試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
5分で準備完了!おうち居酒屋の晩ごはん
簡単に雲丹クリームパスタ
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
娘の新潟土産に合うアテでおうち居酒屋
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
ヘルプミー!仏夫の大プレスマッサージの行方
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
【一時帰国2024】お盆の親戚訪問
日本国内旅行を終えて感じたこと
休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。
初めて自分から勉強してくれた!!
ワーキングマザーに最適な家事代行はシルバー人材!リアルな本音ブログ
フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに
そのとき私が自分の仕事について思ったこと
新しいことを始めるのってワクワクします
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
春休みと子供の発想力
どこで仕事をするか、なんの仕事をするか
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
8時間も寝る時間取れねぇよ。 わかります。わかりますよ、それは。 駄菓子菓子、あえて言います。 my人生史上最高の美肌は、睡眠時間で達成できたのです。 育児+仕事なんかやってると、肌なんて当たり前にボッロボロになるじゃないですか。パッサパサのボロボロのザラザラ。 それが悲しくて、金だして、美容液とかスチームとか超音波とか、買うじゃないですか。効きやしねぇ。 いやはや。寝れてないうちは、何やったって無駄だということがまったくわかりませんでしたね。 育児+仕事(フルタイム+残業)なんかやってたら、絶対的に時間なくて寝れないですもん。 でもすごいの。睡眠の効果って、本当にすごいの。ボロボロだった肌が…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
読売KODOMO新聞を約1年購読してみた感想や、読んでみて良かったこと、購読する中で困ったことなどをまとめてご紹介しています。
高尾山口駅から徒歩1分「タカオネ」というホテル日帰りたき火を楽しんできた体験談を紹介しています。あぶって楽しいマシュマロやベーコンも注文でき、親子で楽しく&おいしく炎を楽しみました。
コロナ禍になり、部屋着でゆったり!とかコンビニまで行けちゃう部屋着!とか部屋着でもかわいく♥みたいなテレビやWEBの記事を見かけます。うちはいわゆる“部屋着”の概念がありません。朝起きたら普段着に着替えて1日過ごし、夜お風呂からあがったらパジャマという感じで
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
週末みた「youtube」まとめ勉強にもなるし、娯楽にもなります。掃除をしながら、家事をしながらちょっと勉強しようと思ったときはじっくり座って・・オールジャンルいろいろ見ています。見た中で良かったものをいくつか紹介します。 OWNDAYSオンディーズ 公式チャンネル 松本紳助 優里ちゃんねる「公式」 ひろゆきまとめチャンネル ABEMAニュース公式 おわりに OWNDAYSオンディーズ 公式チャンネル 「伝説の講演」PERFECT HUMANから学んだ多くのこと「世界で一番楽しい学校SAーCUSー2018」 中田敦彦2021年の「世界で一番楽しい学校」in 武道館に行きました。中田あっちゃんが…
大河ドラマ「鎌倉殿」のゆかりの地を行く6時間コース午後に「鶴岡八幡宮」「小町通り」でお土産購入しつつ目的の行きたいお店 茶房「雲母」というコースです。小町通りは、お土産やさんがたくあんあるので、キョロキョロとしていると時間があっという間。目的のお店、茶房「雲母」は、事前に電話で問い合わせすると、「15時までに来て下さい」ということなので、急ぎ足・・・どうやら行列になるので、15時半でお店を閉めるようです。 茶房 雲母(きらら) 娘の鎌倉散策のおこづかい 今回のコースと予算 おわりに 茶房 雲母(きらら) 行きたいお店だった、茶房「雲母」は、参考にしている「鎌倉殿の13人」の本にも掲載されていま…
中学受験6年生の学習スケジュールを立てました。一日のスケジュールと5年生から6年生で変えた点、工夫した点、4科のまとめの計画も紹介しています。習い事をどうするかも検討中。
ダイソーでかわいいものをみつけて、連れて帰ってきちゃいました。 ミッフィーちゃんって、シンプルながらもキュートで好き♡ デザインがたまらん。 これ、 鉛筆削りなんです。 他にもいろん
