ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
女の子の子供をもつパパ・ママ!日々の記録をどんどんトラックバックしましょう! 国語作文教育研究所 http://www.miyagawa.tv
【小1】通学路練習!
進級おめでとう & 桜まつり
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
初めて自分から勉強してくれた!!
前編)頑張れないって、いけないこと?
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
【小1】くり下がりのある引き算ができない子の思考
一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
昔買っていた柴犬のお話
息子が好きな歌
息子の体調不良と大泣き
息子が学校をお休みします。
今日の晩ご飯は特大オムライスよ
一度本気でチャーシュー作ってみたかったんです
今日も息子に救われた。
旅日記 最終章
広島ワンワンまつり⑤息子の新たなマイルール
息子に結局、仕送りしてる母になる
紅茶香るかもめの玉子がすごい美味しかったのにアレな話
息子が新社会人になった日
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
寝坊した。
時給300円下がるけど、また一緒にやらない??? 後編
広島ワンワンまつり④2公演とお好み焼き楽しみました!!
10年前のブログを読むと…
日本橋の桜とムスコの近況。
息子の引っ越し
今回はよく出来ました
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
これからの社会を生きるために必要な力を育むきっかけになる、意外な教室って?
みなさん、こんばんは! 小中学生のお子さんをもつみなさん!親として、 「子どもには自分の意見をもって 堂々と主張する力を付けてほしい」 「子どもの気持ちや意見…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
備忘録経過観察娘虫垂炎②痛みなし
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 中三娘お腹の痛みはなくなった話 今週火曜日に朝からお腹が痛かった中三娘 👇 g3archi.com 備忘録として経過をかきます 熱が出たりしていない場合 最近はすぐには切らないと 説明いただき薬が処方され 本日で5日目です 症状について お腹の痛み 日をおうごとに痛み軽減 3日目までは歩くと痛いと 言っていましたが 4日目はそれもなく 違和感と表現 気持ち悪さ 本日もつづいています 1日の中で良い時と悪い時の繰り返し 食欲 いつもの半量 気持ち悪さがない時も あまり食べられません 今朝もあまり食べられま…
★最近の売買、また1銘柄買い♪&MRKからミニファン扇風機とタオル
先日、届いたMRKホールディングスの株主優待です☆ どんどん悪くなる商品カタログの内容だけど 仕方ない。。 タオル 3,000P 4,000pで交換したBRUNO(ブルーノ)のミニファン 手持ち、卓上 扇風機
5歳の習い事現状 いつ辞めるか、始めるか、ないろいろ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長、私45歳・アラフィフです。仕事が重なり急に慌ただしく、8月まであくせく。。落ち着け、私!な今日この頃です。とりあえず家族の体調が落ち着いてるので、合間に3年ぶりに母の実家に、祖母にひ孫をみせに
備忘録経過観察娘虫垂炎
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを お腹が痛い中三娘の話 一昨日こちらのブログを投稿していた隣で g3archi.com 娘が朝からお腹が痛いと言っていました 起きてすぐからです 2時間が経過して部活へ行く時間と なりましたが 初めて休むと言いました 初めてのことです 頭痛でも 腹痛でも いきます そして すぐに診てもらえる内科へいきました 👇こちらの先生です g3archi.com 案の定 第7派 患者さんが押し寄せて大変の波は 先生のところへは押し寄せておらず すぐに診ていただけました 今回もマイコプラズマ同様 検査はなしの触診のみで…
子どもの「今」は一瞬?4歳の「子どもっぽいからいや!」に思うこと
最近、食事時の「食器」に関するクレームが多いな〜ってうすうす感じていたのです。昨日ついに、気づきました。末っ子、もう4歳!!!(笑)今日はそんな、子どもの成長を感じた件について書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実
中三娘の嗚咽と吹奏楽で決めたチャレンジ志望校
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 中三娘1年ぶりに涙の話 久しぶりに中三娘とじっくり先日 話しました きっかけは とめられない やめられない Youtube視聴 じつは 数日前までコロナ部活動停止期間でした これまでもかいてきました通り 吹奏楽部命です 8月初めにコンクールです なのに 第7派 部活動停止 もう気分が床についているのだと 日々語り 停止中の個人練習について 停止明けの活動について 考えると眠ることも出来ずと語り 勉強に集中できない様子 それで ついつい 勉強のために立ち上げているPCでの Youtube 母も仕事していま…
ダイソーで解決。トイレをプチリメイク。
我が家のトイレ。 普通のシンプルなトイレなんだけど。 よく見ると。 子どもたちが壁紙
就活部の仲間とお祝いだ!
