ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
ほっとする暮らしのひとコマ、是非、教えて下さい。 家族のこと、趣味のこと、素敵な写真、美味しいお料理・お菓子、インテリア、ガーデニングなどなど、暮らしに関わることでしたら、どんなことでもOKです。 皆さんで、素敵な暮らしの輪を広げましょう♪♪ どうぞ、宜しくお願いします。
今日のイチコ
【ワンオペ育児】小学生男児2人・幼児と過ごす夏休みに大活躍な5アイテム
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
野生?のピカチュウが現れた!
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
百均で作る万博推しキャラグッズ
向こう側から来た子②
自分から離れておいてキレる
可愛いものは…。
マックのCMが子守唄
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
美容師さんの話②
手を見つけました
主夫のまいにち 1個だけかぁ
主夫のまいにち チャレンジャー少ないのでおかわりした
主夫のまいにち コーンのはずが・・味は○○○いも
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
主夫のまいにち 生でもイケる
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
主夫のまいにち 今年もジップロックで
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
多肉のお引越し
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
魅惑的な森の味覚
Ricolaのハーブキャンディ
モーリス・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ【ピアノ版も癒やされる】名盤解説
泣きたい夜に そっと寄りそって 共感してくれる癒やしの名曲 ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ (youtubeをポチって音楽を聴きながら読んでみてくださいね。”iPhoneの場合は全面表示されてしまったら2本指で内側にむけてピンチインしてください。”) 夜の静寂(しじま)の孤独の中で、ふと、寂しさを感じた時に、効(聴)いてくる…。 じんわり心が満たされて、あけた窓から差す「月の光の透明感」に感動できる。 そんな心が、取り戻せるから…。 【楽曲を解説】モーリス・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 【アルパカの体験】モーリス・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 【3枚の名盤を解説】モーリ…
ボディクリームをつける意味は心と体のうるおいのためにある
ボディクリームをつける意味は体の保湿だけでなく、心のうるおいのためにもあります。その理由を解説しています。またボデイクリームの適量はどれくらいか?実際に使用して鬼リピート中のボディクリームとミルク、ローションをタイプ別に紹介します。
ジャンクママ、多肉に癒されてます
昔、庭がない頃…はまってた時期があった多肉ちゃん。ベランダに並べて楽しんでたなあ。やっぱり可愛いね。プクプクな姿に癒されてます。にほんブログ村
自宅待機中の過ごし方…もしも階段がゴム製だったら…を想像して楽しむ
コロナで自宅待機をしていて時間が余る…という方に。 もしもの世界を想像して楽しんでみませんか。 もしも階段がゴム製だったら…を想像してみる。 実はこれを想像するきっかけとなった出来事がある。 ちょうど今頃、数年前のGWの前日のこと。 仕事を終えてビルの階段を下りていたところ、急に宙に浮いた感じがした。 『うわっ…やってしまった!どうしよう!どうやって受け身をとろう?』 階段を踏み外した一瞬の間にも関わらず、脳は冷静に分析をする。 『これって、走馬灯とかいうやつ?もしかして私、ヤバイかも…踏み外してるもんなぁ…』『今って一瞬だよな…こんなこと考えてる時間があるんだなぁ』 そう思っている間、私の体…
【子供と暮らす】お手伝いを小遣い制にしてよかったこと。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクに続けられる片付けと自分らしく暮らしを…
テイクアウトしました
一歳息子、柏餅の葉っぱの使い道。
ゲゲゲの妻です。 私と夫さんが柏餅を食べている姿を じーっと見つめる次男。一歳。 食べ終わった葉っぱをあげてみたら… 持っていたお煎餅を乗せて… 包んでいました! この葉っぱ、 包むものだと認識したようです。 なんてかわいいんだ!! 癒し♡ ↓ランキングに参加しています! 押してもらえると嬉しいです♡ にほんブログ村
玄関ドアのウェルカムプレートが完成したよ!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうはレッスンルームの お片付け&模様…
自粛期間|家にあって本当に良かったモノ
こんばんは、妻です今日はいい天気なので洗濯日和!ということで寝具を一気に洗濯!夫と一緒に?頑張りした今日は気持ちよく眠れる~さて、外出自粛で在宅勤務に切り替えてからしみじみと我が家にあって本当に良かったと実感しているのがコチラ冷蔵庫・・・ではなく冷凍庫ですわ
ブラヤモリ♪
高田馬場でウクレレ。教室のベランダ、避難はしごのところに。ぎゃー‼︎ヤモリがー‼︎「ハローハローお元気ー?」静かになった商店街を、はしごして来たな♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
新しい家族増えました
セリアでSTAY HOMEグッズを買う
今やどこも自粛自粛で、スーパーやドラッグストア以外で開いているお店を探すのが大変なイメージですが、いつも行くセリアが運よく開いていたので、久しぶりにちょこっとお買い物してきました。ノートと、4本入り歯ブラシセットと、髪ゴムと、アレンジスティックと、スニーカー洗う用のブラシ。ノートは資格の勉強用に。まだ受験するかは決めてないのですが、仕事が暇な時とか、家にいる時とかに、ちょっとずつ勉強してみようかな...
