試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
誕生日
わかったさんのアップルパイ
マラソン大会
インファント・コミュニティ(2024年10月)
子どもが一人と二人ではやっぱり違う。
「保育園幼稚園どこにもいけない3歳児はいない」というのを信じている
おでかけ 東京おもちゃ美術館
まさか、取説を読むインコ?+コメント2件拝借しました~
【るなぱあく】乗り物が10円!群馬のレトロで激安遊園地に2歳7歳連れで行ってきた!
「アンパンマン光でひけちゃう!育脳キーボード」を1歳児と使ったレビュー!遊びながら脳を育てる、おすすめ知育玩具
運動会 // 家を買いました!
お友達へのプレゼント問題
三連休~わかったさんでスイートポテト作り
何度目かの運動会
三連休の出来事~3歳と7歳の七五三
ナンバーブロックスで楽しく学ぶ!
【双子育児】人生の土台を作る大事な幼児期に親ができること
最近買ったこれいいなと思う知育玩具
カタミノ徹底レビュー!親子で楽しめる知育パズルの魅力
お人形遊びで身につく力
【冬007】雪だるまのぬりえ
日本地図パズルは何歳から?効果やおすすめ
LaQ(ラキュー)って何?メリット、デメリット
【秋022】実りの秋のぬりえ
子供におすすめ!お絵かきボードとは?おすすめのお絵かきボードも
ホワイトボードが知育玩具におすすめの理由
日本語版放送!ナンバーブロックスって?算数が学べる超優秀アニメ
図鑑は子供の知的好奇心を高める!図鑑効果
ブロックは子供におすすめ!知育効果や選び方
図鑑がもたらす効果!メリットや図鑑好きな子にする方法
\毎月5と0のつく日はP5倍でお得/↓楽しく解いているうちに、日本の歴史や文化にどんどんくわしくなります!読めば社会科が好きになるクイズブックですクイズでわ…
↓amazon高評価・レビューこの本では中学受験の影の部分にも注目してどんなふうに考え、対処すれば生きた中学受験ができるかを紹介してくれています<中学受験>親…
小学生・中学生の子供の夏休みに英語の集中特訓をオンライン英会話でしませんか?朝の時間を有効活用して生活のリズムを作るのにも有効です。
※こちらの記事は2022年6/28に投稿した記事の再投稿です。先日、発達障害のお子さんをお持ちの先輩ママとのランチしました公立小学校とフリースクールを併用し…
親子でウクレレ教室。オンラインウクレレレッスン。ママと小学3年生の長男。「文太くん」ふたりレッスン、ペアレッスンは月2回。レッスン始まる前は、かわいい弟たちに会える!NAO、スマホ機種変更前。携帯2年以上使えば、スクリーンショットも慣れたもの。機種変した翌日。
長女が小学校に入学して二ヶ月になろうとしてます。季節はどんどん夏に向かって、今月下旬にはプールの授業も始まるとのこと。 コロナで使用されていなかった二年間ぶんの汚れを、6年生たちが掃除してくれたそうです。 ありがたや… 間引いて持って帰ってきた朝顔の成長が毎朝の楽しみ。新しいこと好きの長女、4月は出足好調で、「小学校ぜんぜんかんたんでーす♪」と毎日のびのび通っていました。 が、5月の連休が明けると、はじめてのお友だちトラブルにメンタルをやられ、食が細くなったり、毎晩大泣きしたり…と荒れました。忙しい先生に負担をかけるのもなぁ…と遠慮してしまい、はじめは連絡帳に書くのもためらっていましたが、さす…
長女の通う小学校では、3年ぶりにプールの授業が再開されました。給食の黙食が少し見直されたり、少しづつコロナ流行以前の日常に戻ってきているのを実感します。泳げない長女はプール開きに向け、楽しみよりも不安が少し勝ってるかな〜という様子でした。 少しでもテンションが上がれば…と、イオンに出かけたときにプールバッグとラップタオルを選ばせました。 長女がチョイスしたのはすみっコぐらしのもの。 ボストンバッグ型でガバッと開いて使いやすそう。 実際、学校から持ち帰った後も中をしっかりと乾かせて良かったです。 あとは、長持ちしてくれ〜水着は紺色、という指定だけで、体操服と同様に一括注文など無し。 こちらは相談…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、9月から入隊予定のボーイスカウト(カブスカウト)の体験に行ってきました❕ ボーイ...