希望の会社に内定が決まった大学生の娘。 「内定のお祝いするぞー!」 って、ことで、友達の家に集合するので リュ
夏の思い出どう残す?子どもと一緒に、写真と〇〇で楽しみませんか?
夏休み、始まりましたねー(^^)夏休みって、いろんなところに行ったり、家で遊んだり、たくさん思い出ができると思うのですが、その思い出、どうやって残していますか?今日はそんな「夏の思い出の残し方」について書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子
算数の文章題の練習に。『徹底反復ぶんしょうだいプリント』
夏休みにもよさそう。
内定もらえました!
春ごろから友達と「就活部」を作って就活をがんばってた娘。ついに第一志望の会社の内定をもらえました。3月になるまで勤務先が確定しないんだけど...
【3時間で好きになれた!下準備するだけでスラスラ書ける「すごい!読書感想文教室」参加者の感想】
こんばんは!夏休みに突入しましたね。 休み前の18日(月・祝)は「すごい!読書感想文教室」今年初開催でした!この日に受けたい!とのご要望でお申込みされた小4女…
★娘の英検 合格♪塾なし高校受験と私立高校の授業料、補助金
私立高校2年生の娘ちゃんが 先日、英検準2級を合格しました☆ レベルでいうと、高校中級程度で 英検準2級の一次試験の合格率は 約35% 二次試験の面接の合格率は 83%と高めで、とりあえず筆記試
2022夏 変わったサンリオピューロランド おすすめ攻略法
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。コロナ感染者が激増しているこの連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?皆さんとご家族が元気にすごせていますように。。私は、この連休に住まわせてくれている母の実家、新潟に
★娘と たこ焼きを作りました♪&楽天で気になるもの
先日、たこ焼き器で作りました♪ 娘ちゃん(高2)が、前に作ったとき 美味しかったから また作りたいな~と言ったので 一緒に作りましたよ☆ 最後に作ったのは、娘ちゃんが中学3年生の コロナの自粛中で
高校辛辣担任先生との二者面談で不足を自覚
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを JK宇宙人高校二者面談の話 先日こちらのブログ後半にかきました 友人が担任先生との二者面談で号泣 ↓ g3archi.com はてさて娘は如何に!! 面談当日いつも通り? いやいつもの時間になっても帰宅せず やや遅めに楽しそうに帰宅しました娘 夕食時に、面談話を家族で聞きました 辛辣担任先生との二者面談 まず 全く泣かなかった 次に 質問に答えただけだった その割に 終わったら30分以上経っていた それが まず彼女が話してくれたことです ・・・ ・・ ・ では何を話したの?と 聞いてみましたところ 問1…
塾なし家庭学習、英語を得意にするために効果的だったこと
英語学習について。
業務スーパーのあたりのやつ。
夏休みで、子供達のお昼ごはんにも重宝しそうなコチラ。 業務スーパーのツナマカロニサラダ。 めちゃ美味しい。
ノルマ一つ達成!英検5級
受験でそれどころじゃなかった英語。 中学に入って、ヒーヒー言いながらやっています。 で、初の英検を受けました。 英検は学校側から「受けてくださいね」と指示が出ている団体受験。 1週間前ぐらいにならない
ラン活終了! 迷走しつつ楽しんだ、女の子ラン活の感想
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長、私45歳アラフィフです。2022/7に書いた感想に、2023/04にランドセルが届いて小学校に通い始めての感想を赤字で書き足しました。2024/01にもうすぐ2年になる感想を青字で書き足しました!重要な選定ポイン
今年も好評開催します!読書感想文が3時間で書ける「すごい!」教室とは?
こんばんは! 戻り梅雨のような天気が続きますがみなさんいかがお過ごしですか? 今週は、学校に成績表をもらいに行った人が多かったのかもしれません。 わが家も、次…
チラ見えOK!脇や胸元が開いたトップスのインナーに大活躍の【脇汗パッドつきタンクトップ】
はじめての個人面談
かつてこれほど緊張したことがあっただろうかと思いつつ向かった個人面談! これまで面談で服装に気を配ったことはないのですが、そこは私立。 保護者会、体育祭と学びましたから、きれいめ系オフィススタイル(?
