試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ヘルプミー!仏夫の大プレスマッサージの行方
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
【一時帰国2024】お盆の親戚訪問
日本国内旅行を終えて感じたこと
休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。
初めて自分から勉強してくれた!!
ワーキングマザーに最適な家事代行はシルバー人材!リアルな本音ブログ
フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに
そのとき私が自分の仕事について思ったこと
新しいことを始めるのってワクワクします
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
春休みと子供の発想力
どこで仕事をするか、なんの仕事をするか
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
子育て中に、これあったら便利ですよ~
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
赤ちゃんの頭の形は自然に整うの?いつまでに治る?ゆがみが気になったら「赤ちゃんの頭のかたち相談室」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
#13日目
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
子供との関係を再構築するフォーカシング
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
給料日
この記事を読むのにかかる時間は、約2~3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング…
音速ラインのフリーライブを「おてもと」着物で参加してきました。その後、某飲食店に行ったらまた注文と違うメニューが届いた。声が小さいから店員さんが聞き取れないらしい…。
この記事を初めて読んで下さる方へ 昨日の記事の続きとなります。 誕生日にお父さんがプレゼントを持ってきてくれる! 約束=絶対 発達障害のJ君にとっての約束は絶対! 2月になり、J君はお父さんからの電話が待ち遠しく、 J君 お父さんから電話あった? Yさん まだ・・・ J君 もうすぐ、誕生日やけど、覚えてるんかな・・ 嫌な予感・・ そして、誕生日は過ぎてしまいました。 勿論、連絡もありません。 J君
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ 今日からは、ロゴも新たに、J君の成長記録の番外編を 書いていきたいと思います。 箱の中から何が飛び出すかと言う、思いを込めてのロゴです。 まず、最初の番外編は! J君のパパの秘密! 結構沢山ありますので分けて 書いていきたいと思います。 J君のパパは、YさんがJ君が1歳の時に離婚したため J君はパパを知らずに育っています。 保育園の頃 母の日、父の日に絵を書いてく
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
息子は、軽度ASD(自閉症スペクトラム障害)。イライラしたり泣いたり癇癪を起こしたりした時の息子に対して、売り…
息子は赤ちゃんの頃から、いわゆる「育てにくい子」に該当し、保育園では4歳になる頃に問題視されました。 児童発達…
息子のわすれんぼうに日々困っています、七子です。言っても言ってもわすれてしまう、、やっぱり不注意優勢なのかなぁと思っていたら、ちょっと癒される絵本を見つけました。 わすれんぼうのハリー ADDの子に読んでほしい さいごに わすれんぼうのハリー わすれんぼうのはりねずみ posted with ヨメレバ 竹下文子/ミヤハラヨウコ あかね書房 2005年05月 楽天ブックス Amazon 『わすれんぼうのはりねずみ』 はりねずみのハリーは とっても わすれんぼう。彼なりに忘れないように工夫しているんだけどね。自分のなまえも忘れてしまいます…… おつかいにいっても、なにを買うんだっけ?出かけていくと…
この記事を初めて読んで下さる方へ 免許も取得し、原付も乗りこなしているJ君。 残り少ない春休み期間を楽しんでいるようです。 そんなJ君ですが、そろそろ入社式が近づいて来ました。 社会人J君 そろそろ、入社式やし、散髪行っとくわ~~ いよいよ、社会人になる為の準備がはじまります! 3月の終わりごろに、野球部の顧問からラインが入り 久々に、高校へ行く事に! 顧問の先生 予定無かったら、久々にクラブ来る
この記事を読むのにかかる時間は、約2~3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング…