私の引っかかった詐欺事件2件のご紹介です。 その1。 悲しかった多色ボールペンの話。 赤・青・黒の3色が1本にまとまっているっちゅう、素晴らしいボールペンをもらったんですよ。これがなんと、フリクションボール3!? …だと思って、描いたあとにモーレツにこすったら消えないでやんの(爆)。 激しく紙を虐待しただけで終わった。 これこれ、このサキッチョの見た目、どう思います?フリクション見えを意識した、ずるっこいデザインに見えます。 その2。 豚丼を食べたんですよ。 あら、よかったわね!…って思うでしょ? 特注の厚底丼(上げ底丼)で、食料の容量がミドリのラインまでしかないの。 ちょっとしか入ってね〜〜…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
前回の記事にも書きましたが長女の中学受験が終わりました。 今日は、なぜ中学受験をすることにしたのかとか我が家がしてきた対策などを長々書こうかと思っていたんだけど、(そして実際に書いた。笑)そんな超難関校に入ったわけではないのに誰が
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 晴れた休日、 子ども達が近所のお友達と仲良く元気に遊んでくれれば最高! すぐ近所にいい原っぱがあるんです^^ お昼ご飯を食
*こちらの記事は2022年2/15に投稿した記事の再投稿です。「フォートナイトをやりたい!」と熱望してきた次男。YouTube、コロコロコミック、友達の話を聞…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 子どもに「洗濯物を取り込んでくれたらママうれしいなあ」と言って出かけて帰ってきたら取り込んでなかったら・・・…
夫が仕事人間なので、夫婦での分担は育児も家事も95%ほど私がやっている「ほぼワンオペ」の我が家。 子どもが男子ばかり3人なので、子どもたちのためにも夫にはもっと育児家事に参加してもらいたいと思っていましたが、ほとんど叶いませんでした。 家事に関しては、あまり家事をしない父親を見て息子たちが育つのってどうなの? 子どものお手本としても夫にはもっと家事育児をしてほしかったのですが。 我が家の場合、現在、私が家事をやりすぎなければ、子どもたちはそこそこ家事に参加してくれています。 特に、私が子どもたちにできてほしいと思っていたことは、「自分でできることはなるべく自分でやる」ということ。将来、一人暮ら…
【注目アイテム☆PUCK UP】↓楽天レビュー「初めて注文しましたが 縫製も綺麗で、この安さなら 他の物も購入を検討したいです」【2025新柄追加】シューズバ…
今日は午後から雨でしたが、関東は今夜からまた雪のようで……夜中に降って朝真っ白の可能性も。明日は特に気をつけたいですね。うちは冬の登校の防寒具はネックウォーマー1択でした。スポッとかぶるだけで手軽だし、マフラーだと首が絞まらないか心配で。U介も小学生になっ
今シーズンは都心も雪の予報が例年よりも多いですよね。 週末は積もらなくてよかったけど、今日もこのあと雪になるのでしょうか・・。 我が家はこの週末も家でのんびり過ごしていました。 一時的
若い頃、そうですねー、20歳頃までって、「荷物が重くて死ぬ、助けて」って感覚がなかった気がします。(あの体力は蘇らない…) 20代中盤になってから、出張の荷物の重さに打ちのめされたような。駄菓子菓子、この頃はまだ、パソコンの持ち歩きをしていなかったのですよ。 そして時代は令和。 出歩く=PC持参! 出張、さらに泊まりがあるなら、PC + iPad + 2泊3日の着替え! 毎回、肩が死んでいます(爆)。何度道端にノートPCとiPadを捨ててやろうかと思ったか…。 まじで、双子をダブル抱っこするより、つらい。 赤ちゃんて、抱っこひも使うじゃん。抱っこしやすいように全力投球されてるんだよ、抱っこひも…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今725名ご登録頂いています。ありが
毎週日曜日20時は、大河ドラマ「鎌倉殿」を見ています。「鎌倉殿」のゆかりの地を行く鎌倉散策お昼ご飯を食べて、午後からのコース案内です。午後のメインは「鶴岡八幡宮」 午前のコース kirari-life.com 鶴岡八幡宮へ 段葛(だんかづら) 太鼓橋 政子石 舞殿 大石段・大銀杏 本宮(上宮) 御朱印 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム おわりに 鶴岡八幡宮へ 源頼朝によって現在地に移った鶴岡八幡宮は、鎌倉幕府のシンボル。境内も見所スポットが多いところでした。お昼ご飯を食べたお店は「若宮大路」に沿いだったので鶴岡八幡宮の「段葛」から「三の鳥居」へ向かいます。 段葛(だんかづら) 若宮大路の「だんかづ…
中学受験のテキストが大量に届いたので無印で収納を見直しました。よく使うテキストが出し入れしやすい収納を目指しています。またテキスト収納にどんな本棚が合うかも考えました。
【娘がいる人が羨ましいと思う時がある】
娘がお友達と原宿へ行ってきました!
