2005年6月に長女を出産した美子です。ドタバタ子育てを写真付でお送りしてます♪気ままにやってます^^
2003年4月産の長男坊、2006年1月産の次男坊についての成長を記録する、超杞憂系育児科学エッセイ。
2006年にDWEを始めました(^-^) 挫折を繰り返しながらの英語子育て 小学生の娘との家庭学習の日々を綴ります
パニック障害(不安障害)を持ちながらも前向きに暮らしてます。 他に暮らしのことやメイクなど好きなことを書いてます。
大学3年中学3年の息子がいます。よりみち~こころとことばの教室~という教室を開いて2年半が過ぎました。個別学習支援、発達支援を行っています。そんな教室でのあれこれ、、綴っていきます。時々、猫のこと、そして自分のこと。
40代の主婦で、3ぴき(年齢差あり)の子ども達を育てている最中。何も出来ない日ものあって良し😊 そう前向きになれる記事をつぶやいていこうと思ってます🤗
野菜収穫とタケノコ外交(小中学校の同級生との再会)
●●ちゃん、大学ご入学おめでとう!
【感想あり】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは?【THE TIME,】|Infoseekニュース
3日連続で外食した娘
小中給食無償化 3割も実施されているとは!
山形県 熊目撃出没情報 [2024.6.1]
市川三郷町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.4.8]
品川区が小中学校の学用品を無償化するというニュースを見て
【ついに】母校が生まれ変わる!|千歳小中学校がまもなく誕生! in 大分県豊後大野市
滝沢市 クマ出没目撃情報
好きな言葉
秋の傾向と購入品 / 先生の問題
宮古でPTA集会
懇談
岩手のツキノワグマ出没目撃情報 [2022.8.29]
スクールカウンセラーに褒められて💛
#今日のお弁当 みえてきた全容
他人の意見 聞くか聞かないか
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
父親が無職のアル中
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
可愛い言い間違いと未来へのプレゼント
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
無能ほど資格を取れ
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
捨てる時に何を想う、捨てた後何を想う?「100捨」ZOOM中間シェア会
ブログ再開と近況
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)