試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
[34週早産児] 生後7カ月の成長と悩み
未就園児がいても、毎日ブログを書き続けられたワケ
育児日記 1歳0か月 1人でおむつ替え?できらぁ!→敗北
【育児あるある】心に余裕を持つことが大切!?子どもにイライラした時の対処法!
ウォーターサーバーよりも温度調節可能な電気ケトルをおすすめする理由
育児日記 1歳0か月 風邪を引いた
パパ必見!料理が苦手でも大丈夫!夫が食事をこなすアイデア7選
パパ必見!料理が苦手でも大丈夫!夫が食事をこなすアイデア7選
育児は支え合い!夫婦のコミュニケーション術7選
育児は支え合い!夫婦のコミュニケーション術7選
妊娠中の妻が喜ぶ!夫ができる家事サポート10選
目標が達成できないのはコレのせい!
【子連れレポ】オリジナルニベア缶作ってきた【ハピネス with NIVEA】
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
【育児4コマ_145】1歳半過ぎ発語集
こんにちは。 今日は我が家の本棚にある図鑑を紹介しようと思います。 全部で19冊あります。 学研の図鑑 ①魚 ②恐竜 ③昆虫 ④植物 ⑤飼育と観察 小学館の図鑑 ⑥危険生物 ⑦野菜・果物 ⑧きのこ ⑨星と星座 ⑩両生類・はちゅう類 ⑪岩石・鉱物・化石 ⑫地球 ⑬鳥 ⑭人間 ⑮宇宙 ⑯大むかしの生物 ⑰花 ⑱乗り物 ⑲くらべる図鑑 とこれ以外にポケット図鑑が数冊あります。 一気に揃えた訳ではなく、子供のたちの1才の誕生日には6冊の図鑑を祖父母からプレゼントしてもらうことにしていました。 1冊2000円ほどしますし、普段はなかなか迷う値段ですよね。 そして子供があまりにも興味のあることや図書館で気…
こんにちは。今日は公文の先生との上手な付き合い方と教室の選び方について、私の思うところを書いていこうと思います。 我が子の通っている公文教室は、とにかく先生が優しくて、寛容です。 子供が「先生~この宿題いやだ~。変えて~。1枚しかできない~」なんて言える雰囲気のところです。 終るまで何時間も帰れないということもなく、その子の性格に合わせて最後までやるか、集中が続かない日は出来たところまで褒めて枚数を減らしてくれます。 ですので、高進度の方やトロフィーをもらうレベルの方はあまりいないようです。 しかし、子供たちは公文の教室が好きです。 「行きたくない~。辞めたい~」って子がいなくて、皆さん長く続…
先日、年長の長男(6才)はB教材に入りました。 1~10番はA教材の復習で足し算で、今日から11~15番の足し算のひっ算に挑戦しました。 11番の最初は繰り上がりなしなのですが、途中からもう繰り上がりが出てきます。 学校だと繰り上がりなしばかりをやって、それから繰り上がりありをするという順番ですが、公文では1枚のプリントに最初から繰り上がりあり・なし・0+0や2+0などの少し戸惑う計算も入っています。 長女の時には繰り上がりを教えるのに苦労しました。おはじきやマグネットを用いて、10個集まったら10の位にお引越しというのを何度もやり、何度も教えても「意味がわからない」の一点張りでした。とりあえ…
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めてい…
こんにちは。いつもブログに訪問頂き、ありがとうございます。 スターを付けてくださったり、閲覧してくださる方が増えてきて、より良い情報をお届けするのがとても楽しみになってきています。 以前、年長の長男が公文算数のA修了テストに初挑戦し、92点/100点だったという記事を書きました。あれから2週間、毎日A教材の復習で足し算5枚、引き算5枚、足し算と引き算合わせたプリント5枚など風邪で幼稚園を休んだ日も、宿題は休まずに努力してきました。復習に2週間も取られてしましましたが、久しぶりに取り組んだ足し算のプリントでは、過去の記録を確認しても正答率は変わらず100点なのですが、完成時間が縮まっていて、成長…
ゲームなしで、頭と手を使って遊ぶ我が家の3人の子供達。日々の学習スケジュールや遊びの内容、時間を決めてみるテレビの内容について記載しています。
我が家のプログラミング学習を紹介します。 おもちゃは普段から、電池を使わず、音も鳴らない、ゲームや子ども用タブレット、子ども用パソコンなども買わないようにしています。 壊れやすいとすぐに捨てる癖がついてしまいますし、騒がしいと誰かが宿題や学習をしている時に、騒音が気になります。また、楽で簡単で、開けてすぐに子どもが1人で遊べるレベルのものは、1ヶ月と持たずに飽きてしまいます。 最初は難しく、一緒にやり方を確認しなければいけないので、時間は取られるかもしれませんが、遊びたければ一生懸命に覚えますし、私の手が空いていなければ、自分で説明書をみたり、読めない言葉は小2の長女に聞いたりして、調べていま…
