専業主婦だった私がある日突然、"大黒柱"になり、今では家族を養っています。家族のために生活を豊かにしようと頑張っているパパママにパワーを届けたいブログです。現状は変えられるよ、一緒にワクワクしよう。
横浜市の建売一戸建て☆北欧ナチュラルで気取らないインテリア、育児・収納、日々のことを綴ります!
子育てって大変。でもSNS見てるとキラキラした感じの投稿も多いし。それに比べたら・・・なんて思っているあなた!読む栄養ドリンクなブログです。疲れた時に一息つける、そんなブログ読んでみませんか?
夫と娘4歳と3人暮らしの40代主婦です。暮らしの全般のことや育児記録♪
釣りや子育てでブログの輪を、とんでもない親父ですが宜しく <(_ _)>
特別支援学校に通う中学3年生の娘の日常と記録。west症候群(現在は難治てんかん)や医療的ケア(胃ろう・吸引等)あり。時々、母の趣味ネタが登場します。
オットひとり ムスメ(はぼ)が小4、 ムスコ(ぐり)5歳の保育園児。絵日記でしたが、さぼり中。
店舗は手作りワゴンたった1つ分。狭小手作り雑貨店「ナロ屋」の日常を綴ります。
ドメスティックな日記。4才おっとり娘と2才ちゃっかり息子とクールな嫁との愛情と哀愁。
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録していくblogです☆☆ 新居に引越しを機に、あれこれアイデアを参考にしながら快適な生活を模索中。
効率厨を自称する夫婦が、出産・育児で気づいたことや娘との日常の一コマをイラストや漫画を使って綴っています。
シンママたかみ(仮)のハッピー、ときどきギビターな日常を綴ります。応援してくれると嬉しい♪
ちょっと笑えてちょっと役に立つ生活情報バラエティ。子育てや日常生活を楽しく・豊かに・快適に過ごすことを目標に。少しの笑いとほっこりを。そんな日々を綴ります。
結婚相談所で結婚&貯金2930万の家計簿。相談所体験記、月間家計簿、日々家計簿を公開
東京都港区在住。低所得の子育て世帯です。 2021年5月35歳で第一子を出産しました。
最近、顔や名前がなかなか覚えられないけれど、それでも推したい! アラフィフのおPさんの正直な気持ちを綴ります(◍•ᴗ•◍)
思いのたけを綴るとついつい長くなってしまいます。お急ぎの方はカテゴリー【チャプ日記】、【絵日記】をどうぞ。
発達障害( 自閉スペクトラム症 ASD)の長女の発達と成長/次女の子育て漫画などを綴ったブログです
外国人の視点から日本でのびっくり体験を投稿します。
子育てにがんばるママやパパを見つめる。 子育ての悩みを解消しよう! 季節のイベントを楽しもう! 日々の生活の中に癒やしを!
娘1歳の時に大都会から北海道へ移住した家族の田舎暮らし、子育て。お金や時間に振り回されない人生のTips。
昨年11月に娘が生まれた1児の新米パパの育児奮闘日記です。なるべく毎日更新しています。
五歳のことちゃんと二歳のふうくんの日常を描いた育児日記です(^▽^)/ 母の心配をよそに、二人とも元気な暴れん坊に育ちました! どたばたな我が家に是非遊びにきてください(*'ω'*)
競馬好きなダンナと、育児に奮闘中のヨメの二人の日記。 ラブリーな二人のこどもは歳の差が少しあります。 競馬がお好きな方は競馬予想の参考に、育児中の方は息抜きにきてくださいね。
お金は大好きだけど、なかなか引き寄せできない‼️ お金を引き寄せるための引き寄せやり直しブログです。是非、読んでくださいね♪
新米ママです!娘の成長記録の他、私の愛用商品の紹介や、料理、スイーツ、好きな物いろいろ詰め込みます♪
2013年生まれの娘の育児日記のようなそうでないような。 2021年夏~転勤に伴い首都圏へ。はやくおうちに帰りたい
ヨガで姿勢を整えて、しなやかな身体をつくろうをコンセプトにブログを開設しています。呼吸を深めるには?伸びを感じるには?初心者でも大丈夫?ヨガをすることで心と身体にこんな良い影響があるということを伝えていきたいです。
甲状腺ガンで声を失ったあーたんパパの闘病生活と子育て奮闘記。
アラサー母、あね子がつづる、娘2人の育児4コマ漫画ブログです。内容はだいたいギャグ漫画。
4歳の子を持つワーママのぞみが日々思うことをアウトプット 現在仕事を辞めて職業訓練校に通ってます
女の子の育児の真っ最中。 パンやお菓子、お料理をしながら気ままに綴っています。
2012年12月生まれの女子こちゃるののんびり子育て日記と日常を。コーディネートやハンドメイドなども
【とまと塾】植物の冬越しだって、「理解」で乗り切る!「冬の植物」授業記録/4人目の生徒さんが決まりました〜!
補足 日能研番号をとことん考察してみた!
空間認知能力
長男が幼児期にやっていた習い事
母親の学力が遺伝
出来る子の親になろう やっぱり大事な基本の「き」
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
【メイプス受験終了】これもそれも「ライブ」だからこそ
テレビで知って驚いた!
学校選び
【2023組5日目】今のメイプスと今後の予定
2月3日
【期間限定!】中学受験マンガ「二月の勝者」全139話が無料で読める!
二月の勝者が2/7まで無料
【書籍紹介】「10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方」元スパルタ塾講ママの率直レビュー
やりたいことがわからない要因【子どもの意志を育てるコツ】
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 109
空間認知能力
子供をひざにのせる親
【ダイソー】アルミフリーのBPで簡単ブラウニーと4歳児姫「偉かった!?」と聞いてきた(笑)
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)