試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
20点からの脱却なるか?数学の定期テストの結果
言葉を作って遊ぼう!子供におすすめの言葉遊びゲーム
『銀本』に取り組む日々
【小1】4~9月家庭学習記事まとめ
チャレンジ1年生(紙)は効果なし?成績は上がるのか検証してみました。
学習マンガ、借りられるけれど購入している理由
小学生の漢字学習、ストレスなく読み書きできるようにしたくて使っているドリル
家庭学習、丸つけしやすいお気に入りの赤ペン
科学漫画「サバイバルシリーズ」の一覧!おすすめやアニメ化された本は?
〈1学期終了!〉中学生になって初めての通知表(支援学級所属)
第4回小6合否判定学力テスト 結果 141
社会まで戦力外になるなんて
日本地図パズルは何歳から?効果やおすすめ
ヤツのせいか
チャレンジ1年生(紙)は続けられる?~共働き家庭で半年間受講した率直な感想~
【自閉症、不登校】不登校は苦しくて悲しい
【自閉症、不登校】ママ友とランチして判明した事
【自閉症、不登校】不登校になってからやめたこと
買ってよかった玩具3(ビジョントレーニング)点描写+色々編
【自閉症、不登校】自閉症児との生活は異文化コミュニケーション
【自閉症、不登校】家庭学習はこんな感じです
【自閉症、不登校】平和な日々、けど悩みは尽きない
【自閉症、不登校】調理実習に参加しに小学校へ
【 自閉症、不登校】宿泊学習に心揺さぶられる
【自閉症、不登校】バーチャル世界から現実世界に引っ張る
【自閉症】必要なスキルは自分に合う環境を選ぶ事かも
【自閉症、不登校】少しだけで良いから学校へ行って欲しい
【自閉症、不登校】朝方、眼球にエルボー
買ってよかった玩具2(ビジョントレーニング) タングラム・シルエットパズル編
買ってよかった玩具1(ビジョントレーニング) パズル編
JUGEMテーマ:育児にほんブログ村☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪助産師で訪問指導員の私は、赤ちゃんのいるお家に直接伺って赤ちゃんの身体をみせていただいたり、体重を計ったり、心配事の相談にのったりします。赤ちゃんの筋肉の反射を見たり
初めての集団健診である1歳6ヶ月健診に行ってきた。 ちょっと前まではコロナの関係で、「先延ばしになって1歳半よりだいぶ過ぎてから受けた」と聞くが、娘は1歳半のうちに受けられた。 なぜ午後からなんだ 会場のげんき館に到着 まずは保健士さんの問診 身長・体重測定 内科健診 個別相談で終了 トータルの所要時間は1時間だった なぜ午後からなんだ 指定された受付時間は13:30~13:40。 (人によって違うんだろうか?だいたい周りの経験者からは午後からだったと聞く) たぶんこのお知らせを受け取った99%の親は、なんでこの時間!?ってブチ切れてると思う。 お昼寝のゴールデンタイム。 早めるにしても遅らせ…
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めてい…
ワクチン接種 私は昨日、10年ぶりでインフルエンザのワクチンを接種しました。 副作用を危惧したのですが、今のところ熱や悪寒、接種した腕の腫れはありません。 ところで、米ファイザーなどが開発した新型肺炎コロナワクチンの治験が進められ、90パーセントを超える有効性が認められたと報じられると、NYダウも日経株価も上昇。 ワクチン接種について、私の気持ちをお伝えします。 スポンサーリンク // 画期的なワクチンと経済 インフルエンザワクチン 予防接種の安全性 まとめ 画期的なワクチンと経済 ワクチンの予防効果 新型肺炎コロナウィルスはたくさんの患者を出して、世界中の医療従事者を 疲弊させています。 い…
今日は、1歳てんちゃんの1歳半健診でした。てんちゃん、すでに1歳8ヶ月ですが、コロナで遅れて今日になりました。 マオリ人の血入っているせいか、背が高くて、力が強くで、めちゃ驚かれました。 ほっしゃんもそうだったので、これは想定内。 その後、積み木を積んだり、絵を見せられて、「車どれ?ぶーぶーどれ?」「はさみ、ちょきちょきはどれ?」などと聞かれる心理検査がありました。 思い出しました。ほっしゃんの時、「え?こんなん出来る子いるの?」と衝撃だったことを。「積み木の練習してきてとか事前に言ってくれたらやってきたのに!」「はさみなんてまだ教えてないもん!」「うちは海外のものをTVで見る家やから、アンパンマンとか見る文化ないねん!そら知らんわ
お子さんが寝返りやハイハイをしなくて悩んでいませんか? 5歳になる娘はお座りの後ハイハイをせずに歩き始めましたが今は元気に走り回っています!
日本では身近ではない「髄膜炎球菌」のワクチンは海外では接種推奨のため、我が家も子供達が接種しました。種類と我が子の摂種回数、副反応や病気自体の特徴について説明します。
自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全 作者:本間 真二郎 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2018/07/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) こちらを拝読しました。 できるだけ自然に、心と体がのびのびと気持ち良く過ごすことができたらいいな、と常々思いながら生活しています。 そのためにこのブログにあるような自然療法を取り入れた生活をしているわけです。 こちらの本は、分厚いながらもわかりやすく『自然に沿った暮らし』方を様々な面から説明してくれていて、とても勉強になりました! 健康を保つには、日々の生活がすべて 外遊びのメリット アトピー・乳児湿疹について 無意識は全体とつなが…
驚きませんか? 子どもが産まれてほんの小さい頃から勧められる、予防接種の多さ! 出産前から自然派を自認する身でしたが、それでも第一子の頃は予防接種について何もわからず、とにかくマニュアル通りに子育てをこなそうと生後2ヶ月からヒブ・肺炎球菌、3ヶ月にはBCGを打っていました。 その後、ママ友との情報交換や自然派子育て講座で話をきくうちに、予防接種について「できれば避けたい」となんとなく思うようになりました。 そんな中、私なりに考え、いろんな本を読み、色んなお医者さん(否定派、情報提供をたくさんした上で考えさせる派、とにかく受けさせるのが当たり前派)に尋ね、色んなスタンスを知り、我が家の状況も考慮…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
AI時代に、ノートはもう古い?
懇談では担任の先生に【感謝】気持ちを伝えよう❢
【今週の常備菜】ダンナさん食堂★色々作ってくれました。今日は特別よ作戦、大成功♪
悲報【母子家庭USJ】⑤危険!?ホラーナイトで怪我
衝撃!【修学旅行】ホテル部屋のドア開けっぱなしで寝るってあり?防犯は?
【母子家庭食費】2万円はウソ?!節約は必要?
【母子家庭】×小6食費2万円の晩ごはん
小6娘が喜んだ食費2万円【母子家庭の晩ごはん】
漢検6級合格しました。
マラソン大会
やらかした?進路説明会行ったら1人でした。汗
<中学受験>問題用紙への書き込みと答案用紙の役割
子育ての浮き沈み
テストの振り返りで外してはいけないこと?
【中学受験33】満点!?公立中高一貫の過去問と全統小
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!