食事や家族のこと。息子がMARCH大学を卒業しました
精神保健福祉士として働き出した長男と、双極性障害と診断された次男。両親亡き後の独身老兄弟の心配。などなどをブツブツと気ままに書いています。
家族は4人。下の息子福山は理系社会人二年目突入。日頃の出来事、時には思い出にふけったり、また、スキル伝達人でもある。
新社会人と大学生の子どもを持つ、会社員アラフィフ母です。毎日のできごとをつづります。
夫と社会人になった娘とマンション暮らし、千葉在住です
夫と大学生の娘と3人暮らし。ウォーキング、読書、多肉植物など日々の暮らしについて綴ります。
週3日は外で働いて、あとはのんびり在宅ワークをしています。仕事のこと、家計のことを書いていきます。
子育て終了間近!空の巣症候群にならないためにどう過ごす?
40代主婦。 夫、社会人と大学生の息子2人の4人家族です。 パートをしているけど長続きしない飽き性なアラフィフ。
中学生、大学生、社会人の子供との5人家族のくらしを紹介
40代パート掛け持ち主婦の毎日 大学生 英文科の娘 ゲーム好き 高校生の息子 多趣味の主人 猫3匹とのんびり暮らし
50代パート主婦。家事が嫌いなのでパートに逃げる
娘2人とも社会人になりました。 子育て卒業⸜(* ॑ ॑* )⸝日々の暮らしのコト、 離れて暮らす長女と次女をゆる〜く見守る母の日記です。
一緒に暮らすパートナーは10歳年下のイギリス人男性!離れて暮らす東京大学の大学院に通う息子の子育てや2024年までのシングルマザーライフ、私の歩む第二の人生を綴っています。
子育ては一段落♪ 好きなことだけして過ごしたい カウンセリング、ヨガ、読書、旅行、ミニマムな生活。。。
統合失調症になった大学生の息子のこと、同居している80代義母・90代義伯母のこと。
バブル世代おかんの日々思うことあれこれ マイルで旅行することが楽しみのひとつ 日々色々あれど笑いに昇華してストレスフリーな毎日を目指しています
長女は社会人4年目(一人暮らし) 二女は私立大学4年生(就活中) 勤続33年目の管理職WMです
大学4年の息子・大学2年の娘と50代半ば母の 和やか穏やかな日々を綴ります。
社会人の息子と娘、主人との4人家族の派遣社員主婦ブログです。
社会人の女の子と大学生の男の子の4人暮らしです。
娘は大学4年生。訳あって本宅と別宅を往復する母娘の、意外に忙しい毎日を書いています。
なんとか大学生になれた(笑)ムスコと、ゴールデンレトリーバーのひまり。愛すべきおバカさんたちの成長の記録と、ぐうたら主婦の日々のつぶやき。
運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・
世界は1冊の本。旅行と大学生の息子と仕事がメインのブログです
一人暮らしの子供が地元で就職し戻ってきました。数年ぶりの同居です。
静岡在住の主婦が、緑茶をゆっくり飲みながら子育てや静岡での暮らしを綴っています。
いろいろあったけど、残りの人生を楽しむぞ!
子供(大学生) の事や 旦那 仕事の事とかを書いています うさぎの ルビーちゃん 2021年11月7日永眠
2020年再受験無事に終了。再び巣立って行った息子のこと、アラフィフ母の日常などを綴ってます
時々無性に嫌になるごはんづくり。 あの手この手で気持ちを盛り上げつつ、 こなしてます(^^♪
私とお義父さんとの、日々の連絡帳です。 毎日更新を義務?として掲載しますぞ!。
息子21歳、娘18歳学生である期間もあとわずか。嬉しいようなさみしいような。
長男:社会人、二男:専門学生 そろそろ子離れしなくっちゃ!!
おかげさまで、SMART・GMARCHの1校に進学しました!思考力が必要な公立中高一貫校・国公立大にご縁はいただけませんでしたが、この結果に満足しています。今後は娘の大学生活をひっそりと見守りブログ更新を続けていきたいと思っています。
最近は50代の日々の思ったことを書いています^^;
海外在住10年半、大学進学のために日本に帰国、在学中公認会計士合格を目指す娘を応援するつぶやきです
ちょっと小さいプードルのmomoを迎えてmomoの成長とバタバタ&楽しい生活をmyペースでお喋りしています。
2020年春から新たな一歩を踏み出した息子! Step forward one step!の精神で さらなる「夢の更新&実現」へ⤴
「節約しないとね〜」と言いながら、なかなか節約できない私。 そんな私と家族の日々を綴っています。
7月から新職場で働いています。 7年ぶりに夫の扶養になりました。 子ども達は社会人歴5年~6年、子育ては卒業しました 節約大好き、清貧生活を目指しています
双子の女子大学生の母です。 少し落ち着いてきた反抗期やら日常やらいろいろです。
母の日にうれしい報告
娘のインカレサークル探し、まだまだ続く?
九州旅行・無事帰還!~やっぱり温泉は正義~
九州旅行も終盤戦~現実が、待っている~
九州珍道中・波乱の巻 ~ハウステンボスでずぶ濡れ事件~
九州へ、いざ出発! ~父、東京に取り残されるの巻~
【日常】女子大生の娘、初めてのレポート提出に四苦八苦
GWは九州旅行 ~母娘とAIの珍道中!?~
娘、インカレテニスサークルの新歓へ
TikTokで話題の「GPAは意味ない説」、それってほんと?
側弯症の専門外来を卒業しました
娘のひとことから始まった、家族全員「楽天モバイル」計画
今日の授業は休講。娘歓喜。
いよいよ前期授業スタート!
娘のパソコン選び MacにするかWindowsにするか
#今日のお弁当 みえてきた全容
他人の意見 聞くか聞かないか
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
父親が無職のアル中
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
可愛い言い間違いと未来へのプレゼント
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
無能ほど資格を取れ
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
捨てる時に何を想う、捨てた後何を想う?「100捨」ZOOM中間シェア会
ブログ再開と近況
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
4歳兄くんの挑戦と0歳弟くんの高度な遊び
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)