たかが教科としての英語が得意なはずの高2娘と不得意なはずの中3娘
g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 高2娘と中3娘の英語の話 今日は ここのところオモウ たかが教科としての英語の記録と 母のひとり言です まずは JK宇宙人(高2娘) 昨日は推し活動で涙に暮れるほどの衝撃な コトがありました そのせいか ココロは乱れ 昨晩の英語塾の最後にはいた 捨て台詞が酷かった まだまだ 子どもですし 家だからこそ 正直に思ったこと やりきれない日に やりきれないこと 素直にコトバにすることがあるのは 大いに理解と思いつつ 酷いコトバです我が子と思いました そして ふざけるな!娘よと伝えました 昨日の塾時間は定期考査結…
6カ月くんベビーフードデビュー
#13日目
ぬいぐるみおとまり会に参加してきたよ①
4歳くんカブト虫を育ててみる③
【工作】ダンボールパズル
エイプリルフールと新学期
3歳はお葬式に参列できるのか⑧
4歳くんカブトムシを育ててみる②
4歳くんカブト虫を育てみる①
検査のために婦人科行ってきた②
3歳はお葬式に参列できるのか⑦
最近の6ヶ月くんの様子
3歳はお葬式に参列できるのか?⑥
離乳食いろいろ工夫してみた結果
検査のために婦人科行ってきた
卓球試合思い出して今週末のオープンキャンパスをキャンセル!!
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを オープンキャンパスキャンセルの話 JK宇宙人 現在高校2年生です 今週末の3連休に オープンキャンパス申し込んでいました それも 2日間 土曜日に○○学部 日曜日に○○学部 やや遠方ゆえ 宿も予約しました 全て段取りしたのは父です しかし昨日の夕方 娘からライン ↓ 17日、試合だった! ・・・ ・・ ・ なんですと ‼ 先日学校から送られてきた写真 試合の連絡をもらっていたのは大分前で 昨日の部活で週末の試合の話になり 驚いたとか いや こっちが驚きます オープンキャンパスの大学には 父娘の親子 一泊…
★最近の売買&夫婦で3万円Get♪マイナポイント第2弾~、ケーニヒスクローネのカップケーキ
大好きなケーニヒスクローネのカップケーキを 家族3人分、買いました♪ 私はいつも「デザートプリン(白玉入り)」が 定番で、フルーツも美味しいし プリンも白玉も入って飽きません☆ さて マイナポイン
秋まで着られるアイテムが半額~30%SALE中♪骨格ナチュラルの大人女子に似合う人気ブランド
ことしの七夕は。
毎日暑い。 夏バテしないように、胃腸を冷やしすぎないように献立を考えないとですが、ついついさっぱりしたもの食べがちですが。 今年の、七夕はうどんでした。
世の中そんなに悪くないのかも...
コロナ禍の暮らしも長くなり、行動制限がなくなっても時々閉塞感で気持ちがしんどくなる私。 少し前 夕方、買い物に
★マイナポイントの使い道、使えるお店が沢山♪マイナポイント第2弾の申し込みをしました♪
マイナポイント第2弾を 申し込みしました♪ 申し込みだけで 健康保険証との紐付けの手続きは なかったけど。。 いいのかな? 自動的にもう紐付けされてるとか? すごく簡単だったので やっておいて良
塾という習い事
g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 塾は娘にとって習い事の1つの話 一昨日 19時過ぎ修学旅行から帰宅した娘 19時10分からオンライン塾授業でした 帰宅後 手を洗い 服を着替えて 桃を食べて ハイっ 授業 開始早々まず テスト 解説 授業 ・・・ そつなくこなしているようでしたが ○○さん どうしたの? ぐでっとして みたいな声が先生から すると娘 👇 さっき修学旅行から帰ってきたのでー 先生 👇 あー、今すぐにでも布団にダイブしたい 気分ね ・・・ と まぁ、この程度の ぐでっとはありましたが こんな風にソファーにぐでっとしたいホントは…
暑さに強い人・寒さに強い人の差とは?
