試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
小学生と和式トイレ
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
勉強ができない子を探す方が難しい
8番らーめん期間限定メニュー 野菜柚子おろしらーめん食べてみた
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
初めて自分から勉強してくれた!!
【新中1】次男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
家庭学習にポケモンドリルをやりたい!と言われて。
宿題がない春休みにするべきこと(PR)
見つけて、即買いしたドリル
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年3月)
1月の学習状況の振り返り(年少長男)
こどもちゃれんじすてっぷとは?ハイブリッドスタイル・デジタルスタイルも
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
子育てをしていて部屋が散らかってイライラしてしまう人も多いのでは?限られた時間でできる片付けるコツについて紹介していますので、参考にしてみて下さい。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
当時、僕は目の前のことに集中して働いてきました。それこそが仕事であり、働くということだと思ったから。けど答えはわからなかったです。そりゃそうだ。自分でコントロールできない部分ばかり。だから決めたんです。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
在宅ワークをしたいけど初心者でもお金を稼げるのかなと不安になる人もいるのではないでしょうか。私の初めてやった在宅ワークの体験談についても紹介していますので、参考にしてみて下さい。
私は子育ても仕事もしているのに旦那は仕事から帰ってきても何もしてくれない。共働きで私も仕事で疲れているのに、家に帰っても私だけ忙しい。何もしない旦那にイライラしてしまう。と思うママもいるのではないでしょうか。家に帰ってきても子育てで忙しくて
子育て中は仕事するにしてもなかなか外に働きに行く時間がなくて困っているママも多いのではないでしょうか。子育て中の隙間時間でできる仕事について体験談も含めて詳しく紹介しています。
本記事はこんな人にオススメ★ 小さな子供がいる 子供の癇癪などが大変 どうもmrwhiteです^^ 今日は、魔の二歳児についてお話ししていこうと思います!! 子供は天使なんだから、魔の二歳児なんて大げさだな〜。 育児をする前は、僕も子供は天使だと思っていました。 しかし、今では違います。 二歳児の娘がいるからこそ言えるのですが、泣きわめくしイヤイヤうるさいしでもう大変です(苦笑) そんな魔の二歳児の生態をこれからご紹介していこうと思います。笑 そして、乗り越える為の方法をいくつかご紹介していきたいと思います! 魔の二歳児とは 二歳児になってくると、子供は様々な強い意志を持つようになります。 自…
本記事はこんな人にオススメ★ 小さな子供がいる 子供がパズルに興味を示している パズルの収納で困っている どうもmrwhiteです^^ 今回は私の娘が最近熱中しているパズルについて、お話ししていきたいなと思います。 それに合わせて、パズルの収納テクニックについてもご紹介していきます! 子供がパズルをすることは、いいことだらけ! パズルの選び方は子供の年齢に合ったものを選ぼう! 型はめパズルの特徴 板パズル(ジクソーパズル)の特徴 キューブパズル 個人的にオススメしたいパズル 型はめパズル 板パズル(ジクソーパズル) キューブパズル パズルの収納テクニック まとめ 子供がパズルをすることは、いい…
本記事はこんな人にオススメ★ 忙しくて料理する時間がない お米が好きだけど、糖質が気になる 栄養のある食事で健康に気をつかっている どうも!mrwhiteです^^ 今回は発芽玄米の底力の商品紹介記事となります! 私がこの商品に注目した点として ダイエットを始めて健康志向になったこと お得に試せること 単純に発芽玄米に興味があったこと です。 タイトルにもありますが、初回トライアルセットだと3包でなんと540円(税込)!! 初回トライアルセットということで、解約の手続きもいらないことが大きいですね! そんな発芽玄米の底力について、実際に食べてみた感想など紹介していきたいと思います。 発芽玄米とは…
