘付け。 そんな姿に私もウルウルしちゃった🥺💕 ショーの後は自由行動♪ お魚さんを見ながら「かわい〜」「おっきい〜」って楽しんでたけど… 私としてはもっとゆっくり見たかったな〜〜笑 パパは早く帰りたかったのか、写真も少なめでちょっと残念💦 親子遠足に来てくれたこと自体は大進歩なんだけど…
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
万代のダントツキャンペーンに当選していたことを今更知った夏の日の思い出
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
人間心理学セミナー①「センターピース」
パンの耳ラスク、あみじゃが、サクサク食感のつな揚げ。ローソン創業祭盛りすぎチャレンジ
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
子供の才能を伸ばす親になるための実践ガイド
息子、生後10ヶ月を迎えました
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
病院定期受診🏥
虫とりブームの到来
どう言い聞かせる? 我が子に
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
「断捨離®は自律神経を整え心も体も健康になる!」小林弘幸先生
#今日のお弁当 また忘れちゃった
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)