息子くん&娘ちゃんの写真を可愛く DECOってみんなで見せ合いっこ見せ合いっこ♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
マルトリートメントとは「避けるべき子育て」「不適切な養育」のことをいいます。子供の健全な発育を妨げるとされています。子供を叩いたり、怒鳴ったり、感情にまかせて親という立場を利用して子供への態度を変えるというのが子育てにはよくない。最近の子供は自宅にいてもスマホやタブレットばかり見て、親子のコミニュケーションの時間がなくなっている。スマホやタブレットが悪いわけではありませんまた、しつけと称して体を叩...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活次男くん、6歳に…
駐在妻の極意|アメリカ生活情報
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳2ヶ月ぴー子8歳4ヶ月次男6歳1ヶ月三男2歳10ヶ月 ◾︎ 長男 ・制限付きでゲームを楽しむ・花粉症に苦しむ・1/2成人式⭐︎今月の長男のゲーム事情をば。先月またゲーム禁止になってしま
kao’s Comfortable life
家族4人分の洗面台のコップを浮かせることができてすっかり気分が乗ってきたので、笑 ↓ ↓ ↓洗面台の掃除がサッとラクにできる仕組みを作ってみました^^コロナ禍で家族の手洗い回数もぐんと増え洗面台まわりはとくに汚れやす
An's 日和
こんにちは!あやです! 半年ぶりに美容院に行ったら、かなり短く切られてしまいました。 こんな感じがいいってイメージ写真見せたはずなんですが、 5cmぐらい切ってもらうつもりが10cmぐらいばっさりいったイメージです。 要望を伝えるのって難しいなぁ。 先日カルディに寄ったら、欲しかったものが売ってたので買ってきました~!! 欲しかった冷凍クロワッサン 前に別店舗で見かけて欲しかった冷凍商品。 地元のお店に入荷されていました♡ ヨーロッパ産発酵バター100%使用 クロワッサン オーブンで焼くだけでおいしい焼きたてクロワッサンが食べれるとのこと♡ クロワッサン好きとしてはとっても気になる! 朝食に焼…
くるくる天パ家族
こんにちは!あやです! 葛西臨海公園でおいしいパンを買ってお花見をした話を書きました。 www.kurukurukazoku.com 今日はその際に行ったカニ釣りの話です。 いっちゃんが小さいころから度々来ているカニ釣り。 カニ釣りは季節問わず遊べます!おすすめは真夏以外の天気のいい日です♡ 今日はいいスポットを見つけました。 小さい子でもOKなカニ釣りスポット 葛西臨海公園といえば海ですが、砂浜があるのは実は葛西海浜公園という別の公園です。 その葛西海浜公園に渡る大きな橋があるのですが、みんなその橋の近辺でカニ釣りをする人が多いです。下の赤枠のエリアあたりです。 芝生の広場にすぐ目の前なので…
くるくる天パ家族
こんにちは!あやです! 先週の土日はすごくあたたかかったですね。 土曜日に子供たちを連れて葛西臨海公園に遊びに行ってきました。 春の陽気に誘われて葛西臨海公園は結構混雑してました。 屋外でみんな広々とのんびり遊んだり、ピクニックしたりと気持ちよかったです。 私は気になってたFf(エフエフ)に行ってきましたよ~! Ff(エフエフ)とは 葛西臨海公園の駅前の高架下にできたパークアウトドア施設です。 以前はマックと日高屋があった場所です。 駅の階段を下りてすぐ目の前にあります 2階建てで、吹き抜けのような広々した空間。 パン屋、フードコート、レストラン、カフェ、アウトドアショップなど、 日常にライト…
くるくる天パ家族
ぽつりと気ままにblog...*
進研ゼミ小学講座チャレンジ2年生3月号 最後は完璧2年生になってトロフィーをもらい華やかに 届いたもの一式 実力診断テストがつく月! 「総まとめシート」は「マジカルおさライト」を使って楽しむ! わくわくサイエンスブック 「おしごと大ちょうさ!」特集で興味のある職業探し 【宇宙飛行士・研究者(実験ユーチューバー?)・作曲家】にも興味が? もともとの夢は【将棋士・電車の運転士・サッカー選手】 東大クイズ王と対決!ひらめきクイズブック オンラインライブ授業のお知らせ(春休み版) 有料オプション講座の案内 プログラミング講座 オンライン英会話 前号チャレンジ2年生2月号のひみつと添削テストのプレゼント…