※こちらの記事は2022年6/23に掲載した記事の再投稿です。物静かな長男と違って、やんちゃな次男(小2)まだまだ甘えん坊でかわいらしいとても、しっかりして…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺やったわ❣️😆ふふん⤴︎⤴︎昨…
たぶん小学5年生くらいだったと思います。 校庭での朝礼で、一人の先生が台にあがると、「ほらほら、2年生、なにフラフラしてるんだ!」みたいなことを叫びました。 そのとき、ある大人びた男子の同級生が私の方を振り向き、ニヤリとして言いました。「自分が2年
先日、いつも陽気な次男が、泣いきながら、友達の言葉に傷ついたと訴えてきました 『【友達トラブル】小2次男が泣いて訴えてきたこと。』 小学2年生の次男大…
小学2年生の次男は、くもんで英語を学習しています少し離れた場所にくもん教室があるため、私が送迎をしています いつものように、元気に、先生に「さよなら」をした…
いよいよ梅雨がやってきてしまったーーー!長男と三男の防水スニーカーを買わなければ!!!小学生の子供たち、普段はメッシュ?のスニーカーを履いています軽くてムレにくく洗った後乾きやすい でいいんですが雨の日は違います防水スニーカーで学校へ行きま
↓amazon★4.5「あまり期待せずに読んだの」ですが(ごめんなさい…)、ものすごく腑に落ちました児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守…
※2022年6/11に掲載した記事の再投稿です。 私には、42才で、突然死した上の兄がいます。(詳細はこちら↓)『新築戸建5年目。42歳で他界した兄の家が「…
本日文科大臣が、登下校の際はマスクを外すよう指示しました。 そこで私は早速マスクを外して見守りボランティアをしようと思いましたが、責任者に一言断わらないわけにはいきません。かなり変わっているとはいえ、一応日本人なので、全体の和を乱さないようにという配
*こちらの記事は、2022年6/9に掲載した記事の再投稿です。小学2年生の次男大人しい長男(中3)と違って、やんちゃなおしゃべり男子。 先日、学校で体力テス…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)こぷぅが2年生になって早々に、1人での登下校をスタートさせました🎒※こぷぅの学校は、...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)うちのこぷぅは、2年生。でも1年生の内は登下校時の送迎必須だったから、本来入学時(前?)に悩む、登下...
3年就労の壁ということをよく耳にするようになりました 働くことがそんなにたいへんなのか? …お金をかせぐのは、たいへん でも、続けることはもっとたいへん 3年以内の退職率が多い 特に給与があがらないと 本人の意欲に影響が ...
日曜日 親子 習い事 オンライン。小学生からウクレレを親子で習って。高校生親子レッスン「しおりこちゃん」高校で軽音楽部に入った。「ギター買いました!」かっこいいね!「まだ鳴らなくて。」鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。「毎日学校に背負って行っています。」人
最近、新聞やテレビで、いじめ防止のため校則であだ名を禁止する小学校が増えているというニュースを見ました。確かに不愉快なあだ名は多いですからね。でも、親しみのこもったいいあだ名もあるので、強制的にすべて禁じるのには反対です。 塾のバイト時代はよくあだ名
先日、政府から新たなマスクの着用方針が出ました。 小学生のマスクにも何か変化があるかな、と思って、見守りボランティアをしたのですが、今日のところは相変わらずみんなマスクをしていました。 100人くらいの顔を見ましたが、完全にマスクをしていないのは1
娘のWi-FiスマホにLINEを入れてしばらく経ちましたが・・・いつの間にか学校グループ出来とるーー!しかも参加人数が日に日に増え現在は18人の大所帯に。休みの日もこのグループラインで呼びかけて公園に集合したりしてます。今の小学5年こんなにLINEやってんのかよ!中には
5月は、久しぶりにリアル開催でランチ会をしましたケース会議や中学校の在籍をどこにするのかを決める就学指導の保護者説明会にも参加講師としても登壇しつつぱんだちゃんのマヤ暦セッションをしたり未来地図スタッフのmiraicaf ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!