GoToトラベルNO密の旅!ウミガメに会いに宮古島へ
8月末に宮古島に2泊3日の弾丸旅行に行きました。短い旅程のため目的はひとつ。ウミガメと泳ぐことです。目標達成! かわいい~ (^^)この距離でもカメさん、逃げずに一緒に泳いでくれました。シギラビーチ周辺のウミガメは人をあまり怖がらないんですって。カメと遊泳の他にも宮古牛を堪能したり (美味!)冷やし宮古そばを食べたり (これも美味しかった!)リフトに乗って宮古島の海を眺めたりと、それなりに宮古島を楽しめ...
七夕
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…13
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…787
脳トレアプリにはまり過ぎて逆に日常生活がままならなくなる
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
朝からゲホゲホのあねこ、謎のスチーム作戦で復活!?〜溶連菌と闘う一家の記録〜
はんこ注射の跡が残るのは嫌?娘と私の、BCGの記憶
【まさかの溶連菌!?】朝からゲロ袋で出勤停止!?我が家の感染事件簿
育児日記 1歳7か月 ベビーゲート破壊しすぎ
育児日記 1歳7か月 高級メロンがイマイチだと!?
2020年09月 (1件〜50件)