娘(小4)・息子(年長)の母。2018年に中古戸建を購入。自分好みのおうちづくりを目指します。
11歳トイプードル。9歳ムスメ。7歳ムスコ。40歳のワタシ。
小学校1年生の男の子育児真っ最中の母が育児・教育について試行錯誤するブログ
費用や手間はできるだけ少なく楽しく!を心掛けた教材や教育を中心に、子育て中の「知らなかった!」ことを書いています。
2013年2月&2019年3月の早生まれ姉妹の日常を綴ります。 育児の悩み、小児斜視…etc ディズニーやLEGO、楽しいこと大好き。 ウレぴあ総研ディズニー特集でライターやってます。
2012年8月に長男出産。2017年8月第2子出産予定です。
アラフォー(オバフォー)になっても迷ってばかりの日々です。
平成24年6月に長女出産。平成27年7月に長男出産。気づけば40代。働くアラフォーママの日々の徒然です。
「敏感で繊細な気質」の持ち主である小学生の息子。毎日元気いっぱいに過ごす中でも、随所に見られるこの気質。とても興味深くて親として学ぶこともたくさん!それをここから発信して「わ=輪・和」をつないでいきたいなと思います。
長男はダウン症(2013年3月生)。2015年6月に次男、2018年1月に長女誕生。そして、2020年5月コロナ禍に次女が生まれて4人兄弟妹に!福のこと、学校、日常…それぞれに綴っています。
2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を子育て中のアラフォーママです。 関東から北海道札幌市に転勤で引っ越ししてきました。 子育てや転勤などのことを綴っていきたいと思います。
元神様であったという娘と語る、神様親子の旅。風の時代、その時々のメッセージに乗って運ばれていくことがとても大切です。幸せの旅にでかけましょう。♬♪(^^♪
2012年6月に長男、2014年12月に次男を、出産しました。
2009年生まれの長女、2012年生まれの次女、そして2016年生まれの息子の日々の些細な出来事、購入品などを綴ってます
一児の母が、実際に購入した子供服やふるさと納税、気になる商品などのおススメをご紹介。
我が家の愛する小3男子。9月から四谷大塚の小学4年準備講座に通い始めました。四谷大塚からゼロから中学受験を目指します。
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
2012年 長男を出産 只今、在宅で仕事復帰! 働くママの日常と自爪ネイルとイラスト♪
発達障害児の子育てについて書いています。 兄▷支援級に通う小4 妹▷1年生
小学生2人のママ。 入院→休職→別居→離婚調停・離婚裁判中。 2021【統合失調感情障害】と診断を受ける。 現在は、一般の正社員で働いています。 お得活動•節約•貯蓄大好き!
はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー
メタボで脂肪肝の36歳旦那くん、あたしの炭水化物抜き節約料理&プロテインダイエットで目指せ60キロ台。
年子姉妹のママです。しまむら、ユニクロ、GU等のプチプラファッションが好きです。宜しくお願いします!
小4 小1、ゼロ歳のお母さんです。 愚痴やら記録やら雑多に書いています。
2013年に生まれた娘の親バカめも。四コマが多めです。更新にムラがあります
旦那のアメリカ出向についてきました。日本では看護師をしていました。 今は妊娠にトライしています。
初めての子育て。毎日テンパっている思い出をつづります。
2010年誕生の娘、2012年誕生の息子、そしてkokoroの日常です。リフォーム始めました。
一人暮らしのキッチンからはじまった私のブログ。結婚、出産、育児に海外生活、私の軌跡を残しています。
