試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
くまのプーさん あなたはシェパード派?ディズニー派?
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
Pixivで「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました!
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
捨てた数以上に、購入している気がするので片付いている感じがしていませんが・・1日1捨、8月の記録 長い1か月以上の夏休み。家にいることが多いのでその分、漫画や本がまたまた増えました。 子供のもの うちの人のもの 自分のものと家のもの おわりに 子供のもの 文房具 パジャマ 下着 Tシャツ クロックス 大学パンフ エコバッグ プール関係のもの 名前のはんこ アンパンマンの絵本と財布 小6息子が大きくなりつつある・・この夏休みで、今まで着ていたTシャツやパジャマなどの服がサイズアウトパンツもピチピチ(笑)新しいものを購入して差し替え最近は、メンズサイズの「S」も着れるようになってきました。GU、H…
明日から、学校の予定でしたが、臨時休校になってしまいました。あと、2週間ほどお昼づくりも延長です。 松屋の牛丼 フルーツポンチ 丸亀製麺のお持ち帰りうどん 松屋の牛丼 先日楽天で買った、「松屋の牛めしの具」が届きました。 冷凍の為、日時指定したので受け取りまでにちょっと日にちがかかってしまいました・・ 期間限定で12000円が半額の5999円牛めしの具30食セットそして、10種類から選べるおまけの北海道ジェラート3個も一緒に入っていました。 夏休みのお昼ご飯に食べました。うちでは、日頃あんまりでてこない「牛丼」息子は大喜び ご飯をお皿に入れておくと自分たちで作ってくれます。「レンジで約3分」か…
最近、いろいろあって、掃除に手が回っていませんでした。ま、いろいろなくても、気が向かないと、やらないけど。そしたら、りんこが「ママ、気のせいかもしれないけど、最近トイレが汚くない?」って言うのです。ドキッ!それにしても、相手を嫌な気持ちにさ
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜気がつけば8月も最終日。私と娘の長い生活も今日で終わり…と思っていたのですが。9月上旬は休校措置が取られ、在宅学習はあるものの、明日、オリエンテーションだけ受けて、また昼間の時間は二人で過ごす時間になり
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
息子の中学校は、8/23から学校が通常通りにスタートしています。そのまま1週間が過ぎました。先週、金曜日。夕食時に息子からの報告。ワクチンの1回目の接種してる…
9月初旬には毎年楽天セールが開催されます。いつも始まってから買うものを考え、逃したり無駄買いすることが多かったので1年分をリスト化中。必要なものをスムーズに購入できるようにします。
2,3日前から暑い夏が戻ってきました。 この暑さが過ぎれば、北海道はもう秋に向かって季節が進みそうです。 食欲の秋!読書
我が家の長男は3年生。幼児の頃からお世話になっている塾も、今年度が最終となります。(3年生までしかクラスがない。さみしい…)普段は学校帰りアフタースクールに通ったりとそこそこ多忙な日々を送っているので、この夏休みがチャンス!!来年からの塾選び真っ最中です!塾
夏休みが伸びて、8月末までに。 宿題も大詰(!?)を迎えました。 ドリル系は朝勉強として取り組ませ、自由研究は通販でキットを購入して制作。 毎日の健康観察表は父が適当に塗りたくりました。 幼稚園で使わ
高校生男子の親御さんで、大学受験に向けて一向に勉強しない息子にイライラ&ハラハラしている方に向けて、現状の「やる気をくじく対応」から→男の子の特性に合わせた「やる気を引き出す対応」についてお伝えします。私自身、現在大学生の長男の大学受験(現役&浪人)をサポートして感じたことですが、大学受験って本当~に大変です。なぜなら、大学入試で問われる知識量はとにかく膨大で、孤独な闘いに挑むようなものだから。志望校にもよると思いますが、高3&浪人時代の長男
新型コロナの影響で全国一斉休校による外出自粛生活が長引き、家族にイライラしていませんか? 平日も休日も家族が顔を付きあわせる毎日がストレスフルなお母さんに向けて、今日は家族にイライラする原因と3つの対処法+根本解決方法についてお伝えします。今回の自粛生活はどうやら長期戦になりそうです。私は、今回の新型コロナがもたらす「もう一つの深刻な問題」が、この「家族にイライラする問題」だと考えています。というのは、家族が密閉空間にいることで、DVや虐待、家庭内暴力などが起こりや
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
以下は外部広告です 中学受験進学レーダー2022年1&2月号 笑顔で合格! 入試直前ファイナルチェック [ 進学レーダー編集部 ]楽天市場1,320円 楽天…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
今日は昨日の続きでリサイクルマークのないPCの処分法について書こうと思ってたんだけど急遽予定を変更していきなり始まったオンライン授業について。ついこの間オンライン授業やんねーかなー って内容の記事を書いたら舌の根も乾かぬうちにオンライン授業が始まったからさ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
夏休み中。8月の上旬頃のこと。息子が珍しく「友達と、映画に行く」と言ってきました。 コロナもあるし、どうしようかと思いましたが、映画は、席も離れて、黙って見て…
最近の男の子の一人称 「オレ」のイントネーションってなんで→↓なんでしょう?伝わります? 「オレ」って平坦ではなくて、「オ」にアクセントがついてる感じ。 それはそれとして、ある日長男タロが、弟に何やら指導していました。
佐藤ママは、子供部屋を作らずにリビング(テレビは別室)で勉強させて、つながった部屋で寝かせていたそうですね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(
