ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
男の子兄弟のママさん、 自分が男兄弟! 女の子が欲しいママさん、 なんでもトラックバックしてください♪
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!
呑山観音寺の満開の桜と息子の表情
息子とはやっぱり嚙み合わない
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
家族で共有
3月の配当金はグラフで見てもはっきりわかるくらいに増えました
名島の臥龍桜、息子が楽しんだのは……
娘は小学3年生になり、息子は幼稚園の満3歳クラスに入園
息子の忘れ物
子も社会に出て現実を知るようだ
高配当株の現状把握~2025年3月~
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
何を節約したらよいのか
おそるべし!〇〇占いは当たる?!
子離れ親離れ
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
地図の日のおうちごはん
暇人に見えるかも
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
夏は手抜きがいいよね!
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
手抜きおつまみワンプレートでリラックス☆
【シニアの暮らし】違うんですよ~(笑。。
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
恋愛ホルモンの期間と家族になること
苺とハチミツ
どっちにしてもヤバい
【シニアの暮らし】母の月命日と今日のごはん。。
コインチェック内のETH(イーサリアム)をバイナンスに送金する手順
この記事は、コインチェックからバイナンス(Binance)にETH(イーサリアム)を送りたいけど、操作手順が不安なひと向け。バイナンスにイーサリアムを送ることで、ほかの仮想通貨が購入できるようになります。バイナンスには多くの銘柄が上場してますからね。不安を解消したい方はぜひご覧ください。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
におわないおむつペール「Ubbi」実体験レビューとおすすめポイント
におわないオシャレなおむつペール「Ubbi(ウッビー)」を約4年間使用した2児のママの実体験レビューです。おすすめポイントやおすすめのお手入れ方法もご紹介します♪
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode7】スカッと?!ボス美編
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママ「ボス美」は子どもの自慢とマウントが大好き。エピソード7は、ボス美の無神経なマウント攻撃にKO寸前の私・・・からのスカッとな展開になったエピソードです。
小1男 小さいお母さん
昼間から新年会へ出かけていた家の人。 いいこんころもちでご帰宅。 のように思われたが… トイレから廊下から ただならぬ様子。 楽しかったのね、数日前にも 集まったメンバーで、 というか、週一で会ってるけど、 まだまだ話すことは盛りだくさんなのね。 お風呂に行くといいながら 床で寝ているのを 私も上の子も関わらず。 ただ1人下の子が、何度も声かけ。 お風呂入っては死んでないか何度も確認、 声かけ。 あと30分で出る時間だよ! とりあえず子どもに心配させないでください。
小1 男子 添い寝
子どもが嘔吐したらしい。 学校から連絡があった。 体調不良になることがほぼないから ちょっとの体調不良に不安が募る。 すぐに迎えにこなくてもいいけど、 放課後にフリースペースで遊ぶのは控えさせる、とのこと。 ということは、結局なるべく早くお迎えに来て、ということだな。 迎えに行っての帰り道で、 今日ね、牛乳4本飲んだんだー 先生、それはちょっと多いです、1年生相手なら声かけほしいです。 そんな感じで話していても、 顔つきやら発声がいつもに比べて勢いがない。 今日は早めに寝とこう。 夜中に何やら私の布団に潜り込んでくる気配。 あぁ、やっぱり、でも具合悪いときはそのままにしとく。 それから眠れない…
