電気が東京ガスに切り替わり&ふるさと納税返礼品届きました♪
先日申し込んだ、東京ガスのでんき。 一ヶ月ちょっとで切り替わりのお知らせが届きました~。 関連する過去の記事はこちら↓ 「電力自由化から早2年以上経過。そろそろ乗り換えてみるか。」 「1月の電気代がとんでもない事に・・・その原因と対策。」 申し込んでから、受け付け完了のメールを受け取り、そのまま何も起こらない日々。 いったいいつから切り替わるのか?実は却下されてるとか?等とちょっと悶々としていました。 でも、つい先週から既に切り替わっていたそうな(^-^; 私「なんか、もう東京ガスになってるって」 夫「おお、確かに何か暖かい気がする!笑」 これから二ヶ月は電気代が15パーセント割引になります。 どうせなら、一番寒い時期に申し込めば良かった~!! にほんブログ村 ふるさと納税返礼品 けっこう前の楽天マラソンで寄付していた、笠岡市のお米が届きました♪ 丁度ふるさと納税でもらっているお米が枯渇していたので良いタイミングでした。 最近のふるさと納税では、返礼品にお米かお肉でお願いしています。 お米はほぼ毎日食べるし、お肉は息子が「肉がいい」と毎回言うので。 全国あちこちのお米を食べられるのはとても楽しいし、そしておいしい! 普段スーパーで買うお米よりおいしいのですよね。 【ふるさと納税】R30-06 30年産「笠岡ふるさと米」15kg(6月発送) 今年度もふるさと納税しますよ。 にほんブログ村 ではでは。