新芽がきれいなこでまりピンクアイスと炊飯器で焼くバナナケーキ
班入りこでまりピンクアイスが今年もきれいに芽吹きました。名前のせいでいつもピンク色の花が咲くと勘違いしてて、咲いてからあ~白だったと思い出す私(笑) コデマリ…
私は意外と、半額には大真面目なのだ
「宗教」 その定義は色々とある。 信じること。 信じられると、人から思われていること。 信じられていることのため、人々にまとまりができること。 人が、孤独ではなく社会で人と関わり生きるため、生きるよすがとすること。 人を支えるための想念。 人が誰かと共有しようとする価値感。 自分を縛るための鎖、錨。 自分をつなぎとめておくための大いなる意思。 自分が問いかけられる唯一のもの。 ・・・ 挙げれば尽...
【保護猫の里親に!】トライアル1日目
コロナで、命について考える日々が続いています。近所でコロナの感染者が出ました。ご近所の方が激しい咳をしているのが聞こえたりして心配で胸がいっぱいになります。自粛中、ねこが大好きな四姉妹は「ねこカフェに行きたい‼️」「コロナが収束したらね。」
ダメな自分を受け入れる!
本日、生理2日目でダウン中⤵️生理1日目、2日目は、貧血になって体調めちゃくちゃ悪くて些細な事でイライラ不機嫌になっちゃう😵という事がわかっているので、生理中はダラダラゴロゴログーグー💤家族に助けてもらって、自分を甘やかします。私がダウンするとやる
休日の朝ごはんを別荘気分で味わうコツ
大好きな休日の朝ごはんです。朝陽がたっぷり入るダイニングで食べる朝ごはんは本当に気持ちがいい!今日のテーマは、別荘で食べる朝ごはん(!)。コツがあるんです。気分だけでも、ね。おでかけできないときこそ、イマジネーションで楽しいモーニングタイム
++4月のお野菜便*&私の暮らし*600人突破*++
食料の買い出し 必要な用事以外の外出(密閉・密集・密接)はなるべく避けて ステイホーム。今日からステイホーム週間。最近、コロナの影響もあり近場の 旦那さん...
【牡牛座4度】牡牛座新月のサビアン*持って生まれたギフトを受け取るために
新月満月のサビアンからのメッセージをお届けしています。2020年牡牛座新月は「豊かさ」がキーワード。 4月23日11時26分太陽と月のサビアンは牡牛座4度「虹…
息子のサプライズ(°▽°)✨「兄弟愛💞」大人になっても仲良しでね♬
先日 中学校に課題を受け取りにいった子供たち。 そのまま 仲良しの友達と遊ぶことになりました。 「🍀~三密は気をつけてね~🍀」 娘は お昼を食べてから 公園でテニスをやるそうです🎾 〜1人打ちテニ
【暮らし】衣替えは衣類を見直すベストタイミング!抑えておきたいポイントは。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 おはようございます。整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らし…
おうちでクリーニングスタート
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です冬物の衣類を整理してクリーニング店行きの衣…
おかあさんの足って…
お父さんのお仕事を勘違いする
初めて声をあげて笑った日
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
慣らし保育は手応えバッチリ
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
素直な子どもの感想にちょっぴり傷ついた私
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!④
4歳と0歳8ヶ月のマイナンバーカード作った
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!③
2日経ったもっちゅりんはもっちゅりんなのか
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!②
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!①
米粒が服に付いている理由
オンラインを取り入れたレッスンに向けてモニターさんをお願いしました!