「暑がり」・「寒がり」と「熱中症になりやすい」・「低体温症に陥りやすい」ということは、全く別のものと考えた方がよさそうです。「暑がり」・「寒がり」とは個人の感じ方であり、”実際の体温調節の働き” とは別物なのです。
3歳児のワガママ・自己主張に心が折れたら、思い出してほしいこと!
3歳児が、「言うことを聞かない」「どこでも思い通りにならないとすぐグズる」日々、それが繰り返されるから、地味に精神を削られる気がする・・・そんなことって、あったりしませんか?3歳時を4回経験してきましたが、見事に全員!そんな感じでした。笑
単語で話す中三娘だとご指摘いただき・・・単語会話子育てた母?
g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを] 塾担当先生中三娘分析の話 先日我が家のネット環境のことが きっかけで いつもの 塾担当先生と電話でお話しました ネット環境の話が大方終わり 先生から娘の話 一番最近受けた オープン模試 👇 g3archi.com 自己採点はしていますが 総評は、届いていません 先生の話ではあいかわらず 数学がぶっちぎりの特上で あいかわらずの 英語の並の結果もろとも 3科をぐいっと押し上げた そうです 寿司風に語ってみました ( 一一) 塾先生の話は続きました 👇 僕、彼女と会話して お母さんと会話して お母さんのコメ…
私は応援団長
「博士ちゃん」に芦田愛菜ちゃんと鈴木福君が出ていました。いや~、お二人ともなんとも素敵に成長していますね!愛菜ちゃんと比べるとどこか幼かった福君も、まぁなんともいい青年に。実は、我が子と2人は同級生。なので、私は勝手にとても親近感を持っているのです。...
デジタル教科書(タブレット)と成長期の中三娘の視力
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 学校タブレット賛成と言いたいが眼が!の話 コロナをきっかけに娘の公立中学校も 割と早々に1人1台タブレット支給と なりました 自分のPCはありますが 家でも使い分けて便利そうです 学校とのやりとりはもちろん 音読にも便利です タブレット片手に 家のどこでも ヒアリング→音読 娘に聞いたところ 入っているのは国語の一部と英語のみ その他の教科書は入っていないのだとか 何故でしょう? というわけで 荷物は教科書+タブレットで 増えたわけです あら 大変 では全ての教科書がそこに入っていて それが自由に読めた…
先生 × 生徒 = 個人面談
保護者との個人面談前に、生徒との個人面談が実施されました。 どんな話をしたのかと興味津津な母。 花も初めての事でべらべーらと話してくれます。 特に先生から重点的に聞かれたのが、学校生活での事。 友人関
「支援措置」3回目更新してきました
「支援措置」に行く前に思い出したことの続きです 引っ越ししてきて1回目の更新手続きの時に面談してくれた人の対応
はじめての授業参観
私立中学、初めての授業参観! 小学校は保護者を意識した、子どもたちの発表形式での授業ばかりでした(先生が自分の授業に自信がないのか?と勘繰るぐらいに子供任せ)。 正直、うんざり。 パフォーマンスよりも
塾なし家庭学習、夏休みの平日スケジュールについて
平日のスケジュールをご紹介します。
2022 汗対策 普段着も登山ウェアで快適
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。聞いてください、ちょっとすごいことしちゃいました。。よく家の中でものを持ち歩いたまま、他のことして、あれ?どこに置いたっけ?が多々あるのですが、この前は黒い靴下。私は汗っ
林間学校の持ち物リストと名前つけの救世主
こないだ、林間学校のプリントを娘が持ち帰りました。子供にとっては二泊三日で友達と旅行とかワクワクしかないよね!てことで早速持ち物リストを見ながら準備。 持ってくもんは以下。大きめのリュック小さめのリュックバスタオル汗拭きタオル✕3ビニール袋✕6輪ゴムエチケ
カンタン、可愛い手形アート♡100均のみで完成するお花のフレーム
子どもの可愛い手形、思い出に残したいって思いませんか?そんな時に思いつくのが、「手形アート」。でも、実際にやってみると、うまく手形が押せなかったり、汚れたりで、意外と大変^^;そんな手形アートがもっとラクにできて、しかも素敵♡な方法を、育児サ
2022年07月 (1件〜50件)