ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
育児は毎日大変。でもママの腕のみせどころ! 『こんな便利な物があるよ!』 『○○の使い方を工夫するとこんなに便利!』 そんな子育て便利グッズを教えてください♪
地図の日のおうちごはん
テレワークの旦那に飯をつくるゲイ主夫
ゲイ主夫より人権意識高め小学生現る!
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
ゲイ主夫な自分が最近やっと[子供]と向き合えるまで(文章のみ)
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
ゲイ主夫フラッシュバック「おかま」の巻
今年の重点項目は「メダカの飼育」かな!
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
今までになかった感覚。
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年4月)
ギロックの『ウィンナーワルツ』で感じるウィーンの旋律
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
入学おめでとうございます
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
レッスン中の会話も面白い
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
やらかしたぁ…💦
Wちゃんと楽しいコンサートに!
学校課題の作曲完成編
さくら
ニトリのマットがちょうど良かった。
長女の机の下に敷いていたマット。 ニトリで購入しました。 30センチ✕30センチ 計9枚使用。 床の傷防止の為に何か敷いておきたくて。 水をこぼしたり、消しカスの掃除を考
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【パントリー】愛犬お世話グッズスペース!ロハコの1000枚入りポリ袋でスッキリ!
今日はかなりひさしぶりの、パントリーからです。* トラコミュ WEB内覧会*パントリー愛犬のお世話グッズスペースに、すこし変化があったのでご紹介します。すこし前に縦置きできるようにカスタマイズした、ロハコの1000枚入りポリ袋。こちらをパントリーのユニットシェ
iPhoneの容量が足りない?iCloudのストレージを追加購入するメリットと使い方を解説
iPhoneを使っていると写真やデータで容量がいっぱいになってしまっている方も多いことでしょう。 私の場合は子 […]
シンプルな吸水スポンジはニトリがおすすめ!セリアのフックに浮かせて置く!
// 【吸水スポンジ】ニトリ×セリアで水回りがシンプル&快適 今回の記事では、 ニトリ「超吸水スポンジ」 セリア「フィルムフック水が切れる石けんトレー」 この2つの組み合わせで、キッチンや洗面所の水回りをシンプルな見た目&快適にする方法を紹介したいと思います。 ニトリ「超吸水スポンジ」はシンプル スポンジのサイズとカラー スポンジの特徴と使い方 セリア「フィルムフック水が切れる石けんトレー」 セリア「フィルムフック」取付方法 フィルムフックのサイズ 「吸水スポンジ」を「フィルムフック」にセット! 補足 ニトリ「超吸水スポンジ」はシンプル 結露や水滴をサッと拭き取ることが出来る「吸水スポンジ」 …
子供の朝ごはんがパンだけでもBASE BREADなら問題なし!
子どもの朝ごはんがパンだけで悩んでいる方へ。パンだけだと何も食べないと同じという結果もあるそうです。簡単に美味しく栄養バランスの良い朝ごはんにするにはどうすればいいのか教えます。
【100円ショップ】ダイソー鉛筆削り「けずりじょーず」の紹介&楽天ポチレポ!
鉛筆削り「けずりじょ~ず」 「けずりじょ~ず」サイズ 「けずりじょ~ず」は、5段階調節可能! 楽天ポチレポ 鉛筆削り「けずりじょ~ず」 小学生の娘の必需品「鉛筆削り」 筆箱に入れて毎日学校へ持っていってるのですが、今まで使っていた鉛筆削りが相当汚くなってしまったので、100均ダイソーで新しく購入しました。 「けずりじょ~ず」は、コロンとした形で、カラーは「ピンク」の他に「青」もありましたよ☆ // 「けずりじょ~ず」サイズ サイズは、約6cmx4cm、高さが2.5cmほどなので、 少し大きめなので、筆箱によっては入らないかもしれませんが、その分たくさん削っても大丈夫そうですね◎ 娘は、常に鉛筆…
哺乳瓶の消毒は毎回必要?いつまで続けるべき?一番楽なやり方はコレでした!
哺乳瓶の消毒は毎回必要なのかな?そして、いつまで続けるべきなんだろうか…。 正直、消毒は面倒な作 […]哺乳瓶の消毒が毎回必要な理由・いつまで続けるべきか?楽な方法はどれか?についてまとめました!
詰め替え手間なし【ロハコ】1000枚入りポリ袋!超コンパクト&パッケージもシンプル!
今日はロハコ限定の、お気に入りのポリ袋をご紹介します。* トラコミュ 便利なもの・便利なこと1000枚なのに、とってもコンパクトでシンプルな箱入りで、詰め替えの手間なしの、すごく便利なアイテムです!『アスクル限定 ポップアップポリ袋(1000枚入)』ポリ袋材質:ポ
【隙間に浮かせる】100均グッズで狭い玄関に傘や小物の収納スペースを作りました!