いろいろあった一週間。いまはだれもが保菌者、うつらない、うつさないをこころして。
またブリの白子をゲット!
げっとだぜぇーーーー(笑) ・・・なーんて言っても、実はよくポケモンって知らないのである(笑)。 しかし、んなことを言っているヒマはない。 このところ、私は美味しいものに忙しい。 まあ期待していなかったと言ったら嘘になるが、また同じスーパーへ行ったのだった。 今がブリの白子のシーズンなのだそうで、すなわちそれは旬ということ。 それはそれは大きな白子が二つ、半額後で49円である。 なんと、こんなもの...
我が家のアガベたち&アガベの植え替えスタート乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ今日もいいお天気庭でネコ〜ズとまったりしてると世界のコロナパニックが嘘のようです嘘ならいいのにww嬉しい事に、旦那の会社からマスクが50枚支給されま…
病院は怖かった
散歩コースの裏の遊歩道は、桜からツツジに変わってきています。ツツジは続くよどこまでも。隣の市までどこまでも続く遊歩道。今までこの道の良さに気づいてなかった...
ハンバーグ定食と、ラタトゥイユの季節
主人の在宅勤務期間につき、定食屋の女将さん計画が始まっています。最近はお魚メニューばかりでした。ということで、この日の定食はお肉メニュー。がっつりハンバーグ定食です^^ (adsbygoogle = window.adsbygoog
パソコンの上に…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です さて…父のところにお客様1時間ほどでお帰りになり部屋に戻ると…茶色の方が これまで、猫のレオはパソコンの上に…
俳句を書いて心を豊かにしよう!字を書く練習を趣味にしよう!㉘
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回は28回目。 1回目から順番に進めていっている方はもう2…
スーパーでまとめ買い。その前にストック確認忘れないで~!
ご訪問ありがとうございます。さくらです。一時期問題になっていた買い占め。近所のドラッグストアには未だにトイレットペーパーが品薄だし、スーパーも商品によっては棚がガラガラ。ホットケーキミックスがいつも品薄なのは、子供が家にいるからなのかな?子
裏返ったまま出されても気にしない!洗濯物を裏返して干すメリット
ご訪問ありがとうございます。さくらです。息子のパジャマ↑起きたら裏返しに脱いでその辺にポイッ。息子のジャンパー↑帰宅後、裏返しに脱いでその辺にポイッ。息子のトレーナーとシャツ↑ダブルで...
〜家族がつどう昼ごはん〜丼ぶりシリーズ🍚✨【三色丼】色鮮やかでたんぱく質バッチリ👌❤️
お料理に苦手意識のあるわたし…。 新型コロナの影響は まず毎日毎日の昼ごはんだった(-.-)💧 この自粛生活がはじまった当初は ★「インスタントラーメンにお世話になろう」 ★「カップ焼きそばも必要だ」 ★「そうめん
テンションUP効果あり!外出自粛を受けて買ったもの
おはようございます、妻です今日で1週間が終わり!土日には家の片づけをしたいと思います一向に収まる気配が見えない中子どもの笑顔に元気をもらっています愛知県は県立の小中学校などの休校を5月末まで延期することが決まりました恐らく名古屋市もそうなるのではないかと夫
【子供と暮らす】牛乳苦手でも食べられる!子供と作れる簡単おやつ3選
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』おはようございます。整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽…
昨日は、ここまでと散歩は続く
油性マジックで落書き・落とすならコレ!