こんにちは。ほとんど毎日長女の話になっていますね。 それだけ、1人目の子育ては新しい発見があり、悩みがあるということでしょう。 長男、次男はその教訓を活かした取り組みになっているので、少し余裕があります。親の方も成長しているということですよね。 1人目の学習でこんなに手がかかって、下の子たちにかけてあげる時間がないって思うこともあるのですが、こちらも一度経験したことはすんなり実行できますし、また応用も利くものです。1人目にしっかり手をかけたら、要領のいい下の子供たちは、その私が教えている姿も見ているし、長女が努力している姿や、車の中での歌、長女の音読などで知らず知らずに覚えている足し算、九九、…
長女(小2)は算数が苦手だと自覚しています。 今は算数C180まで終えたところで、割り算筆算のやり方もわかっただろうし、もうすぐ修了テストかなと勝手に思っていました。 しかし、ここにきて急に1枚に30分かかったり、ぼーっとしたり、やり方がわからないと言ったりするようになりました。家だけでなく、公文でもそのような状況だと聞き、少なからずショックでした。ここまでCに凄く時間をかけて、じっくりやってきて、やっとゴールが見えてきたのに…と。 公文の先生は、「学校でしていることや公文での他の教科などたくさんのことを学んでいるので、うっかり忘れてしまったり、疲れや悩みで出来ていたことが出来なくなるいうのは…
長女が公文で掛け算を覚えるのに、時間も労力もかかりましたので、長男次男は知らぬ間に暗記していてくれるといいなと思い、九九のCDを購入しました。 色んなCDを聞いてみましたが、これが一番ノリも良く、頭に残る曲で、覚えやすかったです。段ごとのトラックになっているので、覚えにくい段だけを繰り返し聞くこともできます。 車の中で習い事の送迎中(週4回ほど)のみ聞いていますが、3~6才の子供の暗記力は凄く高いのですぐに口ずさむようになりました。 2か月ほど経ったところで、長女は完璧でより精度が上がり、長男は2~5の段、次男は2~3段の完璧、4~5の段半分ほどというくらいの覚え具合です。 毎日唱えるなどして…
今日は家庭学習を習慣化させ、継続し、発展させていくための取り組みについて書きたいと思います。 我が家には小2(長女)、年長(長男)、年少(次男)の3人の子供がいます。 それぞれ性格は違いますが、3人とも友達が多く、誰とでも仲良く出来、喧嘩やトラブルを起こしてこない子です。もちろん欠点はそれぞれありますし、兄弟喧嘩はありますが、人間関係は良好ということです。 その理由として、①忍耐力がある ②機転を利かす力がある ③考察力がある ④相手を良く観察し、考えを推測する ⑤機嫌を切り替える力がある ということがあげられます。 何でこれらの力を養ったかというと、ボードゲーム・カードゲームです。 長女が小…
前回の記事で九九のCDを紹介しましたが、その中に県庁所在地ソングという曲が入っています。とても聞きやすく、覚えやすい曲です。 小学校では、3年生から社会科の授業が始まるのですが、覚えることがたくさんあります。理科も始まるし、英語も3年生からと3年生は新しいことがたくさんになります。 県名もまったく聞いたことがないと、知らない言葉を覚えるのって苦痛ですよね! 長女がまだ3才くらいのころ、日本地図パズルを買ってみましたが、まったくはまりませんでした。 聞いたことない名前、知らない場所に興味がわかなかったようです。 一日5分で覚える日本地図の絵本もありましたが、これもお蔵入りでした。 しかし、このC…
我が子が公文式に入会して3年が経過しました。 長女が通っていた2年間は完全に教室にお任せで、返却された教材もまとめて紙袋などに保管し、修了テストが終わった教材はその都度捨てていました。その間も一度も見直しすることもなく、ただ貯めているだけでした。 しかし、コロナで小学校も公文も休校になってしまい、在宅で学習せざるを得なくなった時、公文の宿題を丸付けし、どの程度出来ていたら次に進むのか、何番の教材を頼んだらいいのかわからず、困りました。先生に頼むと同じところを3セットとか頂くので、出来ているのに何度も繰り返すことにも疑問を持ちました。 そこで、公文のホームページで教材を調べ、見たい時にすぐ見れる…
