マイホーム購入のため、浪費ぐせを改め節約&貯金に励むブログ。親子英語&ダイエットにも奮闘中!
みんなで作る『レジン会。』のことや私のレジンアクセ作品。雑貨や子育てなど、日々のことを書いています。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
『ルポ 学校がつまらない』を読んで思ったこと
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
小1男子、「やりたいことができないのはなんで?」
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【かもめ食堂のシナモンロール】小2男子が作りました♪ワーママのハードな習い事送迎の例(笑)
小学2年生が描く女の子の絵|小2の話
小2 歯科矯正 インビザラインファースト 初めの感想
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
無印良品週間 買ったもの
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
アニメ『サバイバルシリーズ』4月から再放送!
春休みが来る恐怖以上に・・・
日系ブラジル人と国際結婚。2人の娘のことや日々のこと、ブラジル旅行のことなど書いてまぁす。
4歳と2歳姉妹の子供たちがキッカケでチアダンスとミシンが趣味になっちゃったnacoの日常
片田舎で夫と三姉妹を育てながらひっそりと生きたい主婦。夫は鬱で休職中。私は事故って車を廃車に。ギリギリで生きている。時々ハンドメイド。
旅行、公園、買い物、雑貨、おうち、インテリア大好き!学年3つ差姉妹のママの何気ない日々のブログです♪
横浜在住10年目の40代母。小3・年長の女の子がいます。下の子が1歳になるタイミングで再就職、中古戸建のローンを必死に返しつつ、バタバタ生活を綴っています。
3姉妹のオデブ母ちゃんです! 長女5才、次女3才、三女0才育児奮闘中 気まぐれにハンドメイドしち
英語できない手に職もない2020年現在5姉妹のパパが無謀にもオランダへ移住した記録と体験と娘達の成長を綴ったブログ
四国を中心とした子連れお出かけ情報、親子イベントへの参加、4歳差姉妹の育児などを紹介しています。
19歳でパパになった僕は若さゆえの葛藤もたくさんありました!そんな同じ境遇に現在進行形で悩みながらも頑張っている若いパパ(ママも)達が共感でき、ポジティブになれたらと思い、当時の気持ちを"正直"に綴っています。
年の差三姉妹の子育てと、うっかりな母の『己育て』の日々をゆるい絵と共に綴っています! 姉妹は、青春謳歌中の長女(2005年度生・高1)、不登校の次女(2010年度生・小5)、家族の癒しの三女・(2019年7月生・2歳) です♪
娘2人(3歳と1歳)の父で、子育てに関する情報を発信しています。 趣味で子供〜大人まで楽しめるカードゲームも作ってます。無料ダウンロードできるようにしてます!そちらもよろしくお願いします!
家購入のローン本審査の結果
ママのおこもりヌック部屋を計画中【狭小が心地良い?3畳小部屋のレイアウト】
狭くてもできる、リトルガーデン
延床面積がお得な設計
超狭小な注文住宅で諦めたこと
6畳に満たない部屋2つ
【マイホーム計画】注文住宅に向いてない人
【狭小住宅】小さな家を広く使うためのマストアイテム
【森のしずく】我が家のコーティング施工の金額
無印週間 狭小住宅にぴったり 進化していたゴミ箱。
祝上棟♪月島タイニーハウス_空間を感じて分かること・猫目線の窓を追加♪
フロアコーティング【森のしずく】の紹介制度について
狭小でもできるベランダガーデニングの話
【一条工務店】標準設備のすごい防犯対策アイテム
狭小3階建て住宅|工事業者だから知る安易に買ってはいけない理由
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
一区切りの子育て
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
「俯瞰力」を持てば無敵!
今日は冬の寒さ
お出かけ お花見@中目黒
主夫のまいにち サクラは順調
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)