保育士が選んだお正月の絵本16選!お正月の由来や文化を楽しく知ろう!
保育士が選んだ牛のでてくる絵本9選!2021年の干支は牛!
保育士が選んだ冬に読みたい幼児向け絵本12選!冬のイメージをふくらまそう!
保育士が選んだ冬に読みたい乳児向け絵本11選!初めての冬を楽しもう!
保育士が選んだクリスマスの絵本15選!絵本でクリスマスを知ろう!
保育士が選んだ秋に読みたい幼児向け絵本13選!いろんな秋を見つけよう!
保育士が選んだ秋に読みたい乳児向け絵本11選!初めての秋を楽しもう!
保育園で必要な登園届と許可証って何が違うの?書き方の違いも紹介
保育士が選んだおばけがでてくる絵本20選!怖くないから大丈夫!おばけ絵本はしつけにつかえる?
布おむつの保育園は本当におむつ外れが早い?実際に通ってみた感想
仕上げ磨きが楽しくなる!保育園でやってる方法を教えます!
保育園の情報をネットで見つける時にまず気を付けたい6つの事
保育園の運営母体による違いはある?保活の時に気になった運営母体による違い
保育士が選んだ夏によみたい幼児むけ絵本12選!夏休みに絵本を読もう!
保育士ママがおすすめしたい連絡帳と一緒に持ち歩くと便利なアイテム5選
3歳になった息子、保育園が決まりました。
虫取りブームの息子がトンボを触れない理由。
リベンジ!!大人気の特急「ゆふいんの森」。ソニックやかもめなども見てきました!
2回目のドクターイエロー!
初めて見たハローキティ新幹線!!
好き嫌いが多い息子の「ぜんぶたべたよ」にだまされかけた私。
博多駅で入場券140円を買って新幹線や特急電車を見てきました!
猪野川で川遊び。息子のカニ好き判明。主人と息子の秘密の約束。
40℃の高熱、気管支炎にかかってから2週間かけて元気になった息子
息子40℃の熱、再び。夜中に異変が...。
息子40℃の熱のその後。
息子40℃の熱。熱以外の症状なし。
だいすけお兄さんの世界迷作劇場 2018-19 に行ってきました!祝100回公演!良席すぎて最高でした(ノД`)・゜・。
ドラえもんのチョコエッグ 初めて買って出たのはまさかの...
カプセルプラレール あそびにいこう!リゾート特急編。『287系特急電車 くろしお』が欲しい息子。
りかちゃんセブン銀行にお金をおろしに行くの巻話題のセブン銀行ATM本屋では既に完...
コストコ購入品トイストーリー4のお菓子仕事でコストコ行ってきましたー。これを見つ...
キセキがおこりました。なんと!!!!主人が!!!!男子100メートル決勝 当選...
待ちに待ったオリンピックチケット当選発表の日!!!!もう待ちきれない、せっかち人間だか...
タピオカパトロール。春水堂ではランチにタピオカミルクティをそして、お土産に黒糖タピ...
2度目のメゾンカイザーテーブル今回はクラムチャウダーをオーダーしました。制限時間60...
グットモーニング 予定のない日曜日は、パパに作ってもらいます。お得意のフレンチトー...
Hawaiiにいってきましたー!
東京駅 八重洲口でランチ!
ISETANにいったら。ISEPANやっていた!行ったのが12時過ぎだったのもあっ...
ロイヤルハワイアンブラブラとしていたら、テレビで観たことあるインスタ映えスイーツを発見...
DEAN&DELUCAといえば、ミニトート!!もちろん、朝早くいくにはしんどくて。...
Hawaiiのstarbucks毎日通って何を買うか迷ったけど、結局これを買ってきまし...
welcome to reiwa!光り輝く新しい時代の幕開けです。令和元年、初日...
はじめてのワイハ平成をJUMPして、令和に帰ってきます10連休を楽しんでくださいね...
ママ歴8年ーこだわりの子供の歯磨き事情
50万の出費!2021年12月の家計簿
今年の年収を公開!低収入でも細々続けて良かった。
超初心者の私が、金融リテラシーを身につけるためにやっていること。
配当金をいただきました!
初のネット銀行開設!住信SBIネット銀行がおすすめです!
ズボラでも貯蓄〇千万円できた!私の貯金ヒストリー
ジュニアNISA非課税枠80万円のうちいくら使う!?
時短ワーママ。2021年冬のボーナスの金額、公開!
どうする!?小学生へのお金の教育・・・
2021年12月前半の家計簿
来年の資産計画を立てました!7割投資にまわします。
言い訳しないお金の使い方をしたい
ミニマルライフを目指して捨て活!