こんばんは、七子です。ブログ更新が遅れるのは、病気かトラブル発生か録画がたまっているか、このどれかの場合が多いです、、汗。さて、今回は…… お子さんになにかしらの困りごともつ親御さんなら、一度はタイトルのようなことを思ったことがあるのではないでしょうか。 不器用すぎるウチの子 「体験」の段階で、どこまで話す? 運動系ならいごと を体験 ほんの一瞬で 立ち直れない、マイナス思考 やっぱり まいにち寿命が縮まっていく……ちがう意味で 不器用すぎるウチの子 体をうごかすのが不器用な息子。なわとびは飛べない、縄をまわせない。リズム感ゼロ、4拍子を手で叩けない子っているんだ!?という衝撃、、。年少までは…
この記事を初めて読んで下さる方へ 合宿免許で頑張っているJ君ですが、残すは卒検のみとなりました。 卒検の日は、合格したらそのまま卒業式を行って、家に帰る為 スーツケースを持って、教習所へ向かいます。 卒検で合格出来なかった場合は、スーツケースを持って 再び宿泊施設に戻る事になります・・ J君は卒検前日の食堂で、管理人さんから 「J君!明日卒検やねー。明るくて面白い子やったから ずっとおってほしいぐ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
お読みいただきありがとうございます。 我が家。朝7時半から朝のお勉強です。この時間は変わりません。 なので、起きる時間はとっても重要。 もちろん7時に起…
お読みいただきありがとうございます。 やーーーっとベッドルームに子供達を押し込めました疲れた 今日はつみきの会の情熱の日でしたね。行きたかったな。 今日も…
お読みいただきありがとうございます。 以前は筆圧がとても弱かった”たちゃん”。 課題で少しずつ書く練習はしてきました。まだ課題では文字を書くところまでは行っ…
お読みいただきありがとうございます。 1週間前からの娘の塾の宿題。音読です。娘が毎日、唱えていました。 数日後、私が娘に問題を出すと・・・ 「二階から???」…
お読みいただきありがとうございます。 専門療育、なんとなく避けてたけど、お友達から、 保護者の勉強会もあるので、サポートブックなどなど教えてもらえるからいいよ…
お読みいただきありがとうございます。 ”たちゃん”、娘のリカちゃん人形がお気に入りのようです(笑) 一応、ごっこ遊びだからいっかあ・・・ 私と一対一での…
お読みいただきありがとうございます。 私が海外が好きなため、家には旅行雑誌などが転がっている我が家。 そんな親の影響もあり、私の思惑通りに、”たちゃん”も海外…
お読みいただきありがとうございます。 トイトレはもう一年くらい前に終わっているのですが、大をした時に、お尻を自分で拭くことがまだできなかったのです。 とい…
お読みいただきありがとうございます。 三連休やっと終わりました・・・って、来週も三連休・・・泣 疲れすぎて、子供達が寝た後は何もやる気ゼロ ”たちゃん”…
お読みいただきありがとうございます。 今日は区役所の方からお呼びがかかりピアカウンセリングに参加してきました。 重度の障害をお持ちのお子さん(現在は成人)…
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
残席5で何とか予約!
2025年春休み ニュージーランドファームステイ 開催日程
航空券が安い今のうちに
イタリア、イスキア島
神経科を予約する。
お読みいただきありがとうございます。 絵。私も絵心が全くないです(笑) 顔はかけても全身書くのが特に苦手でした。動物とか。 なので、課題に取り組むも私自身が書…
お読みいただきありがとうございます。 三連休ヘトヘトです皆様もお疲れ様です。 ”たちゃん”が自分からすすんで「お風呂掃除するー」と言ってくれました。 どうして…
お読みいただきありがとうございます。 今日は幼稚園を遅刻して、専門療育に行ってから幼稚園に行く予定でした。 ”たちゃん”は専門療育が楽しいようで、隔週の専門療…
連投すみません!! 嬉しかったので 一緒に”たちゃん”と公園に行ったところ、お花を持ってきた”たちゃん”。 プレゼントとのことです。 そして、「こういうの好き…
お読みいただきありがとうございます。 前回参加したピアカン。日にち経ちすぎて忘れかけてきた。あかんあかん。。。。 備忘録備忘録 えっと。私の質問、悩みは普通級…
この記事を初めて読んで下さる方へ 無事に、仮免も受かり、順調な様子のJ君。 周りは、大学生や、大人ばかりなので、時々は気を遣わずに 気の合う友達としゃべりたい!と思ってるJ君は、 野球部の「家族」メンバーとのラインや、通話が J君にとっての癒しの時間となってる様です。 友達と、話をする時間って大事ですよねー 路上運転も始まりました。 次は、仮免から1週間後にある卒検の為に、 100点満点テスト(9
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
こんばんは、七子です。前回あげた記事、文字が消えるペン、、 www.rainbowshow.net ……出てきました〜! やっぱり!思ってます? でしょでしょ、わたしも思ってました! それが、、どこから出てきたと思います〜?? クルマの後部座席のウィンドウの上、ハンドルみたいなのに挟んであったそうです?!はっ? これこれ↓ (トヨタ自動車 C-HR より ) *うちのクルマとは違います。息子の好きなクルマです ^_^ トヨタ自動車WEBサイト これに挟まる(自分の頭より上)ってことは、 犯人はオマエだー!! こんなことしてすっかり忘れるなんて、父母 呆れ。 そもそもナゼそこに引っかけたのか?自…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
