事務パートでやってしまった。大きいミス。PC設定で頭が一杯だった昨日。頼まれていた、私担当になりつつある単純作業的なもの。だが間違えるとややこしい案件。そのミスに気付いたのが花山さん。「芝生さん、この間処理したこれ、OOが抜けてない?」
散歩をしていたら、つくしが沢山生えている場所を見付けた。物価高で野菜を買うのも控えるこの頃、お宝を見付けた気分。いったん自宅に戻り、ビニール袋と水筒を持って、いざ収穫。帽子を目深に被り、無心になって採る。なんだか楽しい。 子どもの頃、近所
今日は朝から子供たち朝勉。三女の朝勉が終わった後、三女とけん玉練習してました。もしかめが学童で流行っており、三女も家に帰ってきたら、必ずけん玉の練習をしています。けん玉の練習が終わったら、図書館から借りてきた『たんたのたんてい』や『不思議レストラン』の本を読み、嫁さんと『ブロックス』で遊んでました。長女、次女は午前中、家勉強してました。昼飯後、嫁さんと次女、三女はホッとサンドメーカーでミニドーナツ...
4/14 クローン病通院日~レミケードに変えてから、嫁さん普通の生活を送れるように
今日は嫁さんのクローン病通院日でした。レミケード投与開始から2週間が経過。血液検査によって、CRP等が改善されているかチェックするための通院でした。嫁さんの生活の質は劇的に改善しており、治験時とレミケード投与時を比較すると、家で動けている時間が治験時の2倍になった感があります。嫁さんが普通に過ごせており、夜も子供たちと一緒に絵本詠んだり、会話したりできる。子供たちも嬉しそうです。検査結果ですが、・CRPは...
春休みも終わり、 娘たちの学校も始まっています。 次女は5年生になり、長女は高校に入学! 先週入学式も無事に終わり、毎日オリエンテーション漬けの日々? 学校の設備やルール説明とか、部
3月の給料明細は401013円でした。加入している生命保険から配当金があったことから、多めの手取りでした。近隣スーパーの米の価格が4700円/5kgとなっている かつ スーパーの在庫が少ないって感じで、安い米を近隣のリアル店舗で買うことができなくなってます。少し前までは4000円/5kgを切る米があり、在庫も気にならないくらいあったのですが。。わが家の月の米消費量は15kgはいかないけど、10kg + αぐらい。米代だけで月10000円に...
【2025入学】中学受験終了から入学式までにやったこと、やれなかったこと
こんにちは。2025春の中学受験終了後、入学式までにやったこと、やりたかったけど出来なかったことを振り返り。数年ぶりの暇な期間をどう過ごしたか、、、受験終了後は中学入学準備的な塾には行きませんでしたが、自己学習をすこーしやりました。ちなみに母は卒業式と春休み旅行準備で忙しくしてました。
*春ドラマが、色々始まりましたね。まだ見てないものもあれば、見始めてやめたものもありつつ全部は見れないので選んでます。Tverで見始めてハマってる2本を紹介✨(少しだけネタバレ含む)◆ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜ここ最近は、なかなかなかった系
子供大喜び★GUの高見えパジャマとユニクロのクロミTシャツ!
