21日前
【小学4年】公文の無料体験学習(算数・英語)に行ってきました
24日前
【小学4年生】英語の必要性と公文英語を始めた理由
25日前
小学5年生でくもん算数を始めるのは、遅すぎる選択なのか否か。
27日前
【読書記録】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?
28日前
電動自転車の付属品【レインカバー・リモコンカバー】も購入しました
【年長次女】迷路1冊終了
ポム活~スーパーでGET!カルピスのおまけ~
年長次女の習い事~スイミング編~
長女が最近取り組んでいるのは、算数ラボ8級
学校で使う彫刻刀【左利き用】を購入しました
2025年、スヌ活~スヌーピーグッズGET!!!
甥・姪にお年玉いくらあげる?我が子へのお年玉の金額は?
2025年、初詣とおみくじ。
姉妹の2024年のクリスマスプレゼントは?何をもらったのかな?
パナソニックの電動自転車購入しました
1日前
100万円修行、最終日!
2日前
2025年度 我が家の家計振分けを考えなければの件。
3日前
ポイント投資ってしてますか?の話。【楽天ポイント編】 - 2025年03月
4日前
ポイント投資ってしてますか?の話。【dポイント編】 - 2025年03月
5日前
ポイント投資ってしてますか?の話。【paypayポイント編】 - 2025年03月
6日前
2025年3月の収入公開…会社員夫と個人事業主妻
12日前
【ideco】4年3か月目の運用状況公開
12日前
【2025.03】8年目NISA。大暴落 na 今月のまとめ
14日前
時給400円アップ!
19日前
更年期の前触れだろうか・・
20日前
クレカ、100万円越え請求!
26日前
必死に吐こうとする小3次女
29日前
【ワンコ生活】狂犬病注射のお値段。
2025年2月の収入公開…会社員夫と個人事業主妻
確定申告でポイ活!
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
6日前
【おやつ】ユーハイムの神戸牛ミートパイ♪
7日前
【おうちごはん】役員業務に匙を投げ、テイクアウト三昧の一日となりました…
16日前
【おうちごはん】家のたこ焼きが一番美味しい〜
17日前
【おうちごはん】頑張ってうどんを煮た!!
17日前
【おうちごは…ん…?】役員業務のせいか、作る気力が一気に低下して困ってます
20日前
【おやつ】セブンイレブンの「ダブルクリームスフレ」♪
21日前
【おうちごはん】ハナマサのバジルチキンがおいしい!
23日前
【おうちごはん】ミートソースを煮ています★
24日前
【おうちごはん】ふるさと納税でいただいた蟹で鍋!!そして〆は玉子雑炊!
24日前
【おやつ】シャトレーゼのいそべもち!
25日前
【おうちごはん】小松菜と豚肉のにんにく玉子炒め
26日前
【おうちごはん】ピーナッツバターが甘くなかった…
27日前
【おうち時間】紅茶タイムを充実させるべく、セリアのティーストレーナー購入!
29日前
【おうちごはん】ひなまつりですが体調不良につき…
【使ってみた】マイカートEcoca(エコカ)の評判まとめ(メリット・デメリット解説)
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~東条湖おもちゃ王国編~
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~ニフレル×EXPOCITY編~
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン編~
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~神戸アンパンマンこどもミュージアム編~
【使ってみた】バーレー”ハニービー”を自転車屋が解説(レビュー)
自転車屋が教える!チャイルドトレーラーの選び方【5ブランド比較】
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける関西の遊び場まとめ
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~関西サイクルスポーツセンター編~
【夫コロナ療養中】大ピンチ!双子入り3姉妹のワンオペ育児奮闘記
【絶賛療養中】コロナウイルス感染体験談(軽症)
【体験談あり】双子用ベビーカーで行ける遊び場~生駒山上遊園地編~
【どっちが大変?】夫婦で双子育児 vs ワンオペ育児
【どっちが大変?】夫婦で双子育児 vs ワンオペ育児
【買い物時短】マイバッグ・マイバスケットのメリット・デメリット比較
あけましておめでとうございます✨2025年✨
2023年11月のこと!城山台小学校のPTA教育講演会にお邪魔しました✨
久々の投稿でどうかなとは思ったんですが…大きなセアカゴケグモと遭遇したので備忘録です!
令和6年✨あけましておめでとうございます‼︎
ご無沙汰です!新たに記事を書いた2店舗さんご紹介します☺️
令和5年、あけましておめでとうございます‼︎✨
木津川みのり祭に行ってきました✨遅ればせながらお店さんの紹介です
10月から木津川市の各所でおまつりが開催されますね✨
木津川市城山台 山城地区の"パネッテリア プルチーノ"さんにお邪魔しました✨
遅ればせながら、ギャー娘8歳になりました記録
木津川市城山台 木馬カフェ1周年祭イベントが開催されます✨
保育主体こども園から公立幼稚園に転園しました!流れをメモ_φ(・_・
上ぐつ洗いの救世主ー!まだ買ってない方は是非!
昨年夏に上げようと思っていたチャンレジタッチのレポ 笑
昨年夏から書き溜めていた育児記録をば!七五三〜クリスマスまでまとめてます
息子弁当高校1年目終わる
【高校生長男】修学旅行。ママ友の娘ちゃんとうちの長男が隠して持って行ったもの。
入学費用について♪隙間収納!木製ラック購入♡
高3娘作。ひな祭りのカラフルケーキ。
【高2・長男】修学旅行の出費!お小遣いの額!
【高2・長男】最近、学校のガラッと雰囲気が変わったってさ。
【高校生ママ】内心「がっかりした」ママ友の子の進学先。
【高2・長男】私立高校だから?厳しすぎる「頭髪チェック」
たまに作る、長男の弁当
【高2・長男】がっかりした「大学進路調査」の第一志望校!
【高2・長男】イマドキの男子の「節約志向」に驚いたこと!
【高2・長男】本人に「ADHD」を疑ってるとどう告げるべき?私が取った方法。
【高2・長男】ママ友が「娘から禁止」されたこと!!
【高2・長男】高校の進路面談後、絶望するママ友。
進研模試の結果〜長男