節約のために我が家がやっていること7箇条
【レビュー】3歳息子がQQキッズ無料体験。良かった点・良くなかった点は?必要な英語力は?
3歳の子供がネイティブキャンプ1カ月受講。メリットやデメリットは?英語力は上がった?
3歳児のオンライン英会話のコツ。最低限覚えておきたい子供の英語フレーズまとめ!
【カランメソッドとは】子供向けカランキッズを導入しているオンライン英会話
こども専門オンライン英会話「QQキッズ」の内容や料金、口コミは?
【2022年版】幼児からレッスン可能!子供向けオンライン英会話おすすめ4選
【ネタバレ】インセクトマーケット福袋「むし箱2022」の中身は?
【レビュー】3歳の子供がオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」を1週間無料体験
幼児が英語教育を嫌がる理由とその対策【お金をかけない場合・お金をかける場合を紹介】
質の高い子供向けオンライン英会話は全員ネイティブのCambly KIDS(キャンブリーキッズ)
【予約不要】最短5分のレッスンから受講可能な子供オンライン英会話ネイティブキャンプ
【NativeCamp(ネイティブキャンプ)】3歳の子供がオンライン英会話に挑戦。どれくらい英語力が必要?
ミュージアムパーク茨城県自然博物館の企画展「こけティッシュ 苔ニューワールド」
【ブログ運営報告】ブログを開設し、1ヶ月が経過しました。
【ブログ運営報告】ブログを開設し、1ヶ月が経過しました。
ワンワンまつり【パーティー編】in府中の森⚠︎ネタバレ注意⚠︎
【2018年12月更新】【立川駅周辺】paypay(ペイペイ)が利用できるお店は?
paypay(ペイペイ)の【100億円】超絶キャンペーンでお得にQRコード決済生活スタート♪
らーめん鏡花【ららぽーと立飛店】にベビーカーで行ってきました♪
【豚骨一燈】は子連れで行けるラーメン屋?【立川駅南口】
Adam’s Awesome Pie【アダムスオーサムパイ】は子育て世代に優しい立川のおしゃれなカフェだった♪
【子連れ・ベビーカー】Ivorich(アイボリッシュ)に行ってきた!ららぽーと立飛【立川】
エキュート立川【chawan】で日曜日のランチ【ベビーカーにて】
ワンワンまつり【パーティー編】埼玉公演に行ってきました!(ネタバレ注意)
【ワンワンまつり】観覧チケットの取り方は?
【夏休み】KidsBee(キッズビー)ららぽーと立川立飛店の混雑は?【立川】
【お食い初め】祝・生後100日の気持ちだけは込めた料理と儀式~用意したことと理想~
【ガーデニング初心者の体験談】シンボルツリーとしてアオダモを植えてみた話
【DIYド素人の体験談】失敗あり・犬走りの砂利敷きを夫婦2人でやってみた話
管理人のプロフィール&ブログの紹介
【厳選3選】保育士さんが『自然な出会い』を増やすための簡単な方法
結婚したいけど出会いが無い!保育士さんに結婚相談所をすすめる理由3選
管理人とキャラクターのプロフィール&ブログの紹介
保護中: 【ブロガー必見!】ブログのモチベーションが下がった時の対処法3選
保護中: 【ブロガー必見!】ブログのモチベーションが下がった時の対処法3選
旭が丘中央公園(あさひがおかちゅうおうこうえん)
ねんも公園(ねんもこうえん)
万願寺中央公園(まんがんじちゅうおうこうえん)
日野台公園(ひのだいこうえん)
健康器具から探す
健康器具から探す
ままごとキッチンミニクックのレビューと口コミを紹介!大満足!
【ファットウィッチベーカリー】ブラウニーの口コミレビュー!徹底解説!
ゼクシィベビーのプレゼントがすごい!登録すべきメリット6選も紹介!
カラダノートは怪しい?無料プレゼント応募が心配な人必見!電話対策も!
トランポリンのデメリット5選!解決法やメリットも徹底解説!
Tuissの評判はどうなの?取り付けが簡単!【レビュー・PR】
トランポリンとクッショントランポリンの比較!おすすめをレビュー!
おすすめできるサッカー漫画を厳選!サッカー好きは要チェック!
2021年の振り返りと2022年の抱負!変化と感謝の年でした!
トリマのガチャを100連して確率を検証!出たか5000マイル!?