共働き夫婦の3兄妹中学受験戦記〜2025♂&2029♂&2033♀〜
3兄妹正社員でフルタイム働くママ。旦那は単身赴任中で土日帰ってくる感じです。平日はワンオペ3人育児中。長男の中学受験2025と旦那の単身赴任生活など紹介していきます。
世田谷での3人子育て・教育ブログです。13歳・11歳・8歳の男の子ママです。 3人5歳でインターナショナルスクールをお受験。世田谷区の美味しいお店など。 子育て・教育/インターナショナルスクール/子供アスリート/世田谷区のお店
子育て中の主婦が仕事しながら司法書士の勉強をしています。マイペースに毎日少しずつ前進していきます。
美味しいものやお出かけ、旅行、コスメ、お気に入りの雑貨や映画鑑賞など暮らしのあれこれ
働く三歳児のママ、趣味は育児と株投資、楽しい日々を毎日更新中。
Uちゃん、Kくんとの生活を中心に、日々見つけた"いいもの"などについてつづります。
日々の出来事や、お出かけ、お買い物の記録、趣味のハンドメイドなどについて記録しています。
4歳娘、2歳娘、主人、私の4人暮らしです。 パート主婦の1週間献立を記録しています。
遊びと暮らす 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを♪
フレンチブルドッグの「さいばんちょう」と息子「琉聖」の事、食べ歩き、ゴルフなどなどを記すブログ
地方出身。都内で男の子2人の母さんやっています。ゆるく仕事も続けるつもりが、気がついたらフルタイムでバリバリ働いています。おかしいな。子どものこと、働くということ、日々のこと、など綴ります。
毎日の楽しいこと、ご飯のこと、 いろいろと綴っています♪
鹿児島県の離島《沖永良部島》で、カフェみたいなおうち作り***時々、バイクやクルマのことも・・・
アラサー夫婦と娘と二卵性の息子たちの日常を綴ります。
だんなさん、私、2011年2月24日生まれの長女、2012年5月16日生まれの次女のキロクです。全員A型。
おませな6歳娘と、自由人な3歳息子を育児中のズボラ母のぺぷりです。育児な日々を綴っています。
熊本で会社員として働くかたわら、中小企業診断士として開業しています。こだわらない・無理しないをキーワードとして、熊本を中心として、親子でゆる~く楽しめるアウトドア情報・熊本のカフェ・オルタナティブスクールなどの情報を発信していきます!
What A wonderful world〜幼児と私の楽しい知育
弁護士ママと4歳・1歳姉妹の子育て日記。娘たちを「賢い子」に育てるべく、日々試行錯誤しています。
無理をしないように、ほどほどにゆるーく子育てをしています。
あなたはあなたのままでいい!自分を責めないで!今しかできない子育てを楽しもう!アラフォー幼稚園教諭があなたを応援します!我が家の一姫二太郎(中1、小4)の赤裸々子育てブログを見れば、あなたもきっと元気がでるはずです!
我が家の小学生日記〜公立小学校のむすこむすめの学習応援記録〜
負けず嫌いで失敗するくらいならやりたくない兄と、褒めてもらいたい見てもらいたいで頑張る妹と、ただただ学校の授業をしっかり理解して中学・高校に繋がる学力を身につけてほしいと応援し続けるかーさんの記録です。
♥welcome to yoko’s room♥3人familyで、 育児や日常、ハンドメイドなどなど。 毎日happy♪
ロボットプログラミングをメインに、初等教育の在り方、家庭学習のコツをお伝えいたします。
まっちゃんです。 子育て、株主優待など日々の生活ネタを中心に投稿します。 保有資格はFP2級、証券外務員2種、宅建、簿記2級 節約や日々の悩みも多いです。
知育にかける熱の記録。できるだけお金をかけずに頑張ります。英語、サッカー、そろばん、七田式。
子育て奮闘中の日記や趣味(DIYなど)を毎日更新しています!