特別な日
ムスメの大学入学式の朝。
豆電球と磁石
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
旅日記No 8宮崎へ・・・娘家族との夜
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
配当生活を担う仲間の現状。5411 JFEホールディングス株式会社
バンコクの地震 一人暮らしの娘は無事
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
公園を散歩して春をたくさん感じてきました
娘も息子も、小学校の卒業式経験させられなかった! ... 親の罪…
娘とお料理 ♪
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今725名ご登録頂いています。ありが
もうすぐバレンタインですね息子2人に何かいいものをあげなきゃただ、チョコを渡すだけでは、つまらないなぁでも、ケーキを作れるほどの技量がない私 ってことで ↓楽…
天パー(天然パーマ)、イコール、頭髪ブスである。私も天パーという宿命を背負っており、すなわち頭髪ブスなのです。 天パーというものは、天パーでない人間にはわからない、苦労の塊なのですよ。 頭髪のブス・ブサイクだって不利益な取り扱い・The・差別迫害を受けることは、もっと広く社会に知れていいと思う。ブス・ブサイクポイントが、顔面であるか、頭髪であるか、体形であるか。そういった部位の違いはあれど、不利益を被ることは必至。 しかし、ひとくちに天パーといっても、さまざまなタイプがありましてね。全体的にゆるいウェーブがかかっているくらいのシロモノは、なんかもう、苦労してないんだろうから、あっち行ってくれと…
5学年差姉弟の我が家(公立中1長女&小2長男) 長男(小2)は早生まれ。同じ学年の子とは周回遅れぐらいの超早生まれですが、年長の頃は市販ドリルでひらがな&カタカナ、数のベースを習得し、小1からZ会の通信教育
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今725名ご登録頂いています。ありが
旗当番終わりました。寒かった! 雪、どれくらい積もるのでしょうか。 都心は雪に慣れていないので、大雪での被害や事故など出ませんように・・。 先日、 私の母が、「手芸好きの長女へあげ
ここ最近、1号の様子がおかしい。友達との関わりで何かあった様子。 定期的にあるんですよね、こういうこと。いつも理由は主治医にしか言わないから私は具体的には知ら…
小さなことに癇癪を起こす発達障害児の息子。癇癪軽減のために、今回は「スイッチを入れる」手間を省いてみました。
前の冬まで、保湿剤はホホバオイルを使っていました。 今季に入ってから、保湿剤をプロペトに代えたところ、ホホバオイルより使い勝手がよく、肌に合ったいるようなので、リピート買いしました。 違う会社のものですが、薬局方の、中身は同じもの。 保湿剤をホホバオイル→プロペトに変更 宇津木式スキンケアを初めてから9年。それまでは顔には何も塗らない、乾燥が気になるときにはちょっとホホバオイルを、というケアをしてきました。一昨年前、脂漏性皮膚炎になってからというもの、肌のバリア保持のためにセラミド入りの美容液だけ夜に使い、かさつきが気になるときだけホホバオイルを補助的にプラス、というスキンケアをしていました。…
今週のテーマ「頑張った自分にご褒美」です。 基本的に、自分にご褒美でモノを買うことはあまりないほうかもしれません。 でも、今回の自分へのご褒美はライブです。行くことをすごく迷ったけれどどうしても行きたかったライブそして、10周年の高橋優くん家族に相談して、ライブ行かせてもらいました。 チケットを取ったのは、秋頃ずっと行ってみたかったけれどなかなか一緒に行く人もおらず今回は、一人でライブデビュー行ってみると、結構一人で来ている人も多く、年齢層も幅広いひとたち一人行動は結構ラク久しぶりのライブです。学生時代は、電話でチケットを必死で取ったり、紙のチケットでした。ここ何年か行ったコンサートも紙チケッ…
