ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
未熟児で生まれた娘のキロク☆
2016年4月に娘を出産しました。 2ヶ月早く生まれてきた娘の子育てのキロク。
最近のこと
NICUでの授乳
【次女】妊娠〜出産①
次女を出産しました
チラージンをもらいに
夏休み
娘のお股
自然排出後の診察。恐怖の子宮収縮剤を処方される
ピークは過ぎた?
出血がはじまった
まだ出てくる気配なし
ダメでした
6w2d
胎嚢確認
1日が長い。
けあべあ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
活躍出来るか解らない株主優待
楽天グループの株主優待が届きました。楽天モバイルモバイル1年間使用出来る権利です。空いているスマホがないのでどうするか検討中。そして、ヴィア・ホールディングス…
2025/07/04 02:03
19.術後5日目 退院前診察
術後5日目今日は朝から退院前診察です夜微熱がある血圧が高い今朝はお通じがない…不安…まずは内診から傷を覆っていた保護テープをペリペリっと剥がされましたうん、傷…
2025/07/03 21:26
梅仕事はまだまだ間に合う
こんにちは、HappyFroggyです昨年と違い、今年は梅が豊作のようで、まだまだ梅がたくさん出ています。今年はなんと、15キロも購入してしまいました昨日は南…
2025/07/03 08:17
18.術後4日目 レイウス
術後4日目管が外れてしまえばあとは退院に向けて食事…歩く…食事…歩く…ひたすらそれを繰り返す病棟内をひたすら歩く行ったり来たり徘徊だなベッドで横になる時間は極…
2025/07/03 00:12
アラフィフおばちゃんの台湾気まま一人旅♪⑤ランタンあげあげ
九份の次に行ってみたかったところ1分進んで、十分! ランタン上げで有名なところですこの線路に入ってランタンを上げます えっ、線路に入ったら危ないだろうって?…
2025/07/02 17:31
生後1ヶ月♡成長記録と生後4週目のスケジュール✧
こんにちは、さくらママです2018年7月7日1389gの長男、2025年5月30日3010gの次男、を出産しました⑅˖♡次男くん、昨日で生後1ヶ月でした…
2025/07/01 15:18
初ホイップクリームのり。
硬化するのに48時間完成しました!!!やっぱり乾燥前のボリュームより一回り小さくなりました。縮んで途切れちゃった ...理想↑が良かったけど...もっと盛らな…
2025/07/01 22:56
17 術後3日目
術後3日目今日まで背中に入っていた硬膜外麻酔とお別れする日になりました今までありがとうトイレに行く前にお守りのようにポッチと押してましたそれでもまだ1/3位残…
2025/07/01 21:49
2025/07/06
07/04
07/03
2025/07/06 08:53
ライザップの株主優待
随分昔から持っております。マイナス40万オーバー。でも、チョコザップ1年間無料で通えていたり、BRUNOのホットプレートやトースター、加湿器、ハンドミキサー、…
2025/07/04 22:57
赤ちゃんの1ヶ月検診の記録✧
こんばんは、さくらママです2018年7月7日1389gの長男、2025年5月30日3010gの次男、を出産しました⑅˖♡一昨日、次男くん&私の1ヶ月検診…
2025/07/04 22:50
じゃがいもの長期保存法
こんにちは、HappyFroggyですご近所さんから立派なじゃがいもをいただきました🥔手のひらサイズの大きなじゃがいも🥔すごい👏毎年大量にじゃがいもを作られて…
リトルベイビー応援ブログ
胎児発育不全、妊娠30週 648gで生まれたお嬢の出産をきっかけに ・赤ちゃんが小さいと指摘された妊婦さん ・早産児、低出生体重児のママ&パパ ・産後も小さすぎるお子さん ・食べない&飲まない乳幼児 について記事を書いています♡
早産育児日記(29週0日出産)
3人目の子が前置胎盤により早期出産となりました。父の備忘録としてブログに残していきたいと思います
✽極低出生体重児ママの育児日記✽2018年7月男の子出産♡
2018年7月7日、極低出生体重児の息子を出産* 息子との日々の記録です♡
2024/07/05 21:14
登校拒否でお休みー
学校行きたくないって言う日が多い娘でも行けば楽しくしてるようで1年も2年も3年も先生に言うと全然そんなふうに見えないって(お調子者で元気が取り柄でも意外に実は…
2024/07/04 17:03
脳死について考える④~家族それぞれの意思~
前回の続き 保険証の裏面にある臓器提供の意思表示欄 1 私は、脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも、移植の為に臓器を提供します。2 私は、心臓が停止した死…