薬飲めない!問題
特性のあるお子さんの超あるあるだと思いますが、うちのほっしゃんに薬を飲ますことはほぼ無理です。 ジュースに入れるとか、ゼリーとか、アイスとか、プリンとか、色々言われてきたけど、もちろん全滅。そもそも超偏食により、それ自体を食べないし、食べるものみつけたとしとも、ほんのちょっと混ぜただけで秒でバレる。 今ほっしゃんが調子を崩してて、薬がでたので、ほんとに飲んでほしい。 でも案の定ジュースに混ぜても無理だったし、医者が勧めてくれたチョコソースもチョコアイスも無理でした。練乳はもともとそれ自体を食べないしもちろん無理。 どうしようかと悩んだ結果試したのが、板チョコのひとかけらを用意し、柄のくぼみに少量の水で溶かした練り上の薬をいれる。そして、ほんのちょっとだけレンジで溶かして柔らかくなりかけたチョコもうひとかけらを上から裏返して重ね、開かないようにくっつける。それを冷蔵庫で固める。つまりお薬のチョコサンドイッチだけど、薬が見えないようにひと工夫したものです。わかってもらえるでしょうか? お皿に乗せて、ほっしゃんの前に、しれーっと出しました。 パクッ!と嬉しそうに食べましたが、ほんの数秒後に、