// 今回の記事では、【隙間に浮かせる】100均グッズで狭い玄関に傘の収納スペースを作った方法を紹介したいと思います。 【隙間に浮かせる】100均グッズで傘や小物収納 狭い玄関、隙間を有効活用したい! 浮かせる収納は、100均グッズが便利! 1. ブリキプレート(セリア) 2. マグネット付D型フック2P(セリア) 3. 両面テープ(ダイソー) 4.5. マグネットポケット&フック 浮かせる収納、手順は簡単! 完成!隙間に傘と小物をスッキリ浮かせて収納 ポイント! さいごに 【隙間に浮かせる】100均グッズで傘や小物収納 我が家は戸建て(建売住宅)なのですが、玄関がとにかく狭いんです! そして…
【ひらがなの教え方】読み書きに興味を持ったきっかけと効果的だった方法
幼稚園では年長さんになるとひらがな練習帳をやるところもあります。しかし家でやろうと思ってもなかなかうまくいきま […]
移動ポケットを使いやすくする方法
コロナコロナで学校でも手洗いの回数が増えてる 昨今。うちの学校ではハンカチを2枚持たせるように言われております。ハンケチって言うと年配感が一気に上る。お陰で移動ポケットとハンカチの洗濯頻度がアップ中。そのために昨日、ダイソーで新しい移動ポケットを買ったんだ
【入園準備】甲高幅広ムチムチ足の我が子がはいている上履きはコレです!
入園準備をしているけど、子供の足に合う靴が見つからない~ というのも、うちの子は甲高幅広の足なんだよね…。 幼 […] 息子のお気に入りの“イフミー上履き”についてまとめました♪
トイトレ完成の最後のピース
夏ごろに始めた長男のトイレトレーニング一時期、本人も乗り気ではなくなってしまったため、トレーニング休止もありましたが、12月に再開し、つい先日トイレで初めてウンチができました。その後、成功と失敗を繰り返していたのですが、ついに、ついに、つい
福袋レポ。アカチャンホンポの双子服。女の子用
アカチャンホンポの福袋。 女の子用は、可愛い猫ちゃんコーデ。 バッグがまたツボ。 ケーキデザインのロンT。 真ん中のカップがアップリケ。 猫耳ポケットが付いたスウ
経験536:小学館の図鑑シリーズ!小学館の図鑑NEO「危険生物」レビュー!世の中危険な生物が多すぎる!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
福袋レポ。アカチャンホンポの双子服。男の子用。
アカチャンホンポの福袋。 お昼頃に買いに行きましたが、丁度双子の95サイズが残っていました。 特に男の子用がツボで即決。 恐竜コーデ。 バッグからして、可愛すぎた。 ロンT。 胸には卵
経験535:子供と一緒にお菓子を作ろう!「できたてパンやさん」レビュー!
モノ・コト おススメ情報ブログです。
経験534:2021年ミスタードーナツ「福袋」レビュー!ドーナツをお得に買えて、グッズも可愛い!
経験529:「ポケットモンスター ガチッとゲットだぜ! モンスターボール」レビュー!子供と一緒にモンスターをゲットしよう!
ポケモン,ゲットだぜ,モンスターボール
買ってよかった!【MRG 室内滑り台】for二歳児☻
七草粥を食べて無病息災を願う今日。 奇しくも東京では2400人という過去最多というか、もう今日がピークであってくれよと願いたい数字が… これ以上拡大しないよう、みんなで食い止めましょうね!!! 体調の優れない方、とにかく早く良くなりますよう心からお祈り申し上げます❁ そんな大変な日本ですが… わが家のおちびにそれが解るはずもなく… 今日もギャースギャースと騒ぎ立てておりました。 二歳になったばかりですが、イヤイヤ期と赤ちゃん返りがすごくて! さらには体力も付いてきて、溢れ出るエネルギーをどうにか発散させています。 (そして私のHPとMPを根こそぎ吸い取る) 本当はキドキドやら遊び場やら、トーマ…
【クツワ鉛筆キャップ】割れない・転がらない・つながる!不注意のお子さんにオススメ☆
クツワ「割れない」鉛筆のキャップ&ホルダー 冬休みもあっという間に終わり、新学期が始まりましたね。 小学生のお子さんがいらっしゃる家庭では、長期休み中に持ち帰った学用品をチェックして、補充や新しいものに交換するのがお決まりパターンだと思うのですが、我が家にも小学生の娘がいるので、年末に色々とチェックしました。 // そして、チェックした中で新しく購入した方が良いと思ったのが「鉛筆キャップ」なのですが、娘の困りごとを解決するのにぴったりな「鉛筆キャップ」を見つけたので、詳しく紹介しようと思います。 クツワ STAD 鉛筆キャップ&ホルダー RB022 今回購入したのは、こちらの「鉛筆キャップ」 …
室内には危険がたくさん!赤ちゃんの安全対策アイデアとおすすめグッズ♪
赤ちゃんが動き回るようになって、室内に危ないものが多いことに気づいたの…赤ちゃんが怪我する前に、我が家でも出来る安全対策を知りたいな。赤ちゃんのハイハイが始まると気づく、室内にある危険なもの…好奇心が旺盛な赤ちゃんは、目につくものに触れたい
2021年01月 (1件〜50件)