小1から本格的にテニスをスタートさせた息子ぱるおと、地方出身パパのジュニアテニス挑戦の日々を綴っています。
『親だからこそできる‼』をモットーにどんな練習よりも上手くなる方法を紹介しています。 ・サッカー歴25年 ・全国大会出場 ・少年団で3年間のコーチ経験 ・息子が県内強豪チームでサッカー開始 といった経験をもとに発信。
夫の転勤でハンガリーに住むことに。夫と小学生の娘2人との、初めてのドタバタ海外生活を綴ったブログです。
まったくのテニス無知な親が ウィンブルドンを夢見る我が子を ふわっと見つめる ゆるゆる育児日記
娘はヤマハのジュニア専門コース、息子は幼児科。 素人母とピアノっ子の日々の記録&いろいろを綴っています。
小学生2人テニスガールズのママ/テニス歴25年/テニスコーチ経験有/ ジュニアテニス・大人のテニスに役立つ情報を発信します!!
中1と小5の娘たちのピアノとバレエのお稽古を中心とした日常を綴っています。
高IQと自閉症スペクトラム。発達凸凹のある男の子を育てています。日々の生活や赤ちゃんの頃からの育児記録を綴ります。海外に数年住んでいた経験もあり、海外での子育てや帰国子女の中学受験、その他育児ネタ中心のブログです。
2013年生まれの女の子の母親です。 ヤマハ(ジュニア専門コース)、バレエ、スイミング等習い事の日々を綴っています♡
娘ニコのヤマハ生活や家庭学習中心の子育てブログです。
7年生と4年生のギフテッド認定されたピアノ男子のアメリカ子育て日記。バイオリン(次男)やチェロ(長男)も挑戦している息子達の音楽生活を中心に、バイリンガル教育・日本語継承語教育や、アメリカの現地校での出来事を毎日つぶやいてます。
「子供の習い事図鑑」です。 子どもの習い事国内最大メディア。 音楽、スポーツ、英語、プログラミング、通信教育、勉強法など子供の習い事の様々な情報を、年齢に合わせて確認できます。 また、「子供の習い事の悩み」を相談できる掲示板もあり。
兼業WEBデザイナーママが、白文鳥のルルちゃんの事や 子育て・子供のアート作品・自分の事など 役立つ情報を発信できると信じて、アップしていきます! ぜひチェックしてください♪
歳の差11学年の2人娘たち。ピアノ・バレエ、家庭保育園・DWEなど。長女は小学校&中学受験も経験しました。
中1長男(時々反抗期)・小5次男とヤフオクメルカリ歴22年のアラフォー母の日常
中1長男の時々くる反抗期にイラッとしつつも小5次男にはまだまだ癒やされているアラフォー母です。 フリマアプリ歴今年で22年です。 楽しく小遣い稼ぎをしてちょっぴり浪費家です...
自分の子供を使った幼児教育。教育は実験。常に試行錯誤
スズキ・メソードでピアノレッスン。ピアノ男子を育児中!
絵本大好き、学校図書館司書経験がある母親が、ピアノ・英語・空手・お絵かき・生け花といろいろな習い事に打ち込む兄妹と楽しく生活する日々をお城の跡からつづる生活記録です。
5歳の息子と1歳の娘の成長日記。DWE・七田。ピアノも習い始めました。
子どもオンラインプログラミング教室の体験記と紹介を書いています。 子どもの習い事としてプログラミング教室をえらぶなら、どこがいいか、注意点は?といった疑問を解決します。 お子さんがプログラムを学んで将来にそなえる情報を発信します。
二人の女の子のママです。 低身長の次女の成長記録をメインに、育児のこと、子供の習い事のこと、色々書いています
ブログで水泳レッスン。 初心者から選手、マスターズまで わかりやすい泳ぎ方のコツや 水泳のメリット、具体的な練習メニューを提供。 水泳歴27年、コーチ歴7年の スイマーが全員泳げるようにします!!
