29週866g生まれ。 内反足・先天性側弯症・十二指腸閉鎖症・鼠径ヘルニアのトトさんの日記です。
健常3歳児と産まれたばかりハンディをもった0歳児との生活をつづっています
2015年、福岡市で設立。障害名はちがっても悩みは話題の多くは同じです。大丈夫!一人じゃないよ。
多嚢胞卵巣のため、体外受精で赤ちゃん授かり2015年4月に男の子誕生しました。
ぷーたんママのブログ。かわいい息子クンは、メチルマロン酸血症という病気。でも家族3人幸せです♪
妊活5年、治療1年でやっと授かったオチビちゃんは左目PHPVの小眼球と診断されました。
2LDK賃貸で小さく暮らす30代主婦。難病児育児中でも、がんばらない、すっきりした暮らしを目指す。
横隔膜ヘルニア・新生児糖尿病で生まれた3男☆手術を乗り越え、生後7ヶ月でインスリン注射の離脱に成功!
生後6ヶ月で低酸素脳症になったソラの事を中心に書いてます☆彡 『頭蓋骨幹端異形成症(CMD)』です。
脳梁欠損で生まれたすえっこの生まれるまでと 生まれてから。 現在進行中でどうなることやらの日々。
楽天マラソンの狙い目とオススメ
3月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
2月の日帰り産後ケアのの予約が始まりました
口コミは?デメリットは?アンジェレッテの抱っこ紐を徹底解説
イライラが減る!ご飯食べない2歳児に疲れたときに効果的な方法
すぐできる!保育園送り迎えのストレス対策!心に余裕を作る方法9選
ヘアドライ手袋は本当にドライヤー時間が短縮できるのか。。。??
1月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
目下リタイア指数 急騰中
我が家は出産準備にこれを買いました!助産師さん達に聞いた【絶対に必要な物リスト】
悩める献立事情 子育て中のママは忙しい!おかずの宅配食サービスで心と時間にゆとりを
11月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
はじめまして
10月の日帰り産後ケアのご予約がスタートしました
あっという間に、二学期始まりました‼
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)