離婚して数年、愛犬マロンとルイに愛鳥チェリーを含めた我が家。そんな我が家の出来事、日記を書いてます
気弱なシングルパパと元気いっぱいの娘との子育ての記録。お空のママに手紙を書くつもりで始めた日記です。
母子家庭や父子家庭の一人親の会運営!ルキヤの子育て、児童扶養手当法案改正の結果を出したパパ達の一人
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…53
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…689
今日は冬の寒さ
初めて自分から勉強してくれた!!
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月10日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月9日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月8日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月7日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月6日】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…52
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…688
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
元トップアスリートからシングルパパへ!! その些細な日常や子供達のトレーニング日記です。
シングルファザーのてっちゃんです。チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの資格保有で、子育ての事、シングルファザーならではのお悩みを解決できるようなブログを発信していきます。
シングルファザーで二人の娘を育てる、ぷにおのブログです。 小学生の娘を育てる父親としての日常や気付きを書いています! シングル育児の方や、娘を持つ父親に届くといいなー
絵本作家はやしたろうのブログです。 科学・算数への興味・好奇心を育むような、幼児向けの絵本を制作しています。 5歳児のシングルパパ。育児しながらの絵本作りは、大変だけど楽しい!
お子さんの不登校・ひきこもりでお困りのお母さんへ
チビが学校に行けるようになった話①
▼不登校児を育てた先輩ママとお茶。「軽やかに支える」を考える~不登校児をもつ母の記録~
高1で不登校になったママ友の子。一発で、登校させた「すごい提案」!!
▼プライベート修学旅行★親子で海外旅行~不登校児をもつ母の記録~
▼進路のことを意識しだしました~不登校児をもつ母の記録~
中学入学から2か月半の振り返り
過干渉?必要なサポート?
ついに中学入学、そしてお休み
チビが登校できなくなった話⑯冬休み
▼定期試験、初トライ~不登校児をもつ母の記録~
チビが登校できなくなった話⑮
チビが登校できなくなった話⑭
チビが登校できなくなった話⑬
チビが登校できなくなった話⑫チイニィ帰省
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
一区切りの子育て
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
「俯瞰力」を持てば無敵!
今日は冬の寒さ
お出かけ お花見@中目黒
主夫のまいにち サクラは順調
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)