試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
お買い物マラソン4〜6店舗☆エビスビールを買う
悪口に聞こえた~~~ママ友の発言
【楽天マラソン購入品】2025年4月ラスト~母の日ギフト・日用品・リピ食品・スキンケア~
自主制作ドラマ「〇〇の憂鬱」
1銘柄購入と、モヤモヤ
イースター休暇 in テネリフェその壱・到着
7か月に突入して伝い歩きを習得?!
キャンペーン色々
ウエル活、ストア限定Vポイント
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
英語絵本「Pete the Cat and the Supercool Science Fair」ピートの科学大実験!
2025/04/24 生後4か月の赤ちゃんのお気に入り
図書館で借りてきた本「ぶーちゃんとおにいちゃん」と「山手線VS大阪環状線」
英語絵本「There Was a Party for Langston」で言葉の力を感じよう
考える力は「武道教育」で伸ばせ!戦略的な子に育てるには?
英語絵本「Pete the Cat’s World Tour」で世界を感じよう
2025/04/22
2025/04/21
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
2025/04/20 小さな穴に落とす(0歳)
【早期教育で後悔しないために】メリット・デメリット徹底検証|データ・追跡調査から見える真実
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
2025/04/19
お母さんの心配を解決する為の質問・注意がお子さんの自由を奪っている
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
昨日はお雛様を出すと良縁に恵まれるっていう雨水(うすい)だったらしい。とか言ってそんなん気にしてないくせにたまたま昨日お雛様飾ってた私。我が家のお雛様はホラーな年代物の日本人形から数年前、ミッキー雛にチェンジしてます。(娘怖がるから)元々は中にお菓子が入
● ひなまつりのテーブルコーディネート 全国の小中高校が来週月曜日から臨時休校になりましたね。市川市は全国より一足早く、本日からお休みです。。。ダラダラ過ごさ…
先週の雨水の日(今年は19日)は胃腸炎MAXで出せなかったお雛さま。雨水の日とは⇒☆ 3連休最終日になって、やっと。。。 まだ弱っていた私に代わって娘が…
● 我が家のひな人形 おととい『世界らん展』の撤収をし、荷物も昨日戻ってきて、私たちの挑戦が終わりました。こちらは改めてきちんと記事にしたいなと思っています。…
● マイフラ連載 素敵なバナーが出来ました! アーティフィシャルフラワーで有名な東京堂様が運営する、一般向けネットショップ『マイフラ』にて、『季節のテーブルコ…
おはようございます。 3連休は家でおとなしくしてたので、 娘と家にあるもので少し工作しました。 もうすぐひな祭りなので、 ひな祭りっぽい飾りを作ろうと思い、 ぼんぼり風のひな祭り飾りを作ってみました。 使うのは画用紙、ホッチキス、両面テープのみ。 とっても簡単です。 超簡単な、ぼんぼり風ひな祭り飾り
おはようございます。 新型コロナウイルスの影響で、 むやみに外出するのは控えたいですが、 3連休は家にいても暇です。 連休1日目は、もうすぐひな祭りということで、 家で子どもと「おこしもの」を作ってみました。 愛知県ではひな祭りに「おこしもの」を食べる風習があるそう。 (私は元々は愛知県民じゃないので食べたことないですが。) 材料はなんと、米粉のみ!! 本来であれば木型を使って作るものですが、 簡単に、家にあるすみっコぐらしのクッキー型と 百均で買ってあった、たい焼きの型で作ってみました! クッキー型で簡単おこしもの♪
