小学生ママ 妊娠するまで、妊娠してから。子育ての記録をつけていこうと思います。 +不妊治療始めました→体外受精2回して撃沈。止めました
40代のパート主婦です。備忘録を兼ね、日々の出来事や小学4年生の育児で思う事を綴っています。
小1の壁でワーママ卒業して専業主婦になりました。ひとりっ子の育児と日々の暮らしで思ったことや感じたことを綴ってます。
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
都内で暮らす、7歳の息子と夫の3人家族のシンプルな暮らし。 日々のいろいろをブログにしています。
肌の弱い娘へのナチュラルハンドメイドなお洋服の記録です。 販売も行っています。
我が家のわがまま姫(2001生)、かりんこの日々の成長に一喜一憂する親ばか日記です。
不登校から脱出した息子とママの日常です。 不登校、学校、その他息子の日常を綴っていきます。
専業主婦が、可愛いデグーの様子や、発達障がいの娘のこと、趣味のことなどを書いてます。
30代半ば出産子育てでガラリと変わった日々。2012年2月生まれの娘が1人おります。レールから脱線しまくって生きてきたがまっとうな人間をめざして頑張る(?)自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。
自分にも 地球にも 出来るだけ優しくナチュラルに。 日々の暮らしを記録しているブログです。
アラフォーのワーママです。毎日のカケラを綴ります。
一人っ子の小学6年生のるんちゃんと チワワのキスケのなんてことない普通の日をのほほ〜んと書いてます
「Que sera sera」意味は「なるように なる」そんな気楽な毎日を綴ったブログです(^^)v
一人っ子娘pukuの毎日を綴っています。やりたいことがたくさんのpukuに毎日振り回されています。
技術職のワーママです。初期乳がんが見つかって全摘、再建手術しました。うつになったりもしてますが何とか生きてます。
長女一人、お空に息子と娘がいます。わけあって3人家族に決定しました。長男の嫁の愚痴もあります。
2013年、娘を高齢で出産しました。 田舎でのんびり暮らしています。
一度きりの人生、できるだけ息子といたいパパの育児日記。
40代パート保育士で、ひとりっ子男子の母です。ネガティブだけど... ポジティブに日々を送りたい!そんな平凡な主婦のブログです。
アラフォーだけどいつまでも綺麗なママでいたい
ひとり娘のみいちゃんとシーズー犬の太陽、ふたりの日々の成長記録です。
子連れででかけよう!絵本、バレエ、恐竜が好きな5歳の娘との毎日、お仕事しながら楽しんでいます。
3年半の不妊治療、10回の移植でやっと妊娠・継続中♪→出産しました!
圧倒的なマイノリティー?一人っ子を選択した私のブログです。
転勤族の3人家族/実家のないアラフォー転妻/ひとりっ子育児/
面倒くさがりアラサーOLの無痛分娩→その後に続く日常ブログ。無痛はゴールではなく通過点!日々は淡々と続きます。。。
2006年夏男の子出産☆ 小学2年生のママです♪ 気軽に遊びにきてくださいね〜♪
アメリカ生活や育児のこと、そして愛犬チワワのPepperの話などなど、いろんなことを日記に書いていきます。
小学5年生男子の母です。子供ひとりにふりまわされる日々です。
2009年生まれ10歳のムスメとの日々。 および腰&パニック・フルスロットルな、迷走育児日記。
不妊治療(チョコレート嚢胞、IVF、子宮外妊娠)、妊娠中も色々ありましたが無事出産。 ただ今育児奮闘中!
妊娠から出産・・・そして子育て色々を綴ろうと思います
現在私立中学1年生の、思春期突入の娘との生活について綴っています。
仕事と節約と母一人で育てる一人息子のこと。
元保育士の育児ブログ♡車・音楽・絵本の大好きな息子との日常を綴っています♡
ひとりっ子はかわいそう? 工夫すればいいだけ? 誰も教えてくれないので、日々コツを模索してます。
ママ友居ないママです。友達もほぼ居ません。挙動不審のぼっちだけどオタクだからそれなりに楽しいです
ハワイ島飛び出してオアフに引っ越します!そんなハワイ暮らし、出会い系からの国際恋愛&結婚、英語、なまけもの育児をゆるっとまるっと気まぐれに書いています!
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
一区切りの子育て
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
「俯瞰力」を持てば無敵!
今日は冬の寒さ
お出かけ お花見@中目黒
主夫のまいにち サクラは順調
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)