本記事はこんな方におすすめ★ ・お金を稼ぎたいパパさん・ママさん ・アフィリエイトに興味があるけど、やり方が分からない ・本業の空いた時間に稼ぎたい方 どうも!! mrwhiteです^^ 今回は、僕が毎月お小遣い程度ではありますが、副業で稼いでいる【アフィリエイト】についてご紹介していきたいと思います! アフィリエイトとは?? アフィリエイトが初心者に向いている理由 セルフバックとは?? a8ネットでアフィリエイトを始めてみよう!! アフィリエイトをする上での注意点 まとめ アフィリエイトとは?? アフィリエイトとは、一言でいうと成果報酬型の広告の事を言います。 なにそれ??全然意味分からんぞ…
本記事はこんな人にオススメ! ユーチューバーに興味がある これからユーチューバーを始めたいと思っている 稼ぎたい mrwhiteを応援したい!!←してください!!(心の声) どうも!mrwhiteです! タイトルにもありますが、私、mrwhiteはユーチューバーになりたいと思います!! イェーーーーーイ!!!! だ、だ、だ、大丈夫か、、、 大丈夫かどうかは、やってみてから決めます!!笑 何事もチャレンジしてみないと、何が自分に合っているのか・本当にしたいことは何なのかって分からなくないですか?? ということで、本腰を入れて携帯一つでユーチューバーになろうと思うのですが今回はどんなジャンルで勝負…
本記事はこんな人にオススメ★ 小さな子供がいる 子供がパズル大好き パズルの簡単な収納方法について知りたい どうもmrwhiteです^^ 今回は僕の娘が最近熱中しているパズルについて、個人的におすすめしたいパズル12選を紹介していこうと思います!! パズルの選び方は子供の年齢に合ったものを選ぼう! 型はめパズルの特徴 板パズル(ジクソーパズル)の特徴 キューブパズル 個人的にオススメしたいパズル12選! 型はめパズルver. 板パズル(ジクソーパズル)ver. キューブパズルver. パズルの簡単な収納方法紹介! まとめ パズルの選び方は子供の年齢に合ったものを選ぼう! 賢い子供に育てたいから…
本記事はこんな人にオススメ★ 小さな子供がいる 子供が歯磨きに対して苦手意識がある 子供の歯磨き嫌いってどうにかしたいですよね。 私の娘も、かなり歯磨きに苦手意識があり、少し前まですごく大変でしたが、ちょっとした工夫で子供の歯磨き嫌いを克服しました!! 今回は、そのちょっとした工夫をご紹介していきたいと思います。 そもそもなぜ子供は歯磨きを嫌うのか ちょっとした工夫 1、お風呂場で歯磨きをする 2、歯ブラシのデザインにこだわる 3、歯磨きが大事であることを教える まとめ そもそもなぜ子供は歯磨きを嫌うのか 子供が歯磨きに対して”嫌い”と思ってしまうポイントはちゃんとあります。 わが娘も嫌がるの…
本記事はこんな人におすすめ 小さな子供がいる 子供のうでがちぎりパンみたい! どうも!mrwhiteです^^ 赤ちゃんの腕ってすごくムチムチでちぎりパンのようですよね! 私の娘も、赤ちゃんの頃は腕が完全にちぎりパンでした(笑) 食べちゃいたいくらいかわいい腕をしていたのですが、意外とケアが大変なこともありました・・ 今回は、そんな赤ちゃんのちぎりちぎりパン腕に関する悩みとそれに対する解決法をご紹介していきたいと思います! そもそもなんで赤ちゃんの腕はちぎりパンみたいになるの?? 個人差もある?! 赤ちゃんちぎりパン腕の悩み ゴミがよく溜まっている 重たく感じる 首元がすごく洗いにくい 解決法 …
赤ちゃんと部屋で快適に暮らすための対策を合わせて11個、リビング・寝室・キッチンごとに詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
赤ちゃんが生まれると喜んでほしくて、ついつい買ってしまうおもちゃ。気付いたらどんどん増えていきますよね。他の家庭はどのくらい買っているのか気になる人も多いです。そこで体験をもとにおもちゃをどのくらい買うのかや買うタイミングなど紹介しています。
早くおもちゃを買って赤ちゃんと遊びたいママ・パパ。いつから赤ちゃんにおもちゃを買ってあげたらいいのか気になりますよね。また、赤ちゃんに買ってあげるおもちゃを選ぶポイントについても詳しく紹介しています。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!