年長の勉強はどこまでやるべき?忙しいワーママでも最低限押さえたいポイント!
平日は朝から保育園に送迎して、帰ったらお風呂、ご飯で1日は終わり。幼稚園と違い、保育園は勉強はほぼナシ。あれ?来年小学校入学なのに、勉強どうしよう?教えたほうがいいのかな。そんな不安なワーママへ必要情報をまとめてみました。
子育てを頑張っている新米ママさんたち集合コミュ★ ママの気持ち、本音、幸せに感じたこと、 大変だと思ったこと、悩み などなど 育児に関する事なら なんでも気軽に投稿してください♪
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
ブログで発散できるタイプではなかった
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金です
【涙】外れてしまったスペステと夏のおうち時間の悩み
そして半世紀を迎える
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
買いだめ~ (*^^)v
生き返るわぁ。
教育費貯金を死守したい
【レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)・スマイルしょうわ】無料で大充実!
【超雑談!】スペステに行きたいんだー!!
やっぱりあと5万欲しい
2021年07月 (1件〜50件)