息子たちも社会人になり、子育てもひと段落、なのかなぁ。 最近は、息子たちにいいようにおちょくられ…。 母の威厳はいずこへ…。 子供の話題あり!食の話題あり! 日々の出来事を語ります!
人は成長する。
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
今日のごはん
フレンチトーストの朝と曇りの日
【シニアの暮らし】食べることは生きること…ちゃんと食べて😋食べ過ぎてます(笑。。
エチオピアのドロワットを食べてみる
家ごはん:あるものdeごはん
絶妙な相性: サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
今週の作り置き(4月3週目)
地味滋味ごはんと便利な無添加粉末だし
コストコのホタルイカはエビカニイカ好きなら買ってみて!って話。
頂きキャベツでウチゴハン ① / ザワークラウト & サバ缶スパイシー炒め & ポン酢ガーリック炒め
いつぶり?北海道のお赤飯。(レシピ付き)
そろそろ終わりの大根
仕事をしながら、大学2年生の長男と高校2年生の長女の「はは(娘がこう呼ぶ)」をしています。よろしくお願いします♪
おうち英語で培った国際感覚やコミュニケーション能力、自己アピール力は医学科受験や給付型奨学金獲得にも大活躍! ブログでは現在大学生の娘の英語育児・医学部受験・給付型奨学金などについてゆっくりとUPしています。
バブル世代おかんの日々思うことあれこれ マイルで旅行することが楽しみのひとつ 日々色々あれど笑いに昇華してストレスフリーな毎日を目指しています
三山凌輝は帰国子女?お金持ちで裕福?留学経験があり語学堪能!
◢◤帰国子女のための英検対策◢◤
【性交・成功・精巧】アメリカでは交際前に体の関係を持つ!体の相性は試さないとわからないから。帰国子女のYunaさんの豊富な経験より
30歳になった長男のこれまで
注目される日本の学校教育 映画「小学校 それは小さな社会」
milet(ミレイ)の生い立ち!実は帰国子女で英語が堪能!
帰国子女枠
生田絵梨花は帰国子女で5歳までドイツで育った!語学堪能で頭もいい!
英検1級を圧倒したこの一冊【57】自由と規律(池田 潔)
雨期?雨季?…
ホームスクーリングを始めた話:二人の息子のホームスクーリングの旅
次男が12歳の時、英語リーディング力をアメリカ大学レベルに引き上げた秘密
うちの子は本が興味がない。と思うあなたへ。
なぜ英語初心者の子供にネイティブスピードのシャドーイングをさせるのか?
エッセイが決め手?アメリカ大学入試でエッセイが重要視される理由とは?
子育ては「魂」育て~個性の取り扱い~
子ども同士結婚させようね!【59】
子ども同士結婚させようね!【60】
子ども同士結婚させようね!【61】
子ども同士結婚させようね!【62】
子ども同士結婚させようね!【63】
子ども同士結婚させようね!【64】
子ども同士結婚させようね!【65】
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
反抗期娘 親のダメな関わり方
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
主夫のまいにち そんなにたくさん
昨日遅くなってアップできなかったので…昨日のこと。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)