男の子二人の理系パパが、Tech系やアウトドアをメインに、共働き子育て世代のお役立ち情報を発信中。特に効率化や時短など、教育や働き方など、Techを交えて書いています。たまに、地元のローカルネタ(東京都調布市)をはさみつつ、雑多に綴ります。
こどもの学びたいを叶えたい☆〜2025年 関西中学受験〜(2021終了)
恥ずかしがりやな娘と時々息子。ハハの独り言。マイペース更新中。
キャリアウーマンを辞めて、ほっこり育児生活。 季節の楽しみなど、日々の出来事を綴っています。
自閉症スペクトラムと診断された9歳の男の子のブログです。個別指導塾に通いながら、そろばんも頑張っています。
2人姉妹の母です。やや理系寄りの楽しめる知育を模索中。その中で子供の気に入ったものを紹介します。 キーワード:サイエンス、おもちゃ、絵本、お出かけ、子連れ、女の子
羊毛フェルトの作品の紹介と、乳・卵アレルギー対応のこどもごはんの紹介をしています。
小学生の娘の学習記録です。英語学習や自宅学習の取り組みを綴ります。
育児、家事、夫婦、建売新築のインテリアなどなど、日々の日常を綴っています。
9才の娘が、思春期早発症だと診断を受け治療をはじめることに。母としての体験談をつぶやかせていただきま
息子の子育てのこと、賃貸インテリアのこと、日々の色々なことを綴っています。
2012年12月に長女を出産しました! ぬる〜く更新中の育児日記
H24年生まれの双子を育てています。幼児教育に関心を持ち、DWEやピグマリオンに取り組んでいます。
2012年長女出産。2016年次女出産。子どもたちのコト。共働きのコト。日々想うコト。などなど☆
三井ホームで新築!2012年8月入居。web内覧会・全館空調レポ☆31歳の2012年11月9日第1子の姫を出産☆
初めての妊娠、出産、子育ての記録 2012年7月男の子を出産しました
サウナ、野球、競馬を嗜みながら子育てしてるサラリーマンのブログです。
綺麗もハッピーも手に入れたい♡ 娘とおふたりさまライフや大好きなお洋服や美容を綴っています♡
糖尿性神経障害者が障害者年金を取る道のりを書いていく予定です。 また発達障害についても書いていこうと思います。
2012年8月10日元気な男の子を出産しました♫ 夜泣きしないとってもいいこの成長記録です☆彡
18歳の学生single mama 2012年4月生まれの男の子がいます!
何故か長男からママと呼ばれてしまう 2人男の子母さんです ハンドメイド 大好きです
岡島ベースボールクラブのブログです。 2009年4月結成された草野球チーム!
結婚3年目。転勤族の夫、2012年6月8日産まれの息子と3人家族☆初めての育児日記です。
ちびっこ&病気っこが、2013.3.8待望の赤ちゃんを出産! 親子三人のドタバタな日々の記録。
都内で働く30代の女性会計士ナナ(育休中)の日常。2012年5月生のサクラとパパと三人暮らし。
大学に通いながら育児中の新米&大学生ママのブログ♪成長がのんびりめな娘のうにゃーは2012年8月生まれ☆
2012年8月に女のコを出産しました。 日々の成長記録を、関西より、ゆるくぬるく綴ります♪
2013年1月10日に34歳で初出産。都内で夫・私(育休中)・娘+猫2匹と暮らす日々のブログ。ほぼ毎日更新☆
主に新築中のお家の事、ペットや産まれたばかりの息子のお話を書けたらいいなと思ってます\(^o^)/
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Air Buggyをはじめ、三輪や中空タイヤのちょっと変わったバギーを愛用されている方、などなど、 ベビーカー・バギーに関するトラックバックをお願いします。
私は、8歳と6歳の娘がいる二児のママです。 目が回るような日々の様子を、”子育て日記”として 毎日楽しんで書いています。是非読んで見て下さいね。 また、手芸大好き、お花大好き(ガーデニング)の方 コメント待ってますね〜。
赤すぐ通販妊すぐ通販が大好きな方集まれ!赤すぐnetのオススメ商品やお気に入りで使用しているアイテム、セールやクーポンなどのお得な情報などを口コミしてくださいね。
うちのパパはアメリカ人です :-) いわゆるハーフの子育て、インターナショナルでマルチリンガル、マルチカルチュアルな毎日をトラックバックしてください。もちろん「ママが外国人」もOKです。
トミカ好きなお子さんを子育て中のみなさん、トミカが大好きなパパ・ママ、集まりましょう!
食材宅配サービスを利用した事がある人、興味がある人!「ここがよかった!」「これが悪かった!」「どんな感じなの?」「こんな料理があるよ〜」などなど、食材宅配サービスに関することなら何でもOK!!!! 色々情報交換しましょッ☆彡
何らかの(!?)事情により大家族となった方の節約術や家計管理の方法、大家族ゆえの苦労話しから子育てに関する経済や政策などに関する意見や雑談話しなどをトラックバックで教えあいましょう。 大家族でない方の参加も歓迎です。
マタニティモデル、赤ちゃん・ベビーモデルやキッズモデルなどに関する記事ならなんでも。
今年もこの季節がやってまいりました。 福袋の中身のネタバレ〜これ買ったよ!! 2008年福袋に関することなら何でも。。
2006年10月生まれお子様をお持ちの方 情報交換しましょう^^