ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
*姉妹育児日記*発達ゆっくり次女の成長記録
2016年生まれの長女、2018年生まれの次女がいます。 精神運動発達遅滞と診断された発語なしの次女のこと、定型児の長女のこと、日々のことなどを書いてます。
14日前
放課後デイサービス開始
19日前
卒園と6年間の思い出
29日前
最後の言語訓練
8本目の歯がいつの間にか抜けてた・・・
チック?また始まりました
ランドセルじゃなくてリュック購入!
何度言っても伝わらない…終わりの見えないトイトレ
入学に備えて早寝早起き練習
特別支援学校 体験入学
興奮した時にする独特な行動
chat GPTが相談相手
今年中に転職を決意❗️
放課後デイサービス 一旦決定
区役所窓口対応に不満・・・
薬なしで寝れた!!脳波検査
COSMOS
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ご訪問ありがとうございます知的障害のある次女の話を中心に、日々の出来事を綴っています。次女保育園年長、重度知的障害(遺伝子異常)、発語ほぼなし、いつもニコニコ…
2025/04/06 21:30
2025/04/16 21:30
入学式と支援学校開始
障害年金ポータル
「発達障害・知的障害・精神疾患者に向けた情報サイト」。障害年金や障害者手帳、その他の福祉制度も説明。障害者雇用の情報及びインタビューも掲載
パンプクポン
2023年、出産した次男にダウン症があったことをきっかけに障害福祉や子育て・仕事に関するブログを始めました。次男はお調子者の長男とおてんばな長女に仲間入り!共働き夫婦で日々奮闘中。趣味は映画やドラマ鑑賞、時々旅行。
ケロケロアメ模様。
自閉症スペクトラム5歳息子&きょうだい児3歳娘の育児日記。ゆるーくおうち療育もやってます。
月と太陽との暮らし
発達障害のある2人の子供の記録です。
2024/04/17 16:55
服ダサいから買うよりレンタル月3着7800円【air Closet 】※54%OFFクーポン配布中
子育て中だとついつい実用的で機能的な服ばかり おしゃれしたい気持ちはあるけど時間がない 子育て中って着る洋服って制限されませんか?前開きの方がいいかストレッチが効いているか汚れがつきやすくないか色々考えちゃいますよね着たい洋服はあるけど自分