反抗期の息子の一言。
最近、やさぐれている長男。もう自分一人で生きれると思っている。周りの家族を煩わしく感じ、友達に最も安らぎを感じ
テスト勉強・気力ゼロ、そして反抗期の中学校生活・高校受験を終え、ダンスという楽しみを見つけて歩き出せた長男。 しかし、登校拒否。通信制のサポート校に転校、卒業。一浪後に大学に合格するも中退、そして専門学校へ。 サッカー少年だった次男は大学浪人決定。 反抗期・思春期・ちょいワル息子と奮闘中の方、それから高校受験を控えやる気のないお子さんのパパ・ママの参加をお待ちしています。
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
【小学生ママ】無料で私立中進学。早すぎ?人生の道がほぼ決まることについて。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…7
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…700
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
入学早々。
【英検申込受付中!】英語力アップが目標です!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…6
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…699
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…5
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…698
2月の家庭学習状況(小1長女)
波乱な予感の新学期。
【ちくわチーズボート】新3年生の王子のクラス替えと初の男性の先生でドキドキ!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…4
2022年04月 (1件〜50件)