先日、入学金と施設維持費を納入。 その2日後、クロネコさんが合格証書を届けてくれました。 待ってましたニャー☆ 学校名入りの封筒に、花と母は狂喜乱舞です。 今にも豪快に袋を破って開封しそうなミニゴジラ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今725名ご登録頂いています。ありが
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 姉妹の学用品がキッチンカウンターにドサッと置かれて、 日々モヤッとしていたことを解消するため投入したデスク下ワゴン。 詳
コロナ、なかなか減らないですね。小学校のオンライン授業は延長になりました。シクシク。給食がないので、朝も昼も夜もご飯は家で。モリモリ減るものベスト3!第3位 牛乳給食と同じようにお昼に牛乳を出しています。給食では200mlの紙パック。うちでは日本酒目的で買ったダ
5学年差姉弟の我が家(中1長女&小2長男)。 公立中学校に通う長女は、小学校時代英語の習い事は皆無。小6で1年間基礎英語を聞き続けリスニング力を鍛え、小6の1月に英検5級合格→中1の5月に英検4級合格→中
ラジオ体操をやめました。 そして、フィットネスで教わったストレッチ(毎日)+筋トレ(1日おき)をしています。 そりゃラジオ体操もやってたほうがいいにきまってるんだけどさーーーー、そんなエクササイズなんでもかんでも無尽蔵には、できないよッッッ! ベースの体力が著しく低いので、ラジオ体操をやるとドキンコします。心拍数120くらいいってると思う。 ええ、ラジオ体操、とてもいい運動です。 駄菓子菓子!何かを始めるなら、何かを捨てなければ、キャパオーバーなのです!! 重圧でいやんなっちゃって、全部をやめてしまうほうが問題であると判断いたしましたァー(爆)。なーーんにもしないのが、一番よくないィー。 さて…
1月の中旬から自主休校に入り、3日は神社へのお礼参りと遊びと満喫した花。 4日(金)より登校です。 久しぶりに登校すると、クラスの3分の1はお休み状態でした。 その理由は中学受験だけでなく、コロナを警
次男の海斗と甥っ子の翔太は小5の従兄弟。 近所に住んでいるので、本当によく遊びます。 二人で何かを作り始めたと思ったら 使わなくなった竹刀をばらして弓を作っていたのです。 弟一家6人は剣道をやっている
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今725名ご登録頂いています。ありが
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ ブロガーさん情報で、3COINSに可愛い木製のお雛様があると知り、 去った週末に車でひとっ走り行ってきたのですが、、、見当たらず( ´Д`)y (
私の息子2人。長男は、現在中学2年生次男は、小学1年生 結構、年の差が離れています。 特に狙った訳ではなく、長男と次男の間に3回流産したので、たまたま間が空…
毎日寒いですねー。 今週は小学校登校班の旗当番で、毎日登校班と学校まで付き添っています。 雪予報がで出ているみたいだけど、降らないといいなー(´д`) マクドナルドのハッピーセットが今「ムー
真剣に悩んでるので、なにかいい策をお持ちの方がいたら何卒お助けいただきたく。m(_ _)m 私は深刻・真剣ですが、ジャンル的には「どうしょーもないオバサンのいつものたわごと」だから、気にすんなヨ! 漫画の描き方の本がね、すんごくむずかしいの。 ホイキター! より正確に言うと、マンガに出てくるようなイカしたキャラクターの絵が描きたいのですが、レクチャー本を読んでも難易度が高すぎてできないのです。 イカした絵、描けない。できあがるの、イカレた絵。 なぜか。 それはね。 レベル1. レベル2. 次は…レベル10. って感じで、1冊の本の中で、いきなり、「ワン。ツー。ジュウッ!」(1→2→10)って飛…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 泣いている子ども イヤイヤばかり言う子ども ワガママな子ども そんな姿の子どもを見るとイライラが止めら…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!