「子育て」カテゴリーを選択しなおす
親子遠足があった日おねぇの塾、苦悶があるため次女も一緒に学校にお迎えに行ったんだ学校に駐車場ないから車で行けないし親子遠足で沢山歩いて疲れていると思ったので次女様は三輪車に乗って行きました次女様は大好きな三輪車に乗って大好きな
イオンモールに置いてあるピアノを発見すると同時に向かっていって弾き始めたララ何か歌いながら弾いています適当に弾いているのですが、なんかいい感じに弾けてます知ら…
6月も今日で終わりですね!毎月恒例になりつつある、月末滑り込み更新^^;最近はインスタスタエフ更新がメインとなっていますが、こちらの整理収納モニターの記録...
【子ども用シャンプー用意してますか?】モンディエスのキッズ用ヘアシャンプーを使ってみた!
2017年生まれの社交的すぎる男の子 と 2020年生まれの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰 いわゆる毒親なんだろうなという家庭で育ち…
【ミニ四駆】 フルカウルミニ四駆30周年記念 ハリケーンソニック ポリカボディスペシャル!
こんばんは、流手と申します。 さて、30周年、おめでとうございます! そうなんですよ、なんとフルカウルミニ四駆がついに30周年を迎えたということなんです。 子供の頃、それも特に子供らしい玩具で遊び始めたその頃に手に取っていた玩具ですから、一際思い入れもあるというもの。そうかー、もう30周年ですかー。 ということで、早速買ってきました。ハリケーンソニック ポリカボディスペシャルです! 並んでいるのは通常のハリケーンソニック プレミアム。息子のを拝借しました。シャーシも異なるようですね。 それではいざ。 こちらがポリカボディの原型。これを加工していけば……念願のハリケーンソニックに! 後ろのパーツ…
2017年生まれの社交的すぎる男の子 と 2020年生まれの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰 いわゆる毒親なんだろうなという家庭で育ち…
前回からの続き 楽しかった遠足も終わりの時間遠足沢山遊べて次女さまニッコニコ笑顔でおうちに帰りました疲れてるかなると思いきや家に帰ると避暑地のマダムみたいな服装に着替えて塩せんべいを嗜む次女…🤣元気だな私も疲れたけど次女ちゃんが楽
あの人の分まで生きるあの人の分まで幸せになる今日はあの人が必死で生きたかった今日だこれら全ては残された者のエゴだ仮に自分が先立つ者になったとして残される者に何…
お久しぶりです~三姉妹のこと、学校でのこと、仕事のこと、今週もとても濃い1週間になりました色んな事があって楽しい日々ですそんな中で少し気になる事がありまして。…
お昼時にラーメン屋さんへ行くと混んでいるのでララと一緒に行くのは諦めています。でもおうちラーメンであれば気をつかう必要はありませんララもゆっくり食べれるおうち…
大和田花火大会2024を楽しむための厳選穴場スポット7選を紹介します!混雑を避けてゆっくりと花火を楽しめる場所や、おすすめの観覧ポイント、アクセス方法などを詳しく解説。家族や友人と特別な夏の夜を過ごすための情報が満載です。大和田花火大会を快適に楽しむための秘訣をお見逃しなく!
アンパンマンおもちゃ掃除機って本当に吸える?実際に試してみた!
悩むママ アンパンマンのおもちゃ掃除機ってゴミは本当に吸えるの? このようなお悩みを解決します。 この記事でわかること(タップでとびます) 本記事ではアンパンマンのおもちゃ掃除機が本当に吸えるのか、実際の様子を動画で撮影しています。2年使っ
2017年生まれの社交的すぎる男の子 と 2020年生まれの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰 いわゆる毒親なんだろうなという家庭で育ち…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(3歳)の中古マンション暮らし夫の休みがシフト制なので土日祝は…
前回からの続きお昼ご飯が終わりました仲良くお友達と遊べるか心配していると同じクラスの双子の男の子がやってきた次女の奪い合い!?まるで漫画のヒロインじゃん★次女様がこんなにモテるとは思わなかった🤣オネェも幼稚園でモテる
年少個人面談|みーちゃん、幼稚園めいっぱい楽しんでるようです…!
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 年少みーちゃんの、個人面談に行ってきました!! 入園してすぐの頃に1回あって、今回で2度目の面談です。 1回目のときは、担任の先生ともはじめまして。 みーちゃんの病気のこと、体力のこと、気を付けないといけないこと… とにかく、先生からの質問は「幼稚園で注意しておかないといけないことは何か」という内容がほとんどで、わたし自身もおチビなみーちゃんが園でみんなに揉まれてやってけるのかという不安で、「気を付けて欲しいこと」ばかりを話していました。 先生もピリピリ、わたしもドキドキした面談だったなと思います。 それから、3ヶ月… 2度目の面談は、初回とは打って変わって、…
1歳半健診が1歳8ヶ月ごろにありました。 今回はその記録を書いていきます。 長男の時はこんな感じ 1歳半健診当日の流れ ちょうど旦那が家にいる日だったので、健診は次男と母(私)の二人で向かいました。 2時ごろから受付スタートだったため、 寝
ララがわんだふるプリキュアのクレーンゲームをやりたいと言ったので5回までと決めてやってもらいましたですが見ていたパパの方が久しぶりにハマってしまいました何が何…
大和田花火大会2024屋台は出る?大会詳細や混雑状況など解説
大和田花火大会2024の屋台情報や日程、混雑状況について徹底解説!屋台の種類やおすすめの食べ物、混雑を避けるためのポイント、アクセス方法など、楽しい花火大会を過ごすための情報が満載です。夏の夜を彩る大和田花火大会を存分に楽しみましょう!
サービス精神がすごい水族館『うみたまご』【3歳の杉乃井ホテル⑧】
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(3歳)の中古マンション暮らし夫の休みがシフト制なので土日祝は…
越谷花火大会2024を楽しむための厳選穴場スポット7選を紹介します!混雑を避けてゆっくりと花火を楽しめる場所や、おすすめの観覧ポイント、アクセス方法などを詳しく解説。家族や友人と特別な夏の夜を過ごすための情報が満載です。越谷花火大会を快適に楽しむための秘訣をお見逃しなく!
6月27日。 保育園でプール開きがありました。 その日は朝晴れたものの、登園する頃には曇り空。風もあり、今日は出来るのかな...と思っていましたが、次第に晴れ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)