2週間の合宿免許に参加中のJ君。 1日のスケジュールは、朝から最終の19:20まで ギッシリ詰まっています。 入校して1週間後に仮免です。 それまでに、学科も教習も同時進行! 仮免日までに、空き時間を利用して50点満点のテスト (45点以上合格)を2回合格する事! 仲良くなった大学生メンバーと共に、トライしますが 1回目は落ちてしまいました。 1日に、3回までトライ出来るのですが、35点以下の場合
人の顔と名前が覚えられない発達障害者が覚えるコツとしてやったのが自己流の写真アルバムを作る事。店や芸能人、キャラクターなどの名前も覚えられない。しかしいまだに覚える事は出来ていない…。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんばんは、七子です。秋を感じる夜が出てきましたね。タイトルがびみょうに五・七・五 ? 秋は句を詠みたくなりますねぇ〜?今日の話なんですが、まいにち似たようなことが起こっています。 お子様ランチはオモチャめあて! 車で開封、大よろこび! 大好きなペンがなくなった…… 日常茶飯事、キリがない 小さい失敗で自覚させていく 息子のペンはどこに消えたのか…… お子様ランチはオモチャめあて! 家族で外食をしました。お子様ランチってオモチャ付きのところが多いですよね。息子もオモチャ目当てです。 きょうはライトがついたペンを発見!書いても見えないけど、ブラックライトをあてると文字がみえる!というウキウキにな…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
2週間の免許合宿へ出発したJ君の、宿泊施設の様子。 宿泊先が同じメンバーは、朝食、夕食も皆一緒! バスの送迎も同じ時間です。 J君は、夕食時、皆静かなので自分から話しかけて 1人でも多くの人と仲良くなれる様に、笑いを入れながら 盛り上げていたそうで、日がたつにつれて、J君を中心に 食堂は賑やかになって行ったそうです。 周りの人はほぼ、大学生か社会人でJ君が高校生だと 知ると、皆驚いていたそうです。
チック症といえば、顔や体の一部がぴくっと動くクセのようなものかと思っていました。 そしてそのクセは本人のストレスから来ているんだろう、と勝手に思い込んでいました。 でもある時や娘や息子にもチック症と思われる行動が現れ始めたんです。 娘は咳、息子は首振りで、どちらも小学2年生から出始めました。
この記事を読むのにかかる時間は、約3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
キュレーション能力とは「まとめる能力」である 赤ちゃんの感情はどのように発達していくか アスペルガーは論理のキュレーションは得意だが感情のカテゴライズが出来ていない 感情のカテゴライズは出来ているけど論理のキュレーションが出来ていない 謙遜は人間には当たり前だが、子どもには当たり前でない。謙遜は悪を知ってからでなければ身につかない。 --ジャン=ジャック・ルソー 出典:子 - Wikiquote
軽度ASD(自閉症スペクトラム障害)の息子は、”自分の気持ちを言葉で表わす”トレーニング中です。息子が通う療育…
時間が来ても遊びをやめない、順番が来ても交代しない、始めたことをやめられない・・・。これらは、今やっている活動…
〇年ぶりに髪を切りました。会話が苦手、触られるのも苦手、扉恐怖症で美容室に入るのも苦手という三重苦なので頑張って美容院に行く努力は辞めました。発達障害者に美容室はハードルが高すぎる。
高校を卒業し、今日からはJ君の成長記録では無く、 「社会人編」として、ブログをUPしていきたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。 まだ、入社までに少し間のあるJ君ですが、その前に 合宿免許へ行きます! 卒業式の2日後、ちょうど土曜日だったので おじいちゃんも休み!家族全員でJ君を駅まで見送り 大きなスーツケースと、リュックを背負ったJ君。 社会人J君 めっちゃ、楽しみ~~。早く、運転し
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
旦那が出張でウッホーイ!の七子です。朝はやく出かけていきました。 息子がいろいろ分かるようになったので、事前にお話。おとーさんは いません。しゅうまつに かえります。ひこうきで いきます。 言わないと「なんで?」攻撃100連発とか食らうのです。でも、言ったら言ったで厄介なんですけど。 前夜、寝るまえにふとんでコソコソと何かやっていた息子。ヨシ!と声がきこえたと思ったら、「あした 4じ55ふん に めざまし かけた〜! おとーさんに バイバイする。」 えぇ〜〜?! 起きるの??わたしは送り出すつもりでした……夢のなかで。爆息子とわたしはいっしょに寝ているので、目覚ましの音でイヤでも起きてしまうが…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!