*GUとユニクロで買い物してきました✨GUは、サテンのパジャマを娘が気に入って…感覚過敏で肌に触れるものに敏感なので肌に気持ち悪くて着れないものもある中、このGUのパジャマは気持ちいいみたいで毎日でも着たがるのですが…洗い替え用に買い足そうと思ったら安売りして
*ソファに座ってる時ににこまるがきてくれると…チラッ✨ママ?撫でて🩷 って見てきます😍スマホを持ってる手をペロっとしてねこの手やこの手、みたいな感じでアピールしてきます🩷可愛い🩷-----★ --------★ --------★ -------★ --------★ -----チワワ「にこまる
ママ友からのお誘いを受けて、行ってきました。スタバの新作、初日!!まだ学校が給食スタート前だったので下校時間が早いのですが、子どもたちが帰ってくるまでのわずかな時間でママたちはプチ贅沢をしてきましたTHE 苺フラペチーノ(Tallサイズのみ)おぉ~!!イチゴの色
(→母娘デート①@岡山城)続き。岡山城を出た後は、隣接する後楽園へ。後楽園といえば、日本三大庭園のひとつと謳われる大名庭園です。ハラミはなぜか日本の歴史を感じられるような城、町並み、庭園が好きで(;'∀')日本三大庭園についても「あ~、兼六園と偕楽園、後楽園全部行ってみたい~!」と言ってました。社会科ソングで日本三大庭園を知ったハラミ氏…(→噂の七田式!社会科ソング)まずはひとつ叶えてあげられることが出来て...
私の誕生日プレゼントに「ハラミとのデート代」を夫からもらったので、春休みはハラミと出掛けてきました♡(→やきにくの誕生日2025)まずはハラミリクエスト①の場所、岡山城へ。天気微妙…一昨年行った姫路城とは対照的なくらい、黒いお城!(→天空の白鷺宮、姫路城【世界遺産】)そのため烏城(うじょう)とも呼ばれているそうです。外壁が黒漆塗りで、豊臣秀吉の時代に流行したらしい。城造りにも流行とかあるんだ…。このお城は黒...
私には姪と甥が5人いますが、その中の末の姪っ子と我が家の娘は1ヶ月違いで誕生したので、2人は双子のような存在同い年で、好きな物も似てるので小さい頃からずっと仲良しです。背丈もほぼ同じ。(笑)わりと近い場所に住んでいるので一緒に遊べる機会も多く、お互いに会
先週末のこと。気になってたnewレストラン、Paris Hawaiiに誘ってもらって行ってきました。Uberで行ったら前にこのレストランがあったワイキキのロケ…
【THEALFEE】愛をとりもどせ!!2019年8月3日おひさしぶりです!怒涛のような3月が終わり、うちのムスメにも梅じゃなくて~木蓮でもなくて~あともちょっとおつきあいくだされ菜の花(てゆーか畑のマナの花)でもなくて~桜が咲きました~~~😆ここまでの流れムスメ共通テストで派手にコケる→ずっとA判定だった私大まで全落ちして(行く気はなく共テ利用だけだったので)学校推薦もらってた旧帝大も落ちる→第5,6志望まで下げて相談するも「浪人覚悟なら」と言われ(判定はBでも倍率が軒並み高かった💦)😄ママ「浪人はかまわないけど、ママはあなたを1年も支えきる自信がないから、全寮制の予備校にはいってもらう。予備校の学費と寮生活代分は法科大学院(ロースクール)に使う予定だったお金から捻出するので、進みたかったらじぶんで稼いで...花は咲くいつか出逢うその日のために
最近、本当に思うことはほんとうは、やらなければならないことは、なにもないっていうこと「やらなければならない」と自分で、ただただ思っているだけなんだよね現に…
子供帰宅後〜寝る迄のルーティン
ボーダーは勉強介護で成績向上
少しでも花粉症が楽になればいいな!
【検索キーワード】を意識して記事を分析!アクセス数アップを目指そう!
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
【母の日】お母さんに癒しの時間を!おすすめリラックスギフト
奈良県でお花見するならココ!吉野山以外の絶景桜スポット3選
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
3月10日に開業したので4月から、真面目にやろうと思った話
新4年sapix復習テスト過去最低値
6年からでも受かる、中学受験の必須アイテム
小6鉄緑会春季講習開始!
AIで時短メルカリ出品&メルカリでミス
隠れ?ハワイの人気パン知ってる?私が知らなかっただけかもしれないけど。娘たちが食べたがったらしくhubbyが買いに行ってた。カリヒの方かな?相当shabbyな…
乳幼児無料&食べ放題!上野のゴッチバッタが控えめに言って天国
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)