ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
小学校卒業式
4月になりました!でも寒い!(((p(>◇<)q))) サムイー!!さっきは雪降ってましたよ~(;゚Д゚) 先月になりますが、我が子サン君の小学校卒業式があり…
2025/04/01 12:45
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
体の話(13)MRI
続き食い込んでるように見える腫瘍は丸い形じゃなくてひょうたんな感じでした。ポコポコと2つあるような。だから特にめまいが無いか聞かれたんでしょうね。そしてまたまたMRIです。MRIってどこもうるさいんですね😂仕方ない。あ、でもこちらの病院ヘッドホン付けて音
2025/03/29 10:58
受験おつかれさま会
ええ~!(;゚Д゚)もう!もう!3月が終わってしまうだと!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン いや知ってましたけどね…(;^ω^) 3月は中学の入学説明会やら、…
2025/03/31 18:00
受験生と母(3)、受験生とゲーム
ゲームはお前のなんなのよってぐらいゲーム大好きな受験生は、ゲームとどう折り合いをつけるのか?
2025/04/01 22:55
LINEグループ通話の罠〜スピーカー〜
ヤンの友達が昔「ヤンのママめっちゃ優しいよね」ってヤンに言ってくれたらしいのに優しいお母さんのイメージがドンガラガッシャン違う日聡明な母のイメージが…ヤン「そんなイメージ最初からない」最近娘がLINEのグループ通話しながら作業しててそれに気づかないで猫と遊ん
2025/03/31 20:25
田舎の電車遅延のまさかの原因
マイナビニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。田舎の電車遅延のまさかの原因記事更新通知はアプリからできます。フォローしていただけると嬉しいです!↓書籍のご案内↓書籍の内容はブログで一部公開しています↓1巻のお話はこちら↓長男
2025/03/27 10:00
【工作】ダンボールパズル
家にあるものでおもちゃ作れます 【いいねありがとうございます】 まま▶小さな会社の事務(育休中)ぱぱ▶ダイエット中の栄養士あに▶お調子者で食いしん坊(4歳)…
2025/04/02 09:40
【自閉スペクトラム娘】反復行動ってなに?
反復行動はその子によって色々あるけど、アル子の場合は 気に入った音を何回も聞くのが大好き。アニメを見てても、ストーリーじゃなくて音を楽しんでるという感じで、同じシーンを何回も繰り返し再生するのがアル子の楽しみ方。音の鳴るおもちゃも大好きで、アンパンマンの
2025/04/01 17:47
妊娠発覚
確信はあったものの、検査薬を見て嬉しくて自宅のトイレで少し泣きましたでもそれと同時に、出血のこと、9wの壁、12wの壁…色々なことが気になって休まらなかったです振り返ると、無事に産まれるまではぼんやり何かしらは不安だったのを覚えてます思い描いてたハッピーマタ
2025/04/01 21:08
エイプリルフールと新学期
今日から年中さん 【いいねありがとうございます】 まま▶小さな会社の事務(育休中)ぱぱ▶ダイエット中の栄養士あに▶お調子者で食いしん坊(4歳)おとうと▶愛想…
2025/04/01 10:04
ドキドキ
こんばんは 頭が痛くて辛い1日でした。この野郎。 ドキドキ 買い物中に緊張感が走 […]
2025/03/30 20:57
入れすぎには気を付けなくてはいけない
美味しいのは美味しかったんだけどな…後から胃へのダメージが…刺激が強いものはほどほどにしないといけませんね ワンタン キッチン用品 手作り餃子 皮 餃子包み器 便利小物 ステンレス 餃子作り 便利グッズ ワンタッチ 手作り 金型 簡単操作 パーティー 自家製 鋼価格:2,1
2025/03/30 09:30
笑ってはいけないカップケーキ屋さん【中編】
前回の続きです!↓そう次郎君の誕生日に向けてまたもケーキを制作。…したものの今回は生クリームを混ぜすぎてぼそぼそに🤤いつも緩くなりがちだから今回はレモン汁ちょっと入れてみたのですが固まり過ぎぃ!生クリーム作りは案外奥が深い。というワケで本編。ゆう坊のカ
2025/03/30 07:30
【80】水筒禁止の小学校
はじめから読む 前回のお話はコチラ\登録すると最新話が一番早く読めます/▼▼▼ライブドアのアプリをダウンロードしてね学校医の先生に聞いてみよう↓↓↓ 13話はコチラ ↓↓↓ーーーー 学校医とは? ーーーー学校において児童・生徒の健康管理をサポートする医
2025/03/28 21:00
よその子、助けた方がいいのか一瞬判断に困った話
遊んでるのか困ってるのか一瞬で判断出来ないよ…そこにいたお兄ちゃんが下を覗き込んで、「これはあかん」と判断してくれてこちらとしても助かったー💦助けたあと、びっくりしたねえ〜とかやりとりしてたら次にしげるが頭から穴に突っ込んでさ。。でもしげるは身体的にぜっ
2025/03/27 21:00
少し早いけれど子どもの日インテリアに☆男子3人の家
配当金入金と、様子見
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
母の日の贈り物
4歳くんカブトムシを育ててみる②
株主優待券使用と、胃腸風邪?
配当金&株主優待券到着と、歯医者
4歳くんカブト虫を育てみる①
おススメのポイ活☆楽天Payアプリが熱い!
検査のために婦人科行ってきた②
【新中3】長男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
【新中1】次男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
株のまとめ【3月分】
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
2025🌸
想像大運動会
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
女性の活躍