小2のウチ勉
小学生のお勉強に関することならなんでもOK☆ こんな風に我が家では頑張ってます☆ こんな通信教材を使っています☆ こんな宿題をやっています☆ 学校ではこんな勉強をしているようです☆ という情報交換をしたいです。 よろしくお願いします☆
スイミング通っててよかった!小学校プール授業見守りで実感
暑さ対策必須!の万博で役立ったもの
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
子供の玩具問題、買っても買わなくても…
「深宇宙展」の初日に行ってきた!
コストコのもずくが売ってない?代わりに買った通販もずくをレビュー!
ブルーインパルスに、泣いた日
久々の更新⭐︎扁桃炎&角膜ヘルペス😥
小3 アレルギー検査したらアレルギーだらけ。すごくて、久しぶりにダニ捕りロボを買いました
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
【小学生の車内遊び決定版!】長時間移動も退屈知らず!目が疲れにくい最強おもちゃ5選+鉄板ことば遊び
ブルーインパルス観ることができたのか?!(1日目)
父から貰った多肉と今年は独りぼっちのお祭りの話。
レゴブロックを壊して作り直すのが好き|小3の話
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
尊い氣づき
浴室から君が代
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
「特別支援学校と高等特別支援学校、違いって何?」
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
否定すると…
氣になっているのよねえ
講演会のその後・・・
ごみ集積の散らかりから運を拾った?それとも偶然?
不登校で勉強しないのは甘え? 親として悩み続けた6年の記録
送迎ルートに猿とイノシシ、ガソリンは3日で消える
「ウチの甥っ子、不登校だったんです」──嘘と万引きと、そこから始まった“社会の入り口”の話
「承認欲求」についてYouTubeで解説されていました。
「高校決めてるから」三男、母の話すら聞かず即終了
忘れないうちに……(全般性不安障害の長女のお話)
2019年02月 (1件〜50件)