知らなかった!日記
赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて寝不足が続いている。子育て中でも睡眠不足を解消できる対策はないのかな?と悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。子育て中は赤ちゃんの夜泣きで起きたり、赤ちゃんの授乳やミルクで起きたりと寝不足になりやすいです
オクラ遥ブログ
今年の7月も早いもので終わりが近づきました。花は、人間より敏感に秋の足音を聞いているのでしょうね。もうすぐ8月です。 さて、紫微斗数で鑑定したところ、遷移宮が破格していて苦労する可能性が高い息子です。15歳から友人関係で苦労しそうです。 さて、今回は四柱推命で見ていくとどう出るか?をテーマに記事を書き足していきます。 いきなり「7月」と書いたり、真夏の花の写真を載せたりして、「アタマ大丈夫?」と心配しないでください。 2020年7月26日の記事を手直ししました。 いつになったら書き直しが不要なくらいに上手に書けるようになるのでしょうか…。
はっぴーをパワーあっぷするブログ
先週末、お天気が良かったのでテントとお弁当を持って近くの公園へ。 天気が良くてポカポカ。 半袖の子供もチラホラ。 ただ、風が強くて持っていったテントも飛ばされそうな勢いで。 風に押されたり
さーもんからいくら
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
ふじまるのナウくないブログ
【朝】ごはん+つき胡麻大根のお味噌汁根菜と手羽元の酢煮蒸しキャベツ【10’】牛乳【昼】海老とブロッコリーのカレーライス【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】舞茸とツナの混ぜご飯ブロッコリーの茎と人参のお味噌汁キャベツの卵焼き* * *フォローア
うちのこ、こんなごはん食べてます
【朝】ごはん+つきごましめじとカニカマのおすまし胡麻豆腐野菜炒め【11’】牛乳【昼】ごはん+つき胡麻ミニトマトぶり大根蒸しキャベツ【おやつ】フォローアップミルクポンカン【夜】ごはん+つきごま大根のお味噌汁根菜と手羽元の酢煮ブロッコリー* * *今日
うちのこ、こんなごはん食べてます
【朝】パンケーキかぼちゃのスープ野菜炒めミニトマトチーズ【10’】牛乳【昼】おにぎりキャベツのお味噌汁ぶり大根菜の花と人参の胡麻和え【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+鰹節お豆腐のお汁蒸しキャベツ* * *冷凍ストックご飯の在庫の関係
うちのこ、こんなごはん食べてます
キッズローブの10人以上の口コミを徹底調査しました。リアルさにこだわって良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介しているので利用したいと思っている人は参考になると思います。
オクラ遥ブログ
今日は、二次試験でしたね。 やっと、長男の浪人生活に終止符です。 この1年、自分との戦いでしたが、本当によく頑張りました。 前月の大学共…
神戸プランニングリッチ アラフィフ不動産OLの日常
こんにちは、せーじんです。 毎月、月初めの週末にガンプラを買うことになりました。 俺のね 俺のも なので、最低2つ。 さらに、せっかく買うなら自分のも欲しいので、 3つ買うことになります。 2021年2月に買うガンプラは、これだ! 俺、陸ガン(陸戦型ガンダム)ね 俺、EZ8(ガンダムEZ8)ね 両方とも、 「機動戦士ガンダム第08MS小隊」 という作品に登場する機体ですね。 作品そのものは見たことはありませんが、関連動画をYoutubeでいつも見ています。 08MS小隊超かっこいい! 車の中でも、いつもテーマソング「嵐の中で輝いて」 を聞いています。 amazonのprime musicで、無
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)相変わらず、自宅保育の日とわかると、「ママ、今度は何作ろうか❔」とうるさい聞いてくる、...
シンママ・ぷぅたの備忘録
昨日は天皇誕生日でしたね。 2月23日が祝日になるのは、今年で2年目になりますが、この時期に祝日があるのはまだ慣れていない感じ。休みがボーナスとして増えたような、ちょっとした嬉しさを感じました。 せっかくの祝日。普段できない、家の片づけや、相変わらずの食事の用意、汚れたところの掃除に費やすのもいいでしょう。 とはいえ、私の場合は、特段家事が好き、というわけでもなく、それ以上にやりたいことがあるので、せっかくのお休みの日にたまった家事に翻弄されるのは嫌なのです。 そこで、祝日は、家事をできるだけしない、と決めています。 祝日でも家事のペースを崩さない 普段は、週末にまとめ買い、まとめづくり、平日…
cozy-nest 小さく整う暮らし
昨日は暖かくて気持ちの良い天気でしたね〜!体調不良(貧血)で家事する気力がなく夫が家事を代わってくれました。\庭でBBQ/夫に感謝。さて。⇩この続きをば。◆卒園・入学式で着るスーツの試着のその後あの記事を書いて3日後。やっと次男にスーツを試着させました。(
kao’s Comfortable life
「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪ 我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー! 最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!! 今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*) おすすめ絵本10選 まくらのせんにん さんぽみちの巻 タコのバス いいからいいから2 はなのあなのはなし パンでんしゃ むしたちのうんどうかい おひなまつりのちらしずし 10ぱんだ みんなのくまくまパン おいしそうなしろくま まとめ おすすめ関連記事 おす…
双子ちゃんの育児記録
先日、娘の就学予定の小学校で新一年生保護者会がありました。上履き入れを持って颯爽と小学校に向かう姿お姉ちゃんっぽくなってきました^^通常であれば体育館に保護者が集まり校長先生や先生方から入学準備や学校生活についてお話しが
An's 日和
幼稚園に行く前にちょっと時間があったので折り紙で制作を始めた娘。 折り紙はダイソーの折り紙ケースに入れています。大好きなすみっこぐらしを作ってました^^娘の好きなキャラクター遍歴はミニーちゃん→マイメロちゃん→
An's 日和
作曲者が書いた速度標語と曲のイメージを大切に ピアノの先生の速すぎるとの指摘から 目安となるテンポの数値は教本によって違う 楽譜に書かれている速さは目安ととらえる あまり極端だと譜読み間違いと思われる危険も メトロノーム記号と速度標語の関係 メトロノームはあまり使わないで欲しい 機械のようなリズムで演奏しないために 海外ではあまりメトロノームを好まない 幼少期にしっかり訓練をして身につけておくこと 大人になったらメトロノームをどんな風に利用する? 表現世界の入り口に 先生方のお手本動画や電子ピアノの内蔵曲の真似では通用しない 新鮮で面白い世界~多少、違いがわかるように 今回は久しぶりに子どもの…
知らなかった!日記
皮膚が薄く、刺激を受けやすい赤ちゃんのお肌👶🏻とくに乾燥する冬から春先にかけては、カサつきが気になることも多いですよね。肌のバリア機能を守るために…
シュガーリングのBaby Skin Japan
最近ね、娘さまが虫好きのユーチューバー「おーちゃん」の動画をよく見ているらしく…その影響なのか?!(・´ω`・)ノ 今年のバレンタインは「幼虫チョコ」を作るって張り切ってた。テスト週間だったため、今年は1週間遅れの友チョコ作り♬キャラメルコ
はぴはぴ子育て - 4児ママブログ毎日がネタの宝庫
【朝】ごはん+とろろ昆布キャベツのスープ宝袋と大根の煮物ミニトマト【10’】フォローアップミルク【昼】彩り五目うどんきなこおはぎ【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+とろろ昆布、鰹節白菜のお味噌汁ぶり大根菜の花と人参の胡麻和え* * *
うちのこ、こんなごはん食べてます
こんにちは。sayuriです。アオくんは進研ゼミのチャレンジタッチを家庭学習として取り入れています。 一時はRISU算数と併用していこうと決めていましたがチャレンジタッチが思いのほかアオくんに合っているんだなと最近気づき、タブレット学習に関しては今はチャレンジタッチ一本でやっていこうと思いました。 最近のアオくん Challenge Englishについて 今まで4ヶ月間放置だったのはなぜか まとめ 最近のアオくん ・11月の問題を解き直していた ・まなびライブラリーでとにかく本を読みまくっている ・Challenge Englishを4ヶ月ぶりにまたはじめた今月の基本問題も応用問題も終了して…
simple diary
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
ふじまるのナウくないブログ