DIE WITH ZEROを読んだ感想【人生について考えよう!】
コープの出産プレゼントがすごい!中身、受け取り方法も紹介!
男性会社員が育児休業を取得したので正直な感想をまとめてみました!
2歳の誕生日にしたこと!プレゼント、ケーキ、飾り付け全部紹介!
妊娠中、出産後に役立つおすすめのアプリを紹介!
妊娠中の旅行はいつからいつまで?旅行の注意点や時期について
破水したら?どのくらいで出産?見分け方と対処法、注意点について
妊娠線とは?予防はいつから始めればいいの?原因や時期、対策について
妊娠高血圧症候群とは?今すぐチェック!原因や症状、予防法について
妊娠糖尿病の原因とは?赤ちゃんへの影響はある?診断方法、予防法、治療法について
妊娠後期の吐き気の原因とは?つわり再発?気持ち悪い時の対処法、注意点について
妊娠後期の胃痛・胸やけの原因とは?激しい痛みを感じる場合は?対処法について解説!
妊娠後期・臨月に風邪!胎児への影響は?発熱、喉の痛み、咳への対処方法
妊娠後期のむくみの原因とは?体重増加も!?症状や解消法、予防法について
妊娠後期の下痢の3つの原因!腹痛、吐き気を伴う場合は大丈夫?症状・対策まとめ
【妊娠後期】イライラが止まらない!旦那や上の子・・。どうしたらいい?原因と解消法について
【妊娠後期】お腹の張りの原因とは?病院に行くべき?症状や対処法について
妊娠中の体重増加ペース!増えすぎは赤ちゃんに影響する!?体重管理の方法・ポイントについて
妊娠中の便秘解消法!薬は使用できる?原因と快便になる方法とは!?
妊娠中期のおりもの変化に注意!今すぐチェック!色・量・注意すべきおりものとは!?
”以前からお世話になっている新潟市の#みちつき助産院 へ訪問看護のご挨拶に行きました。...”
”9月から子育てと看護に専門的なteteのスタッフで訪問看護を始めました。人との交わりを...”
”せっせと訪問看護事務所の準備中電気、水道、ガスが通ったので、wi-fiやプリンターが...”
”他の子との違いが気になる支援センターには行きにくいそんな悩みを抱える親子の話せる場...”
”【産前産後サポート】期間限定(令和4年6月~12月末まで)、浅井スクスク基金により産前...”
”【新潟ろうきん財団助成事業】早産児写真展に向けた公園撮影会VOL2今回の会場は、山の...”
”【新潟ろうきん財団助成事業】早産児写真展に向けて、公園撮影会の第1弾を開催しました!...”
”西大畑町にある異人池図書館に打合せに行ってきました!昨年オープンしたばかりのリラックス...”
”新潟ろうきん財団様からの助成をいただき3年目になりました。今年度は、「子育てに特別な配...”
”親子で楽しもう♪teteの看護スタッフ&ベビーマッサージ講師のRisaさん@risa...”
”新潟ろうきん財団様の助成により、リトルベビーの写真展の開催が決定しました️そして!プロ...”
”妊カフェすでに5月のお申し込みは定員に達しました。現在、キャンセル待ちを受け付けてい...”
”令和4年度新潟市中央区特色ある区づくり事業「妊カフェ」始まりまーす!今年度は、月2回...”
”teteは、マタニティさんから子どものいる暮らし をサポートする団体です。初めて子育て...”
小学校でいのちのお話し
なぜあなたは副業・兼業しないのか
自分の時間を安売りしない!バリューを考えて時間を捻出する
人生100年時代と社会保険労務士の道標
育児と仕事の両立を阻む3つの保育園問題
漢字に変換し一言でまとめるとグッと伝わりやすくなる話
「両立支援」育児と介護はこんなに違う!
イマドキ男子が育休を取るべき3つの理由
“欲しいなぁ”程度では絶対に手に入らないという話。
働き方改革を行う3つの理由とその順番の話
こどもたちの読書と管理の話
言うは易し、行うは難しの"顧客志向"の話
わがやの夜泣き対応の話。※と社労士証票が届いたよ!の話。
はたらくことに対する価値観の話
どんな家族にしていきたいかコンセンサスを取ってる?という話
ダブルワークへの挑戦を決意したパパの狙い
【お風呂タイムは知育タイム】おすすめのお風呂ポスター
【次男3歳0ヶ月】2歳の目標の進捗状況、そして、3歳の目標
【子育て備忘録】長男のてっぱんギャグ
【ワーママの週末】金曜日の夜が一番平和
【体験学習】めだかビオトープをつくる・続き
【体験学習】めだかビオトープをつくる
【コロナ禍のおでかけ】野原へ虫取にGO!!
