【情報シェア】学びの個性尊重プロジェクトの講演会
『わが子がギフテッドかもしれないと思ったら』発売
「今こそ知っておきたいギフテッド基礎知識&家庭で実践できるSEM」の講演会
大学の早期入学
『ギフティッドその誤診と重複診断』が発売されました!
ギフテッドについて親が”専門家達”に知っていて欲しいと思う事
ギフテッド&ギフテッド教育事情についての情報note
知らざれる天才”ギフテッドの素顔”を観てふと思った事
NHKクローズアップ現代+でギフテッドについての番組が放送されます
8年生がAP Calculusを学べる学区
EMF Math: ギフテッドの子に合った数学教育
特徴が似てても対応が同じとは限らない
船を造りたいのなら
ギフテッドの中でも更に特殊なニーズを持つグループ
ギフテッドの非同期発達が人間関係に与える影響
10/10広島LD学会ポスター発表
関西11/6ギフテッドの子ども達へのヨガ
大阪福島6/18寺子屋でワークショップ
関西5/28うめきた外庭SQUARE
関西居場所作り~白熱教室~
8か月ぶりの大阪お茶会
10月東京お茶会
お宝ブローチを作ろう
「才能はみだしっ子フォーラム2021 ギフテッド教育への招待」が開催されます
ギフテッドスタイル坂根先生に「育児奮闘記」をご紹介いただきました。
東京お茶会
本日より一般社団法人としてスタートします
ギフテッド応援隊法人化に伴う今後の予定について
(ご報告) 2月1日名古屋 「工作いっぱい&ポットラックパーティ」
2月25日開催 神奈川 ブックトークお茶会
[2022.7.8] 安倍元総理銃撃事件のショック
[2022.6.20] 数学検定3級結果
[2022.4.30] もはやアシスタントではない!
[2022.4.12] 今回こそ数学検定3級の話
[2022.4.10] 小3最初の数学検定3級の話(ではない)
文科省 特異な才能 有識者会議第9回が4/15(金)に開催されます
[2022.4.5] 小2最後の数学検定4級
[2022.3.24] 意外な一面?!
[2022.3.21] いちご狩り🍓
文科省 特異な才能 有識者会議第8回が3/17(木)に開催されます
[2022.3.7] 通塾開始で多忙な毎日
[2022.2.25] 数学好き過ぎエピソード
[2022.2.13] 氷上のチェス
文科省 特異な才能 有識者会議第7回が2/16に開催されます
[2022.1.24] こだわりは消えたのか? 着替えの順番
【セミナーのご案内】夏休み明けの学校行きたくないをストップ!
気持ちを言葉で伝える力を伸ばす方法
【セミナーのご案内】高IQギフテッドの夏休みの親子トラブルを卒業する!
セミナー参加者の声 【ギフテッド2E 宿題/生活にヘトヘト 小2女子のママ】
思い通りにいかないと持論を展開
【セミナーのご案内】IQ ギフテッドの行きしぶりを改善する!
心を満たす時間
受講10日で激変!小1支援級男子が通常級で過ごせるように!
ギフテッドの不登園・不登校を予防する!セミナーのご案内
小2の春学校へ行けなくなった息子へ
新学期の 声かけ変えてみて
【不登校を予防する!ギフテッドの子育てセミナー】募集中
ギフテッドの友達親子たちと列車でテーマパークへGO!
【賢いのに気持ちが言えずトラブルになる子の会話力を育てるママの声かけ】セミナー募集中!
息子の小学校入学前にやってよかったこと
gooブログ終了のお知らせ
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
子育て本や指導で考てしまいます それはお子さんとお母さんのどちらの気持ち
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
英語絵本『Pete The Cat Super Pete』読み聞かせレビュー|スーパーヒーローピート登場!
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
2025/04/14
図書館で借りてきた本「日本語オノマトペのえほん」と「ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首」
2025/04/12
《頑張れる子》こんな検索がありました
図書館で借りてきた本「ガスパールベネチアへいく」と「ドラえもんの国語おもしろ攻略」
ニド(0歳クラス)(2025年3月)
2025/04/10
お子さんの自尊心を傷つけない子育てがいいですね
2025/04/09
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
図書館で借りた本・絵本【22冊目】:ぼくは びっくりマーク
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題