ネスレ(Nestle)株はどこで買うの?購入方法2つ【朗報、ネット証券で買えます】
この記事は超優良スイス企業「ネスレ(Nestle)」の株が買いたい人向け。ネスレは国内ネット証券会社(楽天証券やSBI証券)では取り扱いがないので、投資を諦める人も多いです。今回はそんなネスレにどこで・何を買えば投資できるのかを詳しくお伝えします。ぜひネスレ株に投資して資産を増やしていきましょう。
イルビウム(illuvium)の始め方から稼ぎ方まで徹底解説【大注目のメタバースゲーム】
この記事はイルビウム(illuvium)のことが知りたい人向けの記事です。イルビウムは海外で非常に注目されているメタバースゲームですし、SNSなどでもちょこちょこイルビウムのことを発信してるひとが増えてます。とはいえまだゲームは始まってません。いまから学び、超・先行者としてイルビウムを始めましょう。
【最新】サクソバンク証券のメリット・デメリット・他社比較【口座開設まで徹底解説】
この記事はサクソバンク証券の口座開設をしようか悩んでる人向けの記事です。サクソバンク証券は銘柄数が多く、手数料も業界最安値の証券会社です。また国内の証券会社では買えない銘柄が買えることでも知られてます。サクソバンク証券を活用して、日本では買えない銘柄に投資しながら、資産を増やしましょう。
【簡単】メタバースのやり方・始め方4ステップ【おすすめプラットフォーム4選】
この記事はメタバースのやり方、始め方が知りたい人向け。「最近トレンドになってるメタバースを始めたいけど、どうやればいいのかわからない」このような方向けにメタバースの始め方をお伝えします。さらにメタバースで現在盛り上がっているおすすめのメタバースプラットフォーム4選もご紹介します。
NEWくみくみスロープの実体験レビュー&おすすめポイント【⇒1歳&3歳男の子が夢中に】
NEWくみくみスロープの実体験レビュー&おすすめポイントを2児のママが全力紹介します。オプションパーツのおすすめ購入セットや旧バージョンとの違いも紹介します。
【最短】コインチェックでイーサリアム(ETH)を買う方法【ウォレットへの送金方法も解説】
この記事はコインチェックでイーサリアムを買いたい人向けです。イーサリアムを買うことで、NFTを売り買いできたり、メタバースでも遊び始めることができます。なおそのためには、ウォレット(Metamask)にイーサリアムを送る必要がありますが、本記事では送金手順も詳細にご説明します。NFT・メタバースを始めましょう!
【ブリオ、トーマス】木製レールおもちゃを紹介【知育にも♪魅力と各社の特長まとめ】
木製レールおもちゃの魅力と各社の特長を紹介します。約3年遊んでいる2児ママおすすめの「木製レール」。ブリオ、木製トーマス、リラブーを組み合わせて、想像力をさらに伸ばせるおもちゃに♪
【幼児からできる♪】子どもと料理することで得られるメリット【おすすめレシピも紹介】
こんにちは、ゆきママ (@yukimama_345) です。 当ブログでは、時々子どもと作れる料理レシピを公開しています
メタバース銘柄の本命探しが不要な3つの理由【それでも資産を増やす方法を伝授】
この記事は本命のメタバース銘柄が知りたいひと向けです。とはいえ、どれだけ探しても明確に本命銘柄が書かれてる記事はありません。それもそのはず。まだ勝者が決まってないからです。そのうえで、本記事ではどうすればメタバースの成長に乗れるかをお伝えします。
【育児アイテム(乳児期~離乳食期編)】「買ってよかったもの」を2児子育て中ママが紹介
2児の子育てに奮闘するママが、乳児期~離乳食期の「買ってよかったアイテム」を紹介します♪これから赤ちゃんを迎える方や離乳食作りに苦労している方の参考に。
メタバースにまるごと投資できる上場投資信託「Metaverse ETF」【徹底調査】
この記事はメタバースにまるっと投資したいひと向け。結論、現状メタバース全体に投資できる上場投資信託「Metaverse ETF」は、米投資顧問会社ラウンドヒル・インベストメンツが提供するETF『ラウンドヒル・ボール・メタバースETF』のみです。記事内では、どうしてメタバースがいま注目されてるのかもお伝えします。