【長男5歳0ヶ月】4歳の目標の進捗状況、そして、5歳の目標
【休日ワンオペ】恐竜のおうちを作る
【お絵かき元年】新しい色鉛筆と増殖するポケモンたち
【愛しさ大爆発】2歳児の言動がおもしろい
【脱頭足人】やっと胴体を書き始めました!
【これが一番効きました!】長男が指しゃぶりをやめたすごい絵本
【長男 指しゃぶり卒業への道】王道の方法を色々試してみる
【長男 指しゃぶり卒業への道】指しゃぶりの原因は寂しさなの!?
4日前
寝具を干す、クリーニングに行く、スーパーで買い物をする
5日前
小学校入学から1週間、疲れ気味の息子を労る
8日前
自炊か時短か。毎日のお弁当作りからバランスを考える
9日前
入学式を終えて2日、息子の変化を紹介します
約10年ぶりに映画館で映画を観て思ったこと
どんなに汚れてもOK!無印良品のフィルム石鹸が便利
シュッとするだけ。毎日の水筒洗いを簡単にするアイテムを紹介します
シュッとするだけ。毎日の水筒洗いを簡単にするアイテムを紹介します
将棋はハードル高い?そんな悩みを解決した鉄道将棋を紹介します
正月で緩んだ財布とお腹を引締める、セルフチェックリストを紹介します
毎日お気に入りの服を着る裏技!?家事初心者が編み出す、洗濯の新ルール
毎日お気に入りの服を着る裏技!?家事初心者が編み出す、洗濯の新ルール
子どもの読書嫌いを克服するための3つの実践方法
子どものお金の教育、いつから始める?どう教える?
豚こま肉のはちみつ炒め
ハチふるSHIBUYAmeetsAKITA:忠犬ハチ公のふるさと秋田県のオンラインショップ♪
羽田空港公式通販サイトHANEDA Shopping:羽田限定商品は世界でここだけ!
トーカ堂「北さんのテレショップ」でおなじみのテレビショッピング TV通販 カーナビ 家電 ジュエリーなど!
スマホのファイルデータをコンビニで印刷する方法:重要書類の保存などに役立つ情報
【とくモニ】美容とくモニ!室・エステ・グルメ・ネイルサロン等の覆面モニター・クーポン!
coconla(ココナラ)の特徴について
麻婆豆腐の作り方:子供でも食べれるレシピを分かりやすく解説
新NISAとは、初心者向けにわかりやすく教えて!
Googlemap(グーグルマップ)渋滞情報を表示する方法【スマートフォンで操作する場合】
不動産投資とは?不動産投資が儲かる仕組みについて
スマートフォンでよくある悩み:悩みと解決方法
不動産購入に関する諸費用
大人ニキビの原因:遺伝、生活習慣など
歯の黄ばみの原因と治し方:自宅で簡単にできるホワイトニングできれいな白い歯を!
睡眠時の鼻詰まりの原因と治し方:不眠症に悩む方は要チェック!
日に日に手に負えなくなる自閉症児!
特別支援学校小学部6年の次男は自閉症。身体も大きくなり自傷行為も激しく、手に負えなくなりつつあります。自閉症児の子育てに悩む毎日のストレスを発散させてください!
ドンドンドン…Hiro君の頭突きが止まらない!壁の穴、広がりました
腰にあざ・・・それでも自分の腰を拳で叩き続けるHiro君
私の顔面に頭突き!!!思わず張り倒しそうになるも・・・見せモンじゃねえし。
やめて!壁に激しい頭突き・・・各部屋が穴だらけ
いつのまにか車内にストロー置き場が・・・しかも態度でかっっっ!ドライブ中のHiro君
進化していくマキシングテープぐるぐる巻きストロー!
トランポリン大好きHiro君!でも跳躍しているのは…
お兄ちゃんドキドキのコロナワクチン!Hiro君はいつ?
Hiro君の必需品 マキシングテープぐるぐる巻きストロー
楽しみにしていた「科捜研の女」!Hiro君の「わわわわわー」で撃沈・・・
ベランダに有刺鉄線!防犯対策?鳥よけ?いえいえHiro君阻止のためです・・・
大声対策グッズ・・・つーか、ストレス発散したいのは私だっっ
一日中わめき続ける小6自閉症児!でもあるグッズを持たせると・・・?
Hiro君の必需品iPad 私の負担が減ると思ったのに。。。
自閉症児Hiro君のこと
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス