ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
みどはんブログ
日本に移住したいと言い出した娘と共に、10年後に完全帰国を目指し、ドイツでの経験や思い出、目標達成までの道のりを書いて行こうと思います。
修学旅行のお土産は?-Z世代が学ぶ事
気が付けば今度は3週間過ぎていた。
仕事で失敗したら言うセリフ―ドイツで仕事
出勤の道中で出会う人
何が起こるかわからない
男女平等の先端をいくドイツでも
毎日の散歩はまだ続けられている😌
学校のイベントって学園祭とかじゃない?-ギムナジウム編
ラブストーリーはあるのか?-ギムナジウム編
気がつけば2週間も過ぎている
自由奔放なクラスメイト-ドイツの学校
ラマダン中は大変?―ドイツで仕事
イースター休みです🐇
キャリアステップとして―ドイツ空港で仕事
4月に必ず
Midchen
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【シングルマザー子連れアメリカ留学】お金の調達
子連れ留学先をロスアンゼルスに決めた私は まず斡旋会社に手数料を支払い準備を進めて行くことに。 と言っても私のすることは
2022/07/13 10:39
2022/01/25 07:37
こんな事って、日本の社会で許されないですよね?①
みどはんブログ ドイツで勤務表を作る仕事をしています。夏休みに、3週間休暇が欲しい!って言ってきたAさんがとった行動とは…
2022/01/23 20:28
ある事とは
ドイツで育つという事②で出てくる内容の一部です。ドイツのギムナジウムに入る前から、現地の公文教室に通わせました。