こんにちは、せーじんです。 今まで言わなかったんですが、実はせーじん夫妻 数年前からLチキバーガーが大好きだったんです。 内緒だったのよ ローソンに売っているエルチキというチキンを、別売りの専用バンズ(パン)に挟んで食べるんですが これがまたうまいんです! 辛子マヨネーズやタルタルソースもついてくるので、 チキンだけ食べるのとは、全くの別物! Lチキバーガーを食べるために、何軒ものセブンやファミマを通過してローソンを探したこともあります。 そのくらい好きなのよ ローソンのLチキしか、バーガーにできないんだよね〜 ところが、先日、衝撃の事実を知りました。 それは、、、 なに!?ファミチキバーガー
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
こんにちは! また少し開いてしまいましたが 今回も引き続き、寝かしつけ記録を書きたいと思います(^^)
HARERUの子育てライフ~やんちゃ年子兄弟との日々~
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡米…
駐在妻の極意|アメリカ生活情報
大変な離乳食づくりは食材宅配サービスを使うとラクになります。おすすめの食材宅配を3社それぞれメリット・デメリットについて詳しく紹介しています。
オクラ遥ブログ
うちの息子は幼少時から、自己を否定する発言を繰り返しました。 「ボクのことキライなんでしょ?」 誰もそんなことまったく思っていないのに…。 小学2年も終わりに近づこうとしている今、改めて理由を考えてみました。 2020年5月10日に書いた記事をリライトしながら振り返ってみます。
はっぴーをパワーあっぷするブログ
第2回週テストの結果は、理科が予想通りの「ぎゃっふん☆」な点数。 もう、テスト見直しでは「なんでやねん」のツッコミ所満載で…今週もN先生には浮力と圧力をお願いする事に。 まぁ、あと少し…って感じなんだ
花ちゃんの勉強日記
エルゴ・アダプトとベビービョルン・MINIの抱っこ紐について自分が使った感想も含めて詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
オクラ遥ブログ
【朝】ごはんキャベツのスープ焼き鯖人参のラペ【昼】ごはんさつまいもと人参のけんちん汁肉野菜炒めグラタン・ドフィノワ【おやつ】フォローアップミルク【夜】ごはんほうれん草のお味噌汁宝袋と大根の煮物フライド スイートポテト * * *何種類も野菜を入れ
うちのこ、こんなごはん食べてます
息子くん&娘ちゃんの写真を可愛く DECOってみんなで見せ合いっこ見せ合いっこ♪
様々な当事者グループの活動が分かるようにしましょう。
クリスマス関係のことならなんでもOKです。雑貨・インテリア・家族のこと・出かけた場所など。
2006年8月に産まれた我が子の成長日記♪ 同じ月に産まれた子達の成長記をトラコミュしませんか?(-^□^-)
3人の子供の子育てと育児、真っ最中の「父親」 が毎日、子供に振り回されて生活しています。 上の子供は間もなく中学生、教育費用についても 考えなくてはいけなくなりました。 家のローンもあるし、そんな状況を打開する いろいろなみなさんの方法を教えてください。 気軽にトラバしてください。(^−^)
アルゴ算数パズル
世界のいたる所にある小学校や中学校、どんなのか興味ありませんか? 日本の学校と同じことや違うこと、普段の授業から特別なイベントまで、 世界各国の小中学校事情をどど〜んと紹介してください。 また、日本の小中学校事情もぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
関西で子育て中のままさん集まれ〜〜☆
子供さんの乾燥肌やアトピー体質で悩んでいる方にとっての いい情報窓口になればいいと思います!
クリスマスツリー (Christmas Tree) はクリスマスのために飾り付けられた木である。「知恵の樹」の象徴とされる。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。
ミニマリスト憧れて、シンプルな生活を目指していますが、7歳、3歳、0歳の3兄弟に行手を阻まれる育児日記です。
変化の早い現代には、点数では測ることのできない非認知能力(忍耐力、自律、回復力など)が重要になるといわれています。 非認知能力を育む子育てや、自分育てについて何でもシェアしてくださいね♪
発達障害の診断は出なかったけど、その特性はあるのがグレーゾーン。 発達障害グレーゾーンについてならどんな内容でもOKです。当事者の方の日常もどうぞ。
アニメ・映画・おもちゃ・絵本…パウ・パトロール(パウパト)に関することならなんでもOKです!
夫婦共に「しゅふ」の日常
札幌で子育てしているお母さんお父さん、おばあちゃんおじいちゃん。 毎日の子育てで、楽しいこと、困ったこと、疲れたこと…思ったことや感じたことなど、気ままに投稿してください。
子供の病気や怪我などの情報を共有しましょう!アレルギー、喘息、チック、骨折、なんでも気軽にトラックバックしてください〜。
子育ての悩み事、体験談、感じたこと、疑問、これってどうしたらいい?みたいなものをみんなで共有してみませんか? コメントとかバンバン送り合って「みんなで」子どもを育てて行きましょう!🤩
日々の家庭学習の記録。