【小2】最近のハマりものと週末の音読
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました。(長男は小2) 最近の長男のハマりもの。 先日、義母さんに買ってもらったこちらの3Dパズル。 影まで美しい♡ 2週間ぐらいかかったかな?
ベネッセのチャレンジ(進研ゼミ)、Z会、ドラゼミ・・・小学生向きの通信添削はいろいろあるけれど、やっぱり親のサポートが必要?! しっかり勉強&長く続ける秘訣、子どもが自分から進んで取り組む家庭学習のアイデア、「親子でがんばってま〜す」というお話を大募集です♪
子どもの日焼け止めどうしたらいいの?調べてみた!
4/18はよいお肌の日!ズボラママが心がけている4つのこと◎
【小学生次男】「ゲーム漬け」→「外遊び」へ急変!生活が変わった理由。
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
2021年04月 (1件〜50件)