sekainohajimarisanの日記 重度知的を伴う自閉症(A2) の子育てを綴る
重度知的を伴う自閉症(A2)の娘を育てています。 日々の出来事をブログで綴っています。 どうぞよろしくお願い致します。
30年キャリアのエッセイスト主婦が、自閉症児の子育てエッセイやエッセイの書き方のコツなど、連載中!
お話しができない重度自閉症(てんかん合併) 隼(じゅん)27歳の 父が書く観察日記+α
言葉の出ない27歳男、重度自閉症(てんかん合併)のわが子の観察日記を父(69歳 慢性腎臓病(CKD))が書きます。元自衛官(約7年)、元看護師(常勤は約35年)
世間知らずなまま40代突入。貧乏、少ない貯金、頼りない旦那、障がいのある息子、金のかかる娘。色々あって40歳過ぎてやっと大人になりつつあるえんどうさんの貧乏脱出ブログです。
就労移行支援事業所を経て、昨年の2月から障害者枠で就労した娘(高機能自閉症)の成長の記録です。
このブログは知的障害ありの自閉症という発達障害をもった女子高生(JJK)がオシャレ脱毛サロンで全身脱毛に挑戦することとなった経緯と経過を綴った備忘録です。 同じような境遇のママさんやパパさんのお役に立てたらうれしいです。
長女21歳。聴覚情報処理障害(APD)と自閉スペクトラム症(ASD)を診断されたました。娘の自立を目指して、向き合う日々のつぶやきです。
【ローソン】Uchi Cafe✖️GODIVAシリーズ食べてみた
こどもエコすまい支援事業の概要を理解しよう!知らないと損します。
公文の成果? 算数のノートが激変!
お弁当日記 ~たまごといえば、あの人~
初めての葛西臨海公園①
先生の呼称
楽しく数字が学べる!「ナンバーブロックス」のおもちゃ「NumberBlocks MathLink Cubes」がおすすめ
うたちゃん日記♪2023/1/24火♪コロナ感染
#
梅の花見つけたよ 今日のお弁当
BRUNOでパエリアのランチ
トイレトレーニング①
お友達の家に遊びにいったら・・・?
発達障害のある子とない子の育て方の違いは?
子どもの心を育むための学び~子育てコミュニケーション心理士®認定講座でした
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)