あるお店で
「オカアサン」と呼び掛けられ腹立ったわー。。(だいぶオジイチャンになって来た♪と思ってたところなのに)マスクじゃなければこの状況じゃなければ「オカアサンじゃありませんけど」って言いたかった…。「オクサン」って言われるのも気持ち悪い。大体、ずっと独身だしさ。何でそういう性別役割みたいなので呼ぶんだろうね~。何でみんながその役割に当て嵌まっていると思い込むんだろうね~。ナレーションやらでさ何方かを指す時...
複雑性PTSDとは、児童虐待や、DVによって、 引き起こされる重等な、症状で、解離を伴います。 目眩や、心臓が苦しくなる等様々な症状が出ます。 発達障害があると、解離し易くなります。 子供の頃の虐待があると、双極性障害を患う危険が 高いです。
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
主夫のまいにち 今日はアメリカから
主夫のまいにち 今日も待ってみた
主夫のまいにち 台湾のお米
🥵 気温34度!地獄の溶接仕事のあとは“パパゴン無限ミッション”
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
🏃♂️【町内運動会レポ】30代溶接工パパ、2年連続で徒競走!リレーでまさかの1位&筋肉痛地獄!
🐤ぴーちゃん、今年も来た…けど!? 〜我が家の玄関で繰り広げられるツバメドラマ2025〜
主夫のまいにち 今日も惨敗
主夫のまいにち 長女デビュー
2021年08月 (1件〜50件)