小さい子のいる家庭の敵と言えば油性マジック!(憎)普通は小3にもなるとはみ出したり書いちゃいけないとこに書いちゃうこともなくなる・・・ハズ!なのに!!うちの娘には未だに油性マジックは禁忌です。今日もおとなしく工作してるかと思ったら真っ白なテーブルがああああ
念願!玄関ドアのウェルカムプレート作成に手を付ける!
「自粛疲れ」を吹き飛ばす!家ごもり生活の幸福度を上げるお買い物リスト
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おうちで過ごそう April 14
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です嵐の手洗い動画をみて手洗いをしてお菓子作り…
”健康と美胸に効くラジオ体操”
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。運動不足と健康のために毎日テレビ体操をしていますが…最後に必ずラジ…
日々の和食*たけのこごはん*パクチーオムレツ*旬の野菜*
たけのこごはん 胚芽米と発芽玄米 (具が入らないときは五穀米もいれる) どうかおかずをくださいな...てくらい薄味だけど タケノコの香りがあって 美味しー◎ おかずは パクチーオムレツ 鶏
外出自粛中の、今だけ…♪
今週は、月に1度の体調不良週間などを言い訳にして すっかりランニングをサボってしまっていましたが、 今日は、やっと重い腰を上げて走ってきました。笑 また超スローペースに戻ってしまっています…^^; 走り始めてしまえば、割と楽しめちゃうタイプで、 走り終えた後には、うれしい爽快感なんだけど… 週に2~3回でもいいから続けられるといいなあ。 + + + + + + + + + + + 最後に美容院に行った日から、 もう3か月以上が過ぎてしまいました。 本当は、3月のはじめ頃に そろそろ行きたいな…と思っていたのだけれど、 「もう少し、コロナが落ち着いてからにしよう」 そう思って 延ばし延ばしにして…
【食べてやせる、なんて夢の話よね】トマト寒天、そしてミルク寒天
こんにちは、しゅりです。基本的には、食べなければやせるとわかっています。わかっているのですが、「食べて、そしてやせる」に惹かれてしまいます。昭和世代ならわかって頂けると思うのですが、バナナダイエット、ありましたよね~?単品「だけ」食べてやせ
家にいるだけ!毎日をおしゃれにちょっぴり上質にするサービス&商品
産休中のママやお子さんが長期休暇中の時はなかなか外に出てママだけの楽しみってできないですよね。 4歳と2歳の子を持つ私もそんな感じです。 そんなママたちにとってはネットで便利に家で生活を楽しむアイテムやサービスが嬉しいのでは?なんて思っています。 というのも、私自身、最近は家にいながらテンションが上がるアイテムやサービスを探しては試すのが楽しみの一つになりつつあるからです。 あとは、3月に入ってからオーダーメイドハーブティーのご注文がかなり増えています。 ネットだけで自分のお困りごとに合った自分だけのハーブティーが届くのは日常にワクワク感がプラスされるからかなー?なんて思ったりしています。 で…
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲「第2楽章の清らかさも心、たのしい」【名盤も解説】
透明で心地いい 楚々(そそ)とした響き 第2楽章も心地いい天使のうた モーツァルト: フルートとハープのための協奏曲:第2楽章 (youtubeをポチって音楽を聴きながら読んでみてくださいね。”iPhoneの場合は全面表示されてしまったら2本指で内側にむけてピンチインしてください。”) 恋する青年「フルート」と、少女「ハープ」の「淡(あわ)い思いと愉しさ」が、キュッと詰まった宝石箱。 そんな、キラキラした鮮やかさと、静けさが寄りそう名曲ですね。 【楽曲を解説】フルートとハープのための協奏曲 【第2楽章をメインに各楽章を解説】フルートとハープのための協奏曲 【優美な第2楽章を解説】「アンダンティ…
マイナポイントはお得?パソコンでマイキーIDを予約をなんとか設定できた話
すごく今さらですが、マイナポイントを予約をしてみました。何度か心が折れそうになったのですが、何とかできました!案外知らない人が多いのでは何かと思いまとめてみました。そもそもマイナポイントとは?マイナポイントは、キャッシュレスでチャージや買い
2020年04月 (101件〜150件)