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode6】ちょっと可愛いボス美編
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママ「ボス美」は子どもの自慢とマウントが大好き。エピソード6は「ボス美」の可愛さを少しお伝えします!匂わせ女になったボス美編。
重症化すると大変!乳幼児の便秘【1歳半息子が便秘で脱肛しました】
息子が1歳半のときに便秘が原因で脱肛になりました。生後半年から約1年半以上通院しているママが「乳幼児の便秘」について解説します。診断チェックリスト、月齢別原因、ホームケアについてまとめました。
メタバースに投資する4つの方法【メガトレンドに「今」投資すべき理由も伝える】
この記事はメタバースへの投資方法が知りたい人向け。「メタバースに投資して儲けたいな。でもどうやって投資すればいいんだろう。」こんな方に最適化と。メタバースは今後数年間かけて巨大なトレンドになりそうな産業です。このドデカい波が来る分野にいち早く投資して、資産を増やしましょう。
超簡単にメタバースの土地を買う方法4ステップ【土地が買えるメタバース2選】
この記事はメタバースの土地の買い方が知りたい人向け。現在トレンドになりつつある『メタバース』。そのメタバースに投資する方法の1つが「メタバースの土地を買うこと」です。メタバースに人が増えるほど、土地の価値も上がるわけです。本記事を読むことで、土地の買い方はもちろん、買う上での注意点もまるっと理解できます。
【育児アイテム(乳児期編)】「購入失敗だったもの」を2児子育てママが紹介
2児の子育てママが、乳児期に購入して失敗した育児アイテム(ハイローチェア、ベビーベッド、調理器具、抱っこ紐等)を実体験を通じて紹介します。これから子育てされる方の参考になれば幸いです。
【BRIO互換性◎】木製レールおもちゃはIKEA「LILLABO」がおすすめ【知育】
木製レールのおもちゃ、IKEA「LILLABO(リラブー)」の紹介です。実際に2人の息子が遊んだレビューとおすすめポイントをまとめています。BRIO、木製トーマス、プラレールとの互換性についてもご説明します。
【夜間断乳 成功のコツ】我が家の成功までの奮闘記録(3度の失敗談)
夜間断乳の成功のコツを紹介します。我が家の夜間断乳成功までの奮闘記録もすべて公開。3度の失敗を経て4度目でやっと成功しました。
おしるこ(お汁粉)【子供と作れる簡単レシピ】
こんにちは、3歳&2歳の息子を育児中のゆきママ(@yukimama_345)です。 寒くなるとお汁粉美味しいですよね♪
コナミのNFT『悪魔城ドラキュラ』の買い方6ステップ【知識ゼロでもわかるよう解説】
この記事はコナミ(KONAMI)公式が出す悪魔城ドラキュラシリーズのNFTを買い方を知りたい人向け。「欲しいなぁ~でも買い方が・・しかもOpenseaてなに?」というかたのためにNFTを売買しているぼくが「買い方」を丁寧に解説します。少々ややこしいところもありますが、『画像付き』でわかりやすくお伝えします。
久しぶりにヘッドスパ
職場の先輩とアペロ
松井秀喜さんの野球教室
初めてのワンオペ
福岡の思い出にローカルフードはいかが?
【ニューヨーク滞在記】地下鉄なう
CHROME HEARTS クロムハーツ ニューヨーク 旗艦店は真のラグジュアリー!
キューバンサルサのソーシャルに初参加!
娘たちのギネスケーキと、義父の容態
お出かけの計画
危篤の知らせ
この人すごい!
ちびあのハイスクール選考結果通知
春の語学クラス
ゼレンスキー大統領の主演ドラマ「国民の僕」
【惜しいところは?デラックスとの差異は?】アンパンマンことばずかんPremiumの気になるポイント解説
3歳、2歳の男の子が実際に遊んだ経験をふまえて、「アンパンマンことばずかんPremium」の気になるところをレビューします。惜しいところやスーパーデラックスとの差異をまとめています♪
【型不要・冷凍パイシート使用】網目のホールアップルパイの簡単レシピ
【型不要・冷凍パイシート使用】だけど本格的で美味しいアップルパイのレシピを紹介します。子どもと一緒に作る手作りおやつにいかがですか?
