娘2人のこと インテリアのことなど 書いてます。
美味しいもの楽しいことを探してさ迷い求めています♪難聴児の娘と健聴児の息子がいます。
子育て、介護、夫婦関係イライラ、怒りの感情と上手に向き合うヒントをお伝えします
お元気…ですか?頬をなでる…ふわり、とした風が何とも心地よい…そんな季節にはじめた日記です。子育て、家事、仕事、旅、趣味、料理、本、恋愛…日常にある些細な事を素直に伝えます。
オタクに息子が生まれた。育児と云う程崇高なものではなく自分が経験した事のログとして書き残すブログ。
あっくんは脊髄性筋萎縮症1型(SMA TYPE1)。24時間人工呼吸器と一緒に、アクティブに楽しく暮らす日常!
横浜市あざみ野・たまプラーザ、親子で一緒に音楽にふれあいハッピーになるリトミック♪
兼業主婦、3児の母、元保育士のゆるまむです。現在はパート事務職をしています。3人目の妊娠をきっかけに家計の見直しをと、FP3級の資格を取得。お得なこと大好き!ゆるっと節約しながらゆるっと暮らしを目指すブログです。
平成元年産まれの主婦。3歳男児ママ。 旦那の自営業を手伝いつつ、ニートのような日常を過ごしてます。 主婦業をあんまりしたくないので、如何に緩く生きるかを研究しています。 好きな事を探すより、嫌いな事を辞めていくのがモットー。
都内在住OLで現在育休中^ ^ 2020年5月に男の子を出産しました♡ 可愛いママを目指して節約しつつもオシャレでHappyな日々を目標に、ファッションや初めての子育てなどについて書いていますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
絵本の読み聞かせと人形劇をやってます。興味のある方遊びにきてね♪
こんな私は子どもを産んではいけなかったと自分を責めていませんか? ママが幸せなら、きっと子どもも幸せです。 【東京・吉祥寺・ZOOM】 子どものこころの コーチングインストラクター
子育てしてて面白かったこと、ためになったこと皆さんと共感できたらいいなと思います。
2011年1月に第1子出産!子育て、料理に関することなど、日々の出来事をつづって行こうと思います。
アフィリエイターの日常生活が気になりましたら、読んでみてください。
1年生と年少の男の子のママの日常と、小さな癒やしの日記。 洋服とインテリア、お菓子が大好き^_^
なまけものの私の日記です。 2014年に産まれた息子のこと、片付けのことなど書いています。
プチプラたくさん買ってたら、いつの間にか収納オーバー。少ない服で着回しを目指し、葛藤と勉強の日々
国際結婚してアフリカに住んでいます。自分のフランス語学習と、現地校に通う子供たちへの家庭での日本語教育について綴っています。
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
2010年4月生まれの男の子とミニチュアシュナウザーの女の子とパパママ家族です
3歳の男の子ママです(^^)/ユニクロGUしまむらプチプラファッション好き♡
男兄弟の育児真っ最中の母。36歳で関節リウマチを発症。自分史上最高の状態で40歳を迎えるべく、本格的にダイエットにも取り組み中!!
2009年3月31日に25週0日で800gで生まれた しんちゃんの日記!190日の入院を経て帰ってきました!
VFR NC24の整備日記です。
小6〜高3、4人の母です。2人は数年間学校へ行かずにホームエデュケーションで育ちました(*^0^*)
赤ちゃんとのサインでのコミュニケーションは幼児教育の始めの一歩としても有効です。
子供のことファッションのことたくさんupしていま〜す♪遊びに来てね☆
新米ママです。一眼レフで綺麗な写真を撮りたくてカメラに嵌りました。風景や子供の写真をアップしてます。
子育て中の今はれっきとした学生の妄想系ブログです。 学割定期だし、携帯も学割です
プチプラな化粧水や100均コスメのレビューや美味しいものの紹介をしています。
中古のDWEフルセットで娘をどこまでバイリンガルに近づけていくことができるか挑戦します☆
関東近郊でちょっとした休みに家族(幼児)と一緒に行けるスポットをリサーチしていきます。
28年3月 26週1日906グラムで産まれた次女 ただいまNICUに入院中!
まだ言葉を話す事ができない赤ちゃんと、手話やジェスチャーを使ってお話しするベビーサインの教室☆
関西在住OL(ただいま産休中)の ハムスター社長 です。 当ブログでは、役に立つお金の知識、経験を生かした内容を書いていってます。 出産後は、出産・子育ての内容も発信していくつもりです。 まだ始めたばかりですが、よろしくお願いします!
安曇野ライフ!子育て日記\(◡̈)/
子育て、DIY、家計管理、投資など夫婦でブログを運営しています。
大脳低形成の為、重度水頭症で生まれてきたみぃちゃん。喉頭気管分離術と胃の噴門形成、胃ろうを作りました
中国人夫とマイペースな息子とヤンチャな息子の日常
姑や旦那に対する気持ちをどこにも発散する場がないので、ここで書かせてもらってます。
Return to Nature ~ 新時代の子どもたちを見つめる日々~ 食べること、眠ること、呼吸すること、遊ぶこと、生きること、楽しむこと、分かち合うこと、想うこと、日々、丁寧に暮らすこと。
2018年9月に女の子を出産しました。妊娠と同時に発覚した巨大子宮筋腫と娘の日々の様子をつづります。
地図の日のおうちごはん
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)