おはようございます。 2/14(金)はバレンタイン。 保育所通いの娘(年長)、 保育所内でのチョコの受け渡しは禁止です。 お迎えの時間がみんなバラバラなのですが、 いつもお迎え時間が一緒になる男の子が一人います。 なので、その子だけなら帰りに渡せるかなー?となり、 じぃじだけに渡す予定だったバレンタインチョコを 〇〇君にも渡すことに。 ただ、ちょっと帰りが遅くなったりすると会えないので、 一か八かでしたが…。 バレンタインは金曜日だったので、 木曜日の夜に作りました。 平日夜でも作れる、身近な材料だけでできる 超簡単お絵かきブラウニーを作りました。 お絵描きブラウニー
おはようございます。 もうすぐひな祭りなので、 過去のひな祭りメニューを見返してみました、第二弾。 次は一昨年2018年のひな祭りメニューです。 昨年と一緒でちらし寿司、桶も一緒なので ぱっと見代わり映えないです。 2018ひな祭りメニュー
おはようございます。 今年は春が来るのが早そうで! 段々寒さも和らいできました♪♪ もうすぐひな祭りなので、 過去のひな祭りメニューを見返してみました。 まずは昨年2019年のひな祭りメニューです。 2019ひな祭りメニュー
おはようございます。 2月9日(日)は「初午(はつうま)」でした。 初午は、2月の最初の”午の日”らしく、 午の日が何なのか、よく説明は出来ませんが、 稲荷神社でお祭りのある地域もあるそうです。 稲荷神社にいるキツネの好物が「油揚げ」だったことから、 いなり寿司を食べる日となっているみたいで、 うちも毎年乗っかって食べています。 「いなり寿司」があまり好きじゃないので、 ほんとに初午の日しかいなり寿司は食べないのですが、 今年はいなり寿司じゃなくて「いなり餅」にしてみました。 さらに天ぷらも色々揚げて、 うどん&そばトッピングし放題パーティに! 初午パーティ♪
おはようございます。 今年の節分(2/3)は月曜日でしたね。 私は時短ですが働いているので、 当日は市販の恵方巻を買って、 豚汁に蒸し大豆を入れたもの(鬼除け汁)を作っただけでした。 その代わり、土曜日はパーティっぽく少ししてみたので、 今日は節分パーティのメニューをご紹介します。 節分パーティメニュー
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは~^^昨日の朝方なにやら夢を見て「今日は金曜日~♪」という感覚があって目覚めたらまだ水曜日で、絶望的な気分で起きました(-_-;) ←おおげさ(笑)反対に
我が家も娘のお雛様を出しました^^ お雛様を出すと、春が近づいてきたなって感じますね。 数日前から花粉もめちゃくちゃ感じるようになりましたけどねー(>_
卒業式は卒業する児童、生徒はもちろん! イヤ、むしろ親、教師の方が卒業生の成長を感じて感動するかもしれない式典ですね(笑) ご存知の通り、『卒業式』とは教育過程を全て修了したことを認定し、そのお祝いをする式典のことです。 ちなみに大学院では『卒業証書』ではなく、『学位記』を授与することから『学位記授与式』もしくは学部と合同で『卒業証書・学位記授与式』と呼ぶようです。 しかし、知っていましたか?
結婚して6年ほど。 子どもが生まれて5年弱。 ずーっと頭にはあったけど、 出来ていなかったことがあります。 それが、 家族アルバムを作ること。 やる気はずっとあったのですが、 腰が重くて。
ご訪問ありがとうございます。5歳と1歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。バレンタインデーとっくに終わっちゃいましたけどチョコの話。今年は我が家の息子二人にもチョコをあげました。長男なんて幼稚園入るくらいまでチョコ解禁してなかったのに。やっぱり上の子
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
バレンタイン、今年も娘と一緒にクッキーを手作りしました♪手作りしたエプロンと三角巾を着て張り切って作ってくれました^^今回は大人気ブロガーさんが紹介されていた洗い物も少なく簡単に美味しくできるクッキーのレシピで作ってみました。
公園の梅の花^^満開に向けて満を持して待っているピンク色のぷっくり姿が愛らしい。こちらのピンクも可愛いです(´∀`*)幼稚園でマラソン頑張っているおかげで走るスピードがグンと早くなりました。
節分が 終わって2/4・・・。早々に お雛様*を 飾りました。本当は お雛様を飾る良い日*と 言われている 雨水の日* 今年は(2/19)に 飾った方が ...
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 卒園・卒業の季節ですね🌸 幼稚園の卒園式 普段、あまりアレンジはしていないのですが💦 一大イベントには 少し凝った?アレンジを娘さんに くるりんぱの多様と フ
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 節分も終えたので、 お雛様を🎎 玄関にちょこんと飾りたかったので、 100円ショップの球体木材に ペイント🖌️ 台座は装飾テープをそのまま 使っています(*σ´ェ`)σ
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 昨日は節分でしたので、 我が家の娘さんは 豆まきを、たいそう楽しみにしておりまして 鬼のお面を手作りされて 豆まきのスタンバイです(*σ´ェ`)σ笑 我が家の豆まき
初めまして IKEブログを書いてますイケメンくんです(笑) イケメンに憧れて、各種ゲームでイケメンくんという名前でプレーしてなんとなく定着してしまいました。 心がけだけはイケメンでありたいと思ってます。 だーい好きなのはー 家族 ゲーム 酒 お菓子 山登り スポーツ観戦、などなど 家族とのお出かけ楽しい!山でも公園でもロピアでも。 中学生のお兄ちゃんと、園児の弟くん。いつでもスイッチや携帯アプリで仲良く遊んでますが、いつでも割り込みます。 一人でストラテジー系ゲームをコツコツやるのも大好きです。 お酒大好き。世界のビールをたくさん用意したカフェを経営するという、人生の寄り道を楽しんだこともあり…
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
比率が間違っているピザトースト
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
昨日は立春!お雛様を子供部屋に飾りました(*´∇`*)お雛様を飾る時期、地域によって違う可能性もありますが…調べると、立春〜2月中旬と書かれていたので、長く飾れるように、早く飾りました(๑˃̵ᴗ˂̵)飾った場所は子供部屋のおもちゃ棚(無印のラック)の上!子供達が届
節分ですね^^ 娘たちラキューで鬼を作ってくれました♪ 赤鬼&青鬼。 夕方、小4の長女はお友達と一緒に、近所の神社の豆まきイベントに行って、 袋にお菓子をたくさんキャッチして帰
昨日は節分でしたね。今年も豆と鬼のお面は早めに入手していました。恵方巻はスーパーに買いに行きました。トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪息子の好みに合わせて、海鮮や変わり種ではなく、ごく普通の恵方巻。18cm、398円を2本購入。1本だと私も息子も他
ひな祭り、桃の節句 ひな祭りは3月3日に行われる、女の子の健やかな成長を祈る行事です。 ひな祭りではひな人形や桃の花を飾り、ひなあられや菱餅お供えし、ちらし寿司や白酒、桃花酒で食事を楽しんだりしまね。 我が家は男の子2人のためひな人形はありませんが、ちらし寿司や雛あられを食べて楽しんでいます。 近所には古民家でのひな飾りや、つるし雛などを展示しているところもあるようです。
● 節分のテーブルコーディネート 昨日見に行ったテーブルウェアフェスティバルで展示されていた、節分コーディネート。 渋くて、とっても素敵!こだわりがいっぱい…
昨日は節分の日でしたね(^^) 子どもたちは保育園で盛大に、 豆まき、鬼退治をしたみたいです。 保育園で作ったおめんがまたかわいい(´∀`) 先生たちって本当にすごいですね! 夜は我が家でも節分。
今日は新しい食洗機の配達のため(こちらのあるある、4時間枠)10時半―2時半まで自宅待機。朝、夫と一緒に息子を日本語学校に送った後、紅茶を買いにグランビルアイランドに寄りました。アッサムティーを切らしていて、最近は毎日TWGのBlack Tea1837を普段飲みしていました。これでやっと普通のミルクティーが味わえる~。Granvile island Tea Company にて、アッサムティーのBorengajuli、 Decafe peach apricot tea、ほんのりフレーバーのついたブラックティーのGranvile island Blendを買いました。 www.ricolog.b…
ご訪問ありがとうございます。5歳と1歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。今日は節分ですね。我が家は夫のいる昨日、節分を楽しみました。5歳になった長男は鬼は外ーー!!!と豆まき。さすがに鬼は父ちゃんだとわかっていて怖がらず。容赦なく思いっきり投げてまし
私はもともとカメラが好きなのですが、私は使い心地の良さから、ずっとOLYMPUSのカメラを使っています。現在私が愛用しているカメラはこちらです。「Olympus PEN E-PL9」。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!