こんにちは、さくらです小6男子昨日から学校が始まりました。今日も学校デス。小学校に入学して、初めての夏休みのときこないだ入学したばっかりなのにもう夏休みってΣ…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
2025/04/02
幼児教室は何のために行くの
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
2025/04/01
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
2025/03/31
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
幼児期の教育や躾はお子さんの心が大切です
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
↓「ストレスに弱い」「自信がない」「すぐあきらめる」子も大丈夫!心が弱いと思える子ほど、親の声かけでどんどん変わります子どもの心を強くする すごい声かけ [ …
5学年差姉弟の我が家。 公立中1年の長女と公立小2年の長男がおります。 先日、ブロガーさんが紹介されてた村上綾一さんの本を借りてきました。 長女が低学年のうちはちょこちょこ読んでいた教育本も、2人目育児と
夏休みも終わり、そろそろ2学期も始まろうとしています。 感染者数が増えているので、不安は増えるばかりです。
子どもが小学校3年生になり、スマホを持つ友達も出始めました。 一人で塾や習い事に行ったり、友達と遊びに行ったりすることも多くなり、何事もなく目的地まで辿り着けたか、など心配なこともあると思います。そんな時に、「Googl… 続きを読む »
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
元片付けられない女だった私が、片付けの正しいやり方を学んで片付けられるようになりました。リバウンドしないために、日々の暮らしの中で気を付けていること、習慣にしていることについてご紹介しています。
夏休みが、あと5日で終了・・小6息子が「ミスドの食べ放題に行きたい!」ということで、二人の日(母、息子)に行ってきました。高校生は、大人料金になるし、主人は、糖質オフを陰でコントロールしているので食べ放題なんてありえなません。食べ放題は、小学生料金が今年まで「絶対、もととる自信がある!」という息子確かに、食べる量が大人と同じになってきました。なんでもチャレンジ!!今回は「ミスド食べ放題にチャレンジ」 パイもドーナツも食べ放題 食べ放題料金とドリンク ミスド食べ放題攻略 おわりに パイもドーナツも食べ放題 「ミスタードーナツ食べ放題」が実施されている店舗が、たまたま私たちの行動範囲内のショッピン…
0と5のつく日は、楽天でお買い物先日、買ったものが届きました。「ビジネスシューズ」2足「バスマット」 仕事用ビジネスシューズ 速乾バスマット 仕事用ビジネスシューズ 今回は、2足買いました。デザインは、ひもつきのもの今、履いている2足はさよならして差し替え新しい靴で、仕事がんばってもらおう! 柔らかいソールと、毎回、同じメーカーのものなので靴擦れの心配もなしです。アシックス商事の「texcy luxe」 いろんなデザインがあって、カラーも選べます。ローテーションでデザイン選択 速乾バスマット 商品が届き、ただ今、使用中・・ 先日まで使っている「珪藻土」のものは、もう十分使いました。快くさような…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
先日、コロナワクチンを接種した息子↓『中2息子。コロナワクチン接種の二日目の副作用の様子(接種1回目)』先日、コロナワクチンを接種した息子。その当日の様子は、…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 都内で小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
4年生の立ち位置から、あまり変わらないって意見もあるけど、どうなのでしょう?せっかくなら、希望を持って勉強に取り組みたい。4年生は子供の学力を図るのが非常に難しい年齢で、すごく優秀な子はプロが見れば一目瞭然のようですが、親に管理され宿題を何
先日、塾の面談に行ってきました。板書スピードについていけない事が多いと本人も言っていたので、 授業の内容にもついていけてないんじゃないか…「即刻!!入塾しないとやばいですよ!」とか言われるかなぁ〜と、若干ネガティブな感情で向かいました。 私の中では「課題山
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
先日、とある講座のフォローアップ会がありました。 そこで、2021年も残り4か月ですね~という話があって、 「え?もう残
長男の頃、購入した「仮面ライダー」と「レンジャー系」のグッズたち。さすがに中学生でもう全く興味が無い様子なので、一気に売ることにしました!一昔前なので、仮面ラ…
5学年差姉弟の我が家。 何かと忙しい中1長女と夏休みをマイペースに満喫する小2長男。 早々と夏休みの宿題を終え、自由時間がいっぱいの長男。 日々、昆虫採集にいそしみますが… カマキリ先生のものすごい図鑑も
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
昨夜からパラリンピックが始まりましたね。開会式、夏休み宿題のまとめに追われて余裕もなく見逃してしまいましたが(泣)朝TVでダイジェストを見ましたが、希望を感じるとても素敵な開会式でしたね!何かと課題が盛り沢山と言われる大会ですが、選手の皆さんには、ベストを出
\8/26まで限定価格!/【8/26まで限定価格】【総合1位受賞☆血色不織布マスク】(17枚1パック×3)\夏新色追加/血色マスク 不織布 カラー 血色カラー…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
今宵もまた、りんことあっちの喧嘩が勃発していました。ママの隣に座れず機嫌が悪いりんこに、あっちがふざけてちょっかい出したり、ママの膝にしれっと乗ってきて、りんこの神経を逆なで。そしたら、泣いて怒るりんこ。挑発に乗る、素直で単純な子です。あっ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!