2013年9月に長男たま、2019年12月に長女いっちゃんを出産した小学校教員のブログです。2021年4月仕事復帰しました。
育児をしていると些細なことでも不安になり、よく検索しております(笑) 少しでもリアルな育児の声を届けられたらと思います! 2019年12月長男・2021年5月次男を出産。 2022年5月より職場復帰!
令和元年に妊娠7ヶ月で次男を出産👶(出生体重1キロ)早産で未熟児として生まれてきた次男との子育て奮闘記✏️上に5歳の兄がいます🦖次男はただいま3歳🦖ちなみに私は33歳🦕w
2017年5月生まれの女の子と2019年12月生まれの男の子を育ててます!日々の備忘録として絵日記を書いてますので良かったら遊びに来てください
2019年5月に次男を出産! 34週破水、早産の出産レポ等載せています。 おしゃぶり育児&ゆるゆるネントレ&気質タイプ別育児しています。
33才働くママ。専業主婦を経て、28歳で正社員として再就職。 6歳&3歳の子育て日記です。
子育てを通して、子どもも親も常に成長していると思います!2児のパパが子育てしながら、子どもの成長や親の成長をざっくばらんに記録していくブログになります。 よろしくお願いします。
保育士と看護師してました。今まで得た知識、経験をもとにママさん始め皆さんにぜひ知って欲しい!がいっぱいな情報を発信!子育て・オーガニック・暮らしの3つのカテゴリーに記事をアップしています!そこのあなた!ちょこっと覗いて見て下さい^^
飲・食・遊 基本的にこれを繰り返して生きています。旅行が好きです。最近は旅行に行けないので空いた時間を利用してブログを立ち上げてみました。主に旅行や育児記事が多くなるモヨウ。
国際結婚を機に、 マレーシアに移住して、11年目🇲🇾 マルチリンガルで愉快な子供2人のブログです👨👩👧👦 マレーシアでのワーキングママの日常や経験談、 マレーシアでの子育てについてを執筆しております😊
5歳の子を持つ30代主婦 留学経験があり、子どもに英語の楽しさを伝えたい! とずぼら英語育児中。 節約しながらも、かわいいママでありたいと自分の健康管理に取り組んでいます。
面倒くさがりだけどA型主婦の、楽してきちんとできたらな。やる事も、持ち物も、なるべく少なければ楽ちん。
ご覧いただきありがとうございます。 現在3歳と0歳の子育て中のパパです。 日々の子育てのこと、趣味のドラムのこと、小売りの仕事のことを通じて子供たちや社会への思いを伝えたい雑記ブログ。
毎日の献立(目指せ野菜多め!)とか呟きとかをちょこっと書いていきます。只今妊娠糖尿病と格闘中です(>_<)
結婚10年目。もうすぐアラフォー。フルタイム勤務たまに主婦→2019.8出産、産休育休を経てまたフルタイムへ。節約ワーママ生活目指します。
育児や過去に経験した仕事のエグイ話、後はチョコチョコ雑記のような記事を書いています。 この説明を読んで。結局何があるのよと思う方もいるでしょう。 僕自身色々ありますとしか言えません、そんなブログです。
4歳男の子と0歳女の子を育てている、ぐ~たら主婦のゆるゆる子育て日記です!子供たちのことを中心に、日々の育児の中で感じたことを発信しています。
夫、0歳児の息子、猫2匹と一緒に暮らすアラサーOLです。 子育てを中心に「楽できるところは楽したい」ズボラな暮らしを記します。
小児科看護師が教える!育児理論やオススメ育児用品や絵本&趣味の手芸作品などを紹介しています。 ◇ネットショップ経営歴2年 ◇ライフスタイル ➡子育てをしながら、趣味でハンドメイド作品作りを楽しんでいます。
はじめまして。見た目は派手、中身はまじめな一児の母です。可愛いものや美容、運動、工作、絵を描くことが好きです。英語も勉強しており、いかに時間を捻出するか日々模索中。生活・子育てを中心に役立ちそうなことや、おすすめなもの等について綴ります★
お家のこと・趣味・育児のことなどを中心に記録していきます。 誰かのお役に立てるブログになれるよう頑張ります。
平日はハードな仕事に追われつつも 週末「何しよう」「どこ行こう」を楽しみに暮らす! 2歳児子育て中のワーキングマザーによる 「子どものいる暮らし」 をちょっと明るく照らすヒントになるような情報を 発信しています。
福島県で新規就農を目指す30代主婦の日記です。 内容は、野菜の栽培の様子や自家製野菜で作る料理、本の紹介、育児についてなどで、ジャンルを問わず発信しています。 ご興味のある方はぜひご覧ください。
10歳・7歳・1歳の3人を子育て中のアラフォー歯科衛生士ママの雑記ブログです。子育てのあれこれを自由に書いてます!
子育てブログです。新生児ほのぼの漫画を載せています。2020.12月に女の子を出産しました。お得情報や、主婦の資産運用についても載せていきたいと思います。よろしくお願いします!
中国で妊娠、30週で日本に本帰国。2019年7月に長女を出産。2022年に長男を出産。東京から静岡にコロナ移住してきました!
超高齢で妊娠! 不安もありますがどうぞよろしくお願いします
パパ目線での育児に関すること、子供と行って楽しかった所など、日々の出来事を記事にしていきます。皆さんの役に立つ情報があるといいと思います。
【ドンキホーテ】あえるだけパスタソースおすすめ3選 簡単!安い!変わり種?値段・量・味をレポート!
【ドンキホーテ】水にとかすだけルイボスティー 味は本格的 インスタントティーは手軽でおすすめ
【ドンキホーテ】情熱価格リッチなパスタソース 禁断の~『EXCELLENT PASTA』シリーズ 値段・量・味をレポート!
【ドンキホーテ】情熱価格 キラッキラのだしの素『贅沢旨味だし』お正月 お雑煮
【ドンキホーテ】ひとさじ格上げ!『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』韓国料理にもイケる
【ドンキホーテ】情熱価格『世界を巡って作ったグラノーラ』甘すぎない大人な味 子供のウケは悪い
【ドンキホーテ】リピート買い情熱価格の食品6選 値段・量・おすすめポイントをレポート!
【ドンキホーテ】2023/1/24 家事ヤロウでランキングされた オススメ商品 実食レポート一覧
【ドンキホーテ】『最後まで美味しい紅生姜せん』は子供も大好き!リピート確定!生姜チップスなの?生姜せんべいなの?
【ドンキホーテ】『きのこ三昧』家事ヤロウのアレンジレシピを実食!味・値段・容量とあわせてレポート!
【ドンキホーテ】2023/1/27『 ウワサのお客様』で登場した情熱価格の商品 実食レポート一覧
【ドンキホーテ】口コミ大人気『しいたけスナック』に挑戦!野菜嫌いの子供が完食でビックリ
【ドンキホーテ】2023/1/28『 天才カンパニー』で登場した情熱価格の商品紹介と実食レポート
ドライヤー
ドンキのポテチ
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
お母さんたちは毎日世の中に必要で、かつ偉大なことをしているわけですよ。
はしもとみお木彫展へ行く(5)ーガチャガチャは絶対やる派ー
色のこだわり
https://yua-parenting.net/2023/02/05/get_rid_of_things/
奥さんへの隠し事
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)