長男が算数A教材に取り組み始めたのが8月10日です。 8月10日 A教材スタート 8月31日 A80(たしざんのまとめ)修了 10枚を10分~15分全問正解にしています。 9月1日 A81(ひく1)スタート ここから初めての引き算に挑戦です。 9月30日 A151(12までからの引き算) 10月24日 A181~ この辺からが苦しくなってきて一日5枚に 11月5日 A教材修了テスト という流れです。 長男は楽観的な性格のため、そろそろテストだよっというと緊張どころか俄然やる気を出します。テストが楽しみで寝る前も朝起きてからもウキウキワクワク♪ 足し算は1か月間、引き算約2か月間かかっていたので…
eigox.jp 我が家が使っているオンライン英会話はエイゴックスという会社です。 あまり有名ではないのか、広告や記事などでは見かけませんが、講師の質がかなり良いのが気に入っています。質が良い講師ばかりで外れがないので、かならず毎日レッスンできますし、予約も取りやすいです。 私と長女、長男の3人で毎日レッスンしていますが、それぞれ好きな講師が10名以上いて、さらに新着講師もどんどん追加されるので選ぶのも楽しいです。 きちんとスキルチェックや面接をされているのか、どの方も経歴も良く、話しやすい方が多いです。 会社もきちんとしており、講師からのドタキャン(1年続けていますが、まだそんなあったことは…
こんにちは。前回DWEの記事に書きましたが、我が家では長女が生後2か月からDWEに取り組んでいます。 取り組むと言っても、毎日トークアロングカードを通す!!やDVDは1日2本などのきちんとした取り組みではありません。 車の中では常にCDがかかっているのと、ポータブルDVDプレーヤーで好きな時に好きなDVDを見る、ボイスレコーダーに録音してあるストーリーのCDとベットタイムストーリーを寝る前の電気を消してから聞くことです。 どれも必ず毎日という決まりもなく、今日は聞かないといったらやめています。 本もDVDもCDも子供たちが好きなように見たり、触ったりしているので、汚れたり破れたりしていますが、…
こんにちは。今日はDWEについて書いていきたいと思います。 購入時期は長女が生後2か月の頃に資料請求したのがきっかけです。 主人が将来的に海外転勤の可能性があったのと、自然な形で英語も話せるようになってほしいと思ったことでミッキーパッケージを正規購入しています。 長女が赤ちゃんのころはDVDを自宅で2本掛け流し、車の中ではCDをというように毎日聞いていました。長男が生まれてからは長女と散歩が外遊びが好きでしたのでDVDを観る時間はだいぶ減ってしまい、1週間に1本くらいでしたが、CDを車の中でかけるのだけは続いていました。 長女はなかなか課題曲を歌ってくれず、トークアロングカードもあまり活用でき…
今日は長男の進度について書いていきたいと思います。 始めたのは年中の秋ごろ、ちょうど5歳になったばかりの頃です。 長女と同じく、家庭学習は全くしていない状態からのスタートでした。 スタートは5A教材で、1年経過した現在A186辺りをやっています。 5AからA180までは毎日10枚で進めてきましたが、時間が30分ほどかかるようになり、最後の方は疲れて字が汚くなったりもしていたので、5枚に減らして気持ちよく達成感を味わえるようにしました。.ちょうど先月英語も始めたところで、教室での滞在時間も3教科で1時間を少し超えるくらいになってきていたのも一つの理由です。 足し算引き算は1枚1分を目指していて、…
本日は、国語の進度について書いていきたいと思います。 国語も算数と同じ時期に6Aから始め、現在AⅠ100辺りをやっています。 国語も全く何もしていない状態から入ったので、ひらがなを読み書きするのに時間がかかりました。 我が家は、公文の進度を助けるために予習したり、そのほかのドリルを併用したりはしていません。出来るといいなと思い、ドリルを購入してみた時期もありましたが、公文の後や前にドリルをすると、勉強がだらだら続き、集中力がなくなったり、公文自体も嫌がったりするようになってしまいました。 そのため、先取りは公文のみに絞って集中して仕上げてもらうようにしています。 長男は取り掛かるまでに時間がか…
我が家の長男は年少の12月よりスマイルゼミでタブレット学習を始めています。 なぜその時期に始めたかというと長女が始めたのをきっかけにやりたがったからです。 お試しでやり始めると、内容も良く、1人で進められ、楽しんでいたので今まで継続しています。長女はタブレットで目が疲れてしまうタイプだったことと、間違えてボタンを押してしまって誤答になると凄くイライラしてしまうタイプでしたので、1年ほど続けて辞めています。 スマイルゼミのいいところは、学習内容が幅広く、ひらがなの練習やトランプを使った足し算、時計あそびや、図形、めいろ、おりがみ、昆虫の成長の様子、手洗いや歯磨きといった生活動作の仕方、季節の行事…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!