無料のみ:仮想通貨の情報収集におすすめなメルマガ3選【ランキングで公開】
この記事は仮想通貨の情報収集におすすめな無料メルマガを知りたいひと向け。仮想通貨を本で学ぼうとしても、最新のプロジェクトや技術の説明はありません。そんな新鮮な情報を学ぶのに、メルマガは最適なんです。この記事では、ぼくが実際に購読したうえで、ガチでおすすめできる仮想通貨メルマガ3選をランキング形式でお伝えします。
【意味ない?】NFTは無価値と言われる理由【真実を調査】
この記事はNFTに興味があるけど「意味ないの?」と思うひと向け。「NFTてコピーできるし意味ないよねー」よくこのように言われますからね。筆者もよく聞きます。今回の記事では「NFT=無価値」と言われる理由を整理し、真実をご紹介して行きます。要チェックです。
CRAZY MONEY(クレイジーマネー)は怪しいの?【実際に参加した感想をお伝え】
この記事は「CRAZY MONEY(クレイジーマネー)は怪しいの?」と思う方向け。個人投資家投資歴2年の投資ブロガーが実際にCRAZY MONEY(クレイジーマネー)の無料相談セミナーに参加してみたので、その感想をお伝えします。結論から申し上げますと怪しくはないですが、このセミナーで相談することはオススメできません。
無料あり:個人投資家のぼくがおすすめする投資スクール2社【信頼できます】
この記事はおすすめの投資スクールが知りたいひと向け。「投資スクールで学んでから投資を始めたい」という需要は高いですが、怪しい投資スクールも多くあるので「どれにすればいいかわからない・・」ひとも多いのではないでしょうか?本記事はそんなあなたに最適です。特典付きの無料講座もあるので、品質を確かめてみるのもありかと。
【米国株】おすすめのTwitterアカウント20選【有益かつ面白いアカウントをご紹介】
この記事は「Twitterで米国株の情報収集をしたいけど、だれをフォローしていいかわからない・・」そんなひと向け。ツイッターでは怪しいアカウントと信頼できるアカウントが混在しており、見分けるのが重要です。この記事では米国株歴2年のぼくが、信頼できる情報を発信してくれる有益なTwitterアカウントだけをまとめます。
クリスマスプレゼント
気になっている。 気になっている。 気になっている。 クリスマスプレゼント何もらうの? 上の子どもから下の子どもへ質問。 えぇーとねー、うーんとねー、ピーチのカード。 サンタさんに手紙書いたの? 書いてなーい。 じゃあ、こないな。 くるもーん。 我が家は小学生でクリスマスプレゼントはおしまい。 ずっと気になってたんだろうな、弟が何もらうのか。 二人のやりとりが聞こえてきて、思い出す。 すっかりツリー飾るのも今年は忘れてしまったよ。
やよい軒 ハイボール 90円
12月末までなんだそうだ。 www.yayoiken.com しきりに家の人が言ってくる。 いいですね、楽しそうだね、 しかし、私は炭酸は苦手なのだよ。 レモンサワーだって、90円なんだから! そうかそうか、 でも子供らを連れ出してまで 外食したくない。 下の子どもが習い事のお泊まりキャンプへ旅立った。 上の子が習い事で小一時間不在。 行く行く! へー、始めていったけど、お漬物おいしい🎵 唐揚げだけのテイクアウトは出来ないのね。 1時間ほど、2人で飲む。 連れ立ってきているのは私たちだけで 皆1人。 しゃべりにくいったらない。 というかこういう90円前後のアルコールは 今はどこでもやってるよう…
小1 男 車の中
お母さん、行くよ、見て! ペーパーなんだから赤信号の時しか 見てあげられないよ。 あ、赤信号、行くよ、見て! 鼻と口を自分でふさいで 息止めてました。 はて?流行ってんの?
2022年01月 (1件〜50件)