子供の習い事、主婦の資格取得、勉強、仕事復帰を応援するサイト。 私が実際に利用した、職業訓練校(プログラミング&Webデザイン)や教育訓練給付金などのお得な制度についても詳しく紹介します。
ピアノを習う平凡な娘達を、ピアノを弾けない母が必至のサポート。何とかぎりぎり頑張っています
運動と心や身体の成長や自己愛性人格障害のパワハラ、DV、ストーカー、自閉症スペクトラムについて
親子時間を一緒に楽しもう!工作したり、料理したり、遊んでみたり、とにかくやってみよう。親子で遊べる、学べるものを無料配布してます。その他、子育て知育・朝活・パソコンについても発信しています。
生粋日本人親子が10ヶ国に挑戦するマルチリンガル育児と娘が始めた日本舞踊のブログです
横浜市南区の少年・少女人気野球チーム「六ツ川ベースボールクラブ」|南区・戸塚区の野球好き集合!!
膠原病ママにADHD児ですが中学受験目指します(2026年)!
2017年にWISCで広汎性発達障害、自閉症とADHDを診断されレベル3です。 次男は未判定でたぶんグレーゾーン。 両親共に2.5をもつもののIQなどから診断降りず、グレーゾーン。 2019年ママが膠原病の診断をされました。
小三の息子と年長さんの娘のバイオリン&ピアノの日々練習の記録
子供にベストな習い事は?私が実際に通わせている七田式など絶対オススメの習い事や勉強法を紹介。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
二人目がなかなかできない>< 二人目不妊の方。 自然妊娠待ちの方、不妊治療中の方、一緒にがんばりましょう〜♪
joujouのacc見てるだけでゴハンがうまい! HIRAKAさんファッションがダイスキ! joujouを買うために頑張って預金してます! コレ買いました! コレ欲しい! などなど joujou&HIRAKAさん、SUARIさんに関することならなんでも載せてくださいっ☆ ※ものすごーくセレブの方はご遠慮くださいm(;_ _)m
オールジャンル日記なら何でもありの誰でもありです 音楽、映画、カメラ、パソコン、インターネット、料理、裁縫、車、釣り、電車、陶芸、スポーツ、コレクション、ファッション、旅行、ペット、テレビ番組、時事ニュース、芸能人、アニメ、イラスト、コスプレ、、、 何か好きなことについて書かれたら、トラックバックどうぞ!
おんな&こども&ペット ホームレス&派遣社員 村八分〜差別される側 貧しい者は(弱い者)幸いなるかな! 天国はアナタガタと共にアル!
かけがえのない我が子 次の地球を担う宝物としての子供達 色々な事をトラックバックしてください。
みなさんお馴染みの赤ちゃん本舗、赤ちゃんデパートの事ならなんでもどうぞ!!買った服、コレ可愛いよ!!等、情報そ交換し合いましょう。また着画やコーデ等も大募集です!!みなさんぜひ参加して下さいね。
神社や寺にある五色幕。 特別なときでなくても日常にも五色や五行が! 色風水で生活に取り入れている人も多いのでは? たとえば節句行事の七夕の五色の短冊や 鯉のぼりの吹き流し。 上棟式、地鎮祭、七五三、お正月などなど 子育てや住まいの身近なところに五色や五行があります。 気軽にトラックバックを!
家事に育児に仕事に・・・手一杯だけど、オシャレだって気が抜けない!! 美容に健康にネイルだって・・・とにかく欲張りに!!! 働くママならではの時間節約法、リフレッシュ法、簡単に作れるご飯・離乳食・・・ 家族との時間など、どーーーーんなことでもOK!! 疲れた体にはどんなご褒美をあげていますか?? 旅行のこと、ファッションのこと、美味しい物のこと・・・ 仕事を忘れて『ホッ』と一息。 そしてまた、思いっきり働くママに・・・ 働くママ同士交流の場、情報提供の場になるといいな☆
たてまえや義務感は抜きにして、パパの子育てについて、本音で語り合いましょう。親ばか披露やママとのおのろけもいいですし、愚痴や怒りもじゃんじゃん共有しましょう!そうすることで、パパであることのありえないほどのしあわせを存分に感じられると思いませんか。
20代主婦の人集まりましょ(*^_^*) 日々の出来事など、なんでもOK!! 20代mamaも大歓迎です♪ 20代で主婦になってもう30超えてるけど気持ちは20代よ!!という方も大歓迎です